- ベストアンサー
育児から社会へ出ることについて。
今一歳になる子供がいます。 この一年間、どっぷり育児に浸かって子供との時間を第一に考えてきました。その時間はとても楽しかったのですが、じわじわと外に出たいという思いが強くなり、母親ではなく、私自身で居られる時間と場所が欲しいと思うようになりました。 母親になって、このように考えるのはどうかと思ったりもしましたが、心の健康のため、自己確立のためにも習い事や仕事により、今の気持ちを満たしたいと思っています。 ・・・でも、不安なんです、妊娠期間も含めてほぼ2年ほど子供との付き合い以外の他人に接することがなく、新しい場に顔を出すことが。(子供を通じた出会いは、どこか「子供を楯に」と感じ平気なのですが・・・) ★職場復帰や、子供が小さい間に習い事などされている方、社会に出たとき以前とどう変わりがありましたか?また、それによるメリット・デメリット、苦労などを聞かせていただけたら幸いです。 長々と下手な文章ですみません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答