- ベストアンサー
口座は開設したものの
ネツトで株式取引の流行につられて、口座を開設したものの、 ・村上ファンド事件 ・平均株価の続落 ・阪急・阪神の対応 等、自分の判断に自信がなくなり、また、日銀総裁の発言などから 「不労所得は良くないのかも…」と思いだしました。 例え儲かっても、購入額が倍になるわけでもなく、今流行りだからと言って、やはり、地道に貯金したほうが良いのでは、と変にまじめに考え出しました。 こんな輩は、株などやらないほうが良いのでしょうか? 変な質問ですが、皆様、株取引に対する姿勢について、ご教示下さい。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (16)
- masuling21
- ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6
- rav4_hiro
- ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.5
- syunkou_ni
- ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.4
- eqw-102
- ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.3
- adaypajimy
- ベストアンサー率20% (201/964)
回答No.2
noname#45918
回答No.1
- 1
- 2
お礼
再三のアドバイス痛み入ります。けっして、不適切ではございません。 ポリシーは一定持ちながら、現実的な対応をすべきと思います。これは 人生や生活と同じで、偽善で生きていけないのですから。少し、考えすぎですね。まことにありがとうございました。