• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英訳教えてください(><))

携帯電話用OSの統一への動きが加速

このQ&Aのポイント
  • 携帯電話用のOSをLinuxで統一しようとする団体が新たに出来たことに対する記事です。
  • 記事では、Montavista、Trolltech、Wind River、AccessなどのモバイルLinuxベンダーが昨日の発表から不在だったことが指摘されています。
  • しかし、プロジェクトの目標が開発とテストのコスト削減を含んでいる場合、既存の知的財産を活用することは意味があると述べられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ここでいうIPはInternet Protocolではなく、おそらくintellectual property です。直訳すると知的財産ですが、ここでは特に(ソフトウェア的な)成果物の意味です。 ひとつ前のパラグラフを含め、以下のような趣旨となります: 「メーカがLinuxを端末に載せるにあたって、新しいモバイルLinuxディストリビューションを開発するのか、それとも既存のLinuxディストリビューションを利用するのかは明らかでない。発表ではモバイル向けLinuxのベンダは居合わせていなかったが、コスト削減を目標に掲げるなら既存の成果物(IP)を利用してシステム構築するのが合理的だろう」

palmers1201
質問者

お礼

回答有難うございます。 とてもしっくり来ました!そっかぁ,既存のソフトをIPと書いて知的財産ですか。勉強になりました!

その他の回答 (2)

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.3

No.1です。 No.2の方の方がしっくり来ますね。失礼しました。<m(__)m>

  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

IPは素直にTCP/IPのIP(インターネットプロトコル)だと思います。 「開発・テストのコストを考えたら既存のIPを基盤にしていくことになるだろう」と言うことじゃないかなと思います。

palmers1201
質問者

お礼

回答ありがとうございます! IPって色んな意味があるからちゃんと略さずに書いてほしいですね。

関連するQ&A