• ベストアンサー

脳血管撮影は必要ですか

ちょうど1年半前に未破裂動脈瘤が見つかり、コイル塞栓術を受けました。 その1ヶ月後に、MRAの検査をし、半年後に脳血管撮影をし、また、その半年後にMRAの撮影をしました。 これといった異常は認められなかったのですが、今度また、脳血管撮影をするように、医師から言われました。 この病気は、経過観察が必要で、完治したわけではないという事なのですが、主人や家族が、危険を伴う検査なので、反対します。 一般的に他の病院では、どのような経過観察をしているのかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

正確な診断のためには血管造影が必要です。 コイル塞栓術の場合、定期的に確認する必要があります。 と言うのも、コイルを詰めた所は一時的に血栓が形成されて術直後は瘤内の血流が遮断されますが、時間とともに血栓が融解してコイル周囲に血流ができる場合や瘤自体が大きくなっている場合があります。 もちろん瘤内に血流がない良好な状態であれば良いのですが、血管造影でなければ正確な血流を確認できません。 血流が認められた場合には、再度コイルを追加する、もしくは開頭手術でクリップをかけるなどの治療が必要になる事が考えられます。 確かに血管造影はリスクを伴いますが、それはどの治療でも同様です。(リスクの程度は違いますが) 瘤の拡大や血流があるかないか判らないまま破裂のリスクと背中合わせに不安な日々を過ごすよりは、瘤内に血流がないことを確認して安心して生活を送るためと考えてはどうでしょうか。 もちろん、納得できないまま検査し、万が一の事になった場合には後悔ばかりになってしまいます。 きちんとご本人さんと家族、医師が話す場を作ってはいかがでしょうか。

jonmama
質問者

お礼

有難うございました。 主人とよく話し合ってみます。 出張先で、何かのテレビ番組を見てから、急に反対するようになったのです。

その他の回答 (2)

回答No.2

jonmamaさん、こんOOは。 この病気に血管造影がほんとに必要かどうかは私は判断できませんが・・・ 動脈瘤内にコイルがあるので、MRAやCTA(CTで血管造影をすること)を施行しても動脈瘤がある部分の検査ができません。コイルがきちんと動脈瘤内にあるか、動脈瘤が大きくなっていないか、動脈瘤付近の血管に異常がないかなどを確認するには脳血管造影しかないのです。MRAは患者さんの身体的負担がほとんど無いため多用されますが、動脈瘤のある部分は実は写っていないのです。

jonmama
質問者

お礼

有難うございます。大事な検査だという事は、私も十分に理解しております。 [MRAで十分です]という回答を待っていたのですが、有り得ないですね。

  • 01010708
  • ベストアンサー率50% (20/40)
回答No.1

確かに脳血管造影は危険を含む検査ですので、慎重になりますよね。 でも、経過観察の方法や検査についてはその病院の方針によって随分差があります。医師の出身大学によっても系列があるというか、差があります。 また脳外科は医学の進歩の目覚しい分野でもありますので、その方針も変わったりします。 もちろん、患者さんの病状によっても変わります。 なので、とりあえず、今受診している先生によく話を聞くことです。旦那さんにも付き添ってもらって話を聞くこともいい方法です。それで納得できなければ、勇気がいるかもしれませんが、別の病院へ行くこともできます。 あまり参考にならないアドバイスですみません。

jonmama
質問者

お礼

有難うございます。 よく話合ってみます。

関連するQ&A