- ベストアンサー
車両保険、修理
新車の後部を自分で塀に当てて、バンパー損傷しました。塗装はがれ、バンパー若干ゆがんでます。 さてこの場合、 1)修理は販売店で頼むか、カーコンビニにするかどちらが有利? 2)車両保険入ってます。ただ、あまり適応すると後で保険料が高くなると聞きました。さて、保険で処理すべきか、実費払うべきか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カーコンさんは、場合によりけりでして仕上がりなどに高レベルを要求しない、とにかく安く早く、上がればよいという時には利用する価値があるでしょう。元が個人経営の板金屋サンだったりしますから、カーコン品質ならこれぐらい(見積りA)、キチンと直すならこれぐらい(見積りB)、などの説明を受け、結局は通常の板金を薦められたりすることもあるそうです。 また車両保険でバンパー交換が認められるかは基本的に見積り書の内容次第です。 修理した場合の工賃の8割程度でバンパー交換が出来るなら交換が認められ、逆にバンパー交換の8割程度で修理が可能なら修理での対応と判断されるでしょう。 自分の保険担当者に直接交渉してみる価値はありますが・・ 仕上がりについては、大手板金工場もしくはディーラー系工場の方が仕上がり品質は、より新車(元の色)に近づきますので安心といえます。 有名店やディーラーでは無くとも、綺麗に修理は可能ですが、下処理などが雑なことが多く、耐久性の面で疑問があります。 クルマもまだ新しいということであれば、複数の工場で見積りを取り、価格や品質でご自身が納得のいく修理先を選ばれたほうが良いと思います。 ちなみに塗装の色の種類によって多少、前後しますがバンパーの角に、こぶし2つ分ぐらいで収まるような傷の大きさで、バンパーが破れたりして(亀裂が入って)いなければ概ね35000円程度で修理可能でしょう。 変形が酷く、大掛かりな修復が必要であれば、その2~3割増し。 バンパー1本を塗装しなおすような場合や、交換が必要な場合は6~7万円ぐらいが目安でしょうか。 リヤバンパーの方が幾らか割安になります。 以上、ご参考まで。
その他の回答 (3)
- oshiete-q
- ベストアンサー率33% (813/2428)
A1.何をもって「有利」とするのか、非常にわかりにくい質問ですね。簡単に書けば「修理費が高くなるような見積もりを作成。→ 修理費相当額を保険会社から受け取る。→ 安く修理を行う。」ということでしょう。しかし見積もり修理業者と実際の修理業者を替える時、見積もりを出した業者からその費用を請求されることになります。 A2.保険を使うか否かはいろんな観点から検討されるべき問題です。まず現時点において修理費用を自己負担できないのであれば、選択肢はありません。答えは保険使用のみです。 (等級ダウン時の)次年度の保険料に与える影響ですが、現在の等級にも因りますが現行保険料の1割~5割アップになります。 残りの保険期間中に車両保険を使う場合2回目ということで10万円の自己負担がある。 残りの保険期間中に保険を使うと同一年度複数事故ということで次年度の契約に一定の制約を受ける可能性がある。 などといろいろと考えられます。不確定要素がありますので自分で判断するしか無いですね。自己負担額や損害額、残りの保険期間や現ノンフリート等級…これらを総合的に考えての判断ですね。 基本的にリスクに備えて保険は契約するものです。そのリスクを自力で処理できるか否か、だと思います。保険料がアップすることは「修理費の分割払い」とも考えられますし。
見積もりで比較するしかないでしょうね。 新車なので、バンパー交換が良いですけど。 5ナンバーのリアバンパー交換で、35000円ほどでした。 (ディーラーで塗装済み新品と交換) 保険屋に相談する事も必要です。 使った場合の上がり幅を聞きましょう。 聞いたからと言って不利になることはありません。 その上で比較すべきです。 10万円以上かかるのなら使った方が得だと思いますが、それ以下なら実費の方が得だと思います。 免責があるかどうかも確認が必要です。
- furu-tu2003
- ベストアンサー率43% (477/1085)
まずは修理の見積もりを取る事です。 その上でないと判断できません。 保険を使えばプロテクトが無い場合3等級下がり その分保険料は上がります。 毎年1等級ずつしか上がらないのでその間ずっと未使用のときよりも高い保険料を払う事になりますが 割引限界以上の等級である場合とそうでない場合では 違ってきます。 カーコンビニクラブはフランチャイズですから割高になる事もあります。 見積もりで比較するしかありません。