- ベストアンサー
雇用条件の変更について
知人からの相談です。 知人は自営業ですがある事情で大手某警備会社の警備業務を引き受ける事になりました。 業務内容は彼の地元の学校や事務所などを定期的な巡回警備ではなく異常時のみ連絡があり出向く仕事とのことで主に夜間との事。 地元に警備会社の営業所が無い為にそのような仕事があるようです。 補足ですが、彼も本業があるため本業の業務時間(午前9時~午後8時程度)で仕事中の場合は連絡があっても断る事ができ、その際は代理が現場に行くとの話。 基本的に休日は無く、事情がある場合は事前に営業所へ連絡することで休みがとれるとの事。 彼の場合、基本委託料というものがあり月々定額で支払われる他、出動1回につき出動料が加算されます。 長期休業の場合は抜きにして基本委託料は月に何日休めば減額などの取り決めは無いそうです。 これらは仕事を受ける際に契約した委託契約書と覚書に記載されております。 彼がその仕事を始めて数年になりますが契約時に比べ受け持ち範囲(警備個所)が年々増えておりますが基本委託料の変更は無いそうです。 契約書には何箇所でこの料金のような記載は無く、つまりは今後何件受け持ちが増えても基本委託料は変更しないということになりますよね? 契約時に契約書や覚書で取り決めた内容や条件に記載されていない事で支障や負担が増える場合、契約期間中に雇用条件見直しをお願いする事は一般的に難しい事なのでしょうか? 彼の契約は契約時から1年の契約で契約満了日の3ヶ月前までに契約解除の通知が無い場合は1年間自動更新されます。 契約時にその点は確認しなかったからと彼は賃上げを諦めているようですが同様の仕事をされている方がいましたらご意見が頂きたいです。(一般の方でも)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
異常が認められる場合に出動するだけですよね? であれば、出動回数が増える可能性は上がりますが、異常が認められなければ、別に出動することもないのですよね。 であれば、#1様#2様が書かれているように、出動料の値上げのほうがよいかなとおもいます。 累進的な出動料にするとか。 友人と警備会社との契約は、雇用契約ではなく、業務請負契約ですね。 警備箇所が増えるときに、一方的には増やせないでしょうから、オファーがあったときに契約内容について話をすべきでした。 契約期間中であっても、契約条件の見直しを話し合うことは可能でしょうが、相手もそれで予算などを組んでいるでしょうし、成功させることはなかなか難しいでしょう。 ただ、実績として出動回数(頻度)が上がっているのであれば、交渉の余地はあるとおもいます。 逆に受け持ちが増えても出動回数が増えていないのであれば、受け持ちが増えたことの影響は何もないわけですから、説得材料がないような気もします。 後は、交渉力次第でしょう。
その他の回答 (3)
- nebel
- ベストアンサー率37% (117/308)
基本厳し目の意見書いてますが、交渉する際につっこまれそうな視点で書いてますので、他意はないです。 >確かに件数が増えても異常が無ければ出動は無いわけですが常時出動にそなえ待機していることも業務であり件数の増加は負担になると私は感じました。 常時出動に備え大気していることは、件数に関わらないと思います。 あり得るとすれば、件数の増加により、出動する可能性が上がることにより精神的な負担かと思います。 しかし、基本料金については、相手企業は件数に関わらないのではないか?という意見でくるのではないかと思います。 >今回、また契約が増えたので私に相談となった次第です。 増えたので、ということは、すでに契約事項として確定してしまったのでしょうか? 自分が言いたかったのは、確定する前に、契約を増やすのであれば報酬も上げて欲しいという交渉をして、納得がいく(又は妥協できる)条件になれば、増やす契約をする、ということです。 契約後に後から報酬を上げて欲しいといわれても、普通はすでに契約したのに何を今更と思われるのではないかと。 交渉次第では出動料も値上げさせることは可能でしょう。 距離があるのであれば、当然そこにいくまでのコストがかかるわけですから、車でということであれば、ガソリンの高騰により出動すればするほど赤字になってしまうとかであれば、当然交渉できるとおもいます。 タイミングを見誤ると門前払いになるでしょうし、交渉力・説得力がなければ言い負かされるのがオチかと。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 現実的なご意見の方が参考になりますので感謝いたします。 警備件数の増減の度に契約確認がある訳ではなく、警備先との契約は会社が行なうので彼の場合は 「○○日から◆◆も警備契約となったので現地確認後そこもお願いします」 と担当者から電話または口頭で言われるだけで彼の意思確認は無く、その都度契約内容変更の手続きも無いそうです。 確かに初めの契約書には件数の増減に関して料金が変わる内容は記載されておりませんが、黙っていればそのまま自動更新となってしまいますので次回契約更新の前に一度料金に関して相談をしてみたいと言っております。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
「委託契約」ですから「雇用契約」ではないですね。 条件を変更するのは単純に「契約変更」で良い訳ですから、出動にかかる費用と経費・作業にかかわる工数を算出して「値上げ」交渉をするだけだと思います。 当然ですが、「あまり欲を出す」と契約を切られる恐れがありますから、ほどほどにするべきです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 友人に連絡したところ、出動料は燃料費、通信代であるそうです。(出動回数×定額) それを考えれば現在のようなガソリン代値上がりは彼には可哀想と思えます。 回数によって出動料を検討していただくのが可能性はあるかもしれませんね。 ちなみに出動料は日時、季節問わず1回¥1.000 受け持ち範囲は自宅から半径約15km前後(直線距離ではなく) 移動は自家用車使用で北国山間部です。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
基本的にご質問内容を見る限り契約の範囲内で行っているに過ぎず契約にない話があるようには見えません。 (契約書には出動回数の制限とか、受け持ち範囲の規定はないのですよね?) であれば、初めからそういう契約だったということになります。 ただ現実に出動回数が多くなり支障が出ているのであれば、出動回数の制限を定めるとか、出動回数が月何回か越えたら、一回あたりの料金を上げるなどの契約に変えて欲しいという要望はしてもかまいませんよ。 基本委託料UPはなにか話が違うように思います。まあ言ってだめということはないですけど、一番相手が受け入れるのが難しい話ではないかと思います。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 おっしゃる通り出動回数の制限とか、受け持ち範囲の規定は無いそうです。 ちなみに契約書には(会社=甲、友人=乙) 甲は、原契約及び警備計画書に変更の生じた場合、乙に対し事前に通知するものとする。 とはありますが内容が変わっても料金の変更に関しては記載されておりませんのでそういう契約と言えるのでしょう。 出動回数が月何回か越えたら、一回あたりの料金を上げるなどの契約に変えて欲しいという要望 こちらの方向で相談させてみます。 (友人も見ているはずですが)
お礼
早速の回答ありがとうございます。 確かに件数が増えても異常が無ければ出動は無いわけですが常時出動にそなえ待機していることも業務であり件数の増加は負担になると私は感じました。 >一方的には増やせないでしょうから、オファーがあったときに契約内容について話をすべきでした。 私が意味を履き違えてるのかもしれませんが(失礼お許し下さい) 警備契約が増えると会社から連絡があり現地視察して業務追加となるそうです。 今回、また契約が増えたので私に相談となった次第です。 実際の出動回数が増えるようであれば検討してもらいたい、程度のお願いはしても良いかもしれませんね。 ちなみに友人に確認したら出動料は定額らしいですが基本委託料は様々らしいです。 その場合、何が基準で料金が決まるのか不明ですが、受け持ち件数であれば交渉の余地はあるのかな?などと。 友人に同営業所管轄で別地域担当者の契約内容と基本委託料を確認させたいと思います。