- ベストアンサー
就職活動中なのに、やる気がない感じがします。
就職活動中の自分がこんな事を言うのは最悪だとは思いますが、最近こんな感じがします。 就職先は地元一本で考えているので(私が通っている学校名は県内でも微妙な存在感だから、県外に行ったら全くないと思います)希望する企業がかなり限られています。 それにそのスゴク少ない中で、本当に就きたい企業が今の所はないです。(正社員) 今の所と言うのは、一応一社はあります。 ただそこは女性が入るのには辞めて行く女性がいないと採用できないのです。(私は女性です) だから今年はないです。(私は来年卒業です) これがあるから、やる気がないのかなと思います。(去年は本当に仕事をしたい!と思えたのに、第一志望のそこのインターンシップを受けた時にです) 昨日なんて、二日後にある企業の会社説明会と一次選考(これは、一応ですが)があって履歴書を書いている途中なのに、バイトの情報誌を見てしまいました。 何か、駄目だなと思いました。 でもこんな状況で就職活動をしても、内定は絶対に取れないんだろうなと思います。 第一希望のそこは今の所は採用はやっていないので、もしかしたら来年はあるかもしれません。 一応、それに賭けたいと思っています。 *今後の就職活動に、アドバイスをして下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就きたい企業という単語が、文中にありましたが やりたい仕事ではなく、就きたい企業なんですよね? それなら、代わりの企業はないでしょうから、その企業に突撃するしかないと思います。 女性がやめないと他の女性が入社できないという形式の会社なら 攻めに攻めて攻め抜けば、門戸が開ける気がします。 やるだけやって、どうしようもなければ、バイトで一時期しのぐというのも手段だと思います。 余談ですが、私は就職活動を終えた身ですが 大学の友人と話をしていて盛り上がった際に、友人に 「(2ちゃんねるでの)就職偏差値の低い会社のくせに…。」 と言われました。友人にとって、就職活動での目的は 自身がいいと思う企業ではなく、2ちゃんねるでの)就職偏差値が高い企業に内定もらうのだと知り、愕然としました。 その友人は、視野が広く、信頼のおける人だと思ったのですが これからは、少々、眉に唾をつけて付き合おうと思います。 余談が長くなりましたが、同じ学生ということで、社会経験のない身分ですので もう少し、他の企業にも話を聞きにいってみてはどうでしょうか? 親戚の方や卒業生の方に、社会経験をおうかがいするのも いい経験になるかと思います。 長々と失礼いたしました。
その他の回答 (5)
- booooko
- ベストアンサー率36% (8/22)
今の時代、社員よりもパートや派遣社員を多く使う会社が増えています。 だから正社員で働けるコト自体幸せなことだと思います。 あなた自身、窮地に立たされないとなかなかやる気は起きないと思います。 本当に魅力を感じない職場ばかりなら、魅力を感じる職場が見つかるまでずっと粘ってみては?! 世の中本当に自分がやりたいコトを仕事に出来ている人なんてそんなに居ないと思います。 それでも生活のために頑張って働いている人もいます。多少興味の湧かない会社でも、実際社内に入ってみると中途半端な気持ちで勤まるところなどありません。 世の中そんな甘くはないです。 どんな仕事でも仕事は大変ですし、慣れてきて周りに認められるようになったりいい仲間ができれば自然に充実してくるものです。 自分がどうゆう会社で働きたいのかをもっとじっくり考えてみたらどうでしょうか?? 自分の特技を生かせるとか、こんな仕事をしたらもし辞めた後でも自分の身になるとか次の転職に生かせるとか。。 今自分が希望してる1社へどうしても勤めたいと思うなら、女性が辞めなきゃだめだとか言う前に直接会社に電話なりして、今後募集がでるかどうか問い合わせるとか、見学させてもらうとか。。自分を売り込む余地はあると思います。 頑張ってください!!!!
お礼
ありがとうございます。 確かに、正社員は難しいですね。 よく分かっているつもりです。 ただ派遣だけは嫌です、母が言っていたのですが派遣の場合だと知り合いがいる所でないと危ないそうです。 パートと契約社員と言う道もありますね。 契約社員の方も探さざるを得なくなると思います。 それでも無理なら、バイトしかないですけど。 自分の特技を生かせる仕事ですね。 これは考えたことなかったです。 趣味中心に考えていました。 これから特技の方も視野に入れて、仕事を再研究したいと思います。
- kisaragi_mm
- ベストアンサー率17% (34/192)
失礼ですけど、一社に賭けてみるというのは、無謀かと・・・。 来年募集がなかったら、どうするんですか? 募集があったとしても、選考に落ちてしまったら? その会社は、新卒採用だけじゃなくて、中途採用も取っているのですか? もし新卒者しか取らないとしたら、来年大学を卒業してしまったあなたは、その会社を受けることができません。 今は、多くの会社が新卒採用メインです。 一旦学校を卒業すると、転職者と同じ扱いを受けて、中途採用の枠で入らないといけません。 中途採用の場合、ライバルは経験者が多いので、スキルや資格を身に付けておかないと、それこそどこにも就職できません。 新卒採用しか取らない会社は、来年は受けることができません。 それだけ、チャンスが少なくなるということです。 そのあたりの厳しさを理解した上で、今後のことを決めたほうが良いと思いますよ。 そうしないと、後悔することになるので。
お礼
ありがとうございます。 >来年募集がなかったら、どうするんですか? >募集があったとしても、選考に落ちてしまったら? ●今の所ですが、一応もう一つも考えています。 ただそこは希望者が多いみたいですので、無理かもしれませんが。 >その会社は、新卒採用だけじゃなくて、中途採用も取っているのですか? ●そこまでは分かりません。 新卒採用が無理なら調べてみます。
- hamakko_2003
- ベストアンサー率28% (114/400)
No.1です 丁寧なお礼をもらったので、私の身の上話をしたいと思います。 私は、知名度はあるかもしれませんが 偏差値が低く、好印象も何もない大学に通ってます。 むしろ、大学名のみなら、一昔前なら資料ももらえないという話もあったくらいです。 そういったことを知っていたので、300社弱の企業説明会に行き いろいろな企業があることを知りました。 私が行きたいと思った企業にはご縁がなかったですが 是非、といわれた企業へ、進むことになりました。 それで、参考になればいいと思っていることですが 質問者さんにとって、地元で働くことと自分が就きたいと思っている仕事を選ぶこと どちらを優先したいでしょうか? そこに今現在の状況を打破できるカギがあると思います。 本当なら、自分の働きたい場所で、望む収入、やりたい業務 という企業がいいのでしょうが、起業するのが一番です。 ですが、勤めるのであれば、妥協せざるを得ないと思います。 参考になれば幸いです。
お礼
再度ありがとうございます。 >質問者さんにとって、地元で働くことと自分が就きたいと思っている仕事を選ぶこと どちらを優先したいでしょうか? ●一応どちらもです、贅沢だとは思いますが。 県外行くとしても、一人暮しがまず出来ません。 それに知名度もそれなりに必要かと思います、就職指導の教授も仰っていましたし。 あと、やはり就きたい仕事にしないと長続きしないと思います。 特に性格面でです。 人柄がいい人が多い会社でないと、精神的にキツイです。 一ヶ月も持たないと思います。
- miniyanyan
- ベストアンサー率13% (44/330)
社会人4年目女です。 本当に行きたい会社がない… とのことですが、説明会は何十社か行かれてますか? 私の場合は、どうしても総合職である業種につきたかったので40社以上は回りました。 女性ですが、長年勤めるつもりでしたので。 それぐらい回っても実際勤めるとギャップがあります 質問者様がどうしてもその会社に入りたいなら 1年待ってみてはどうでしょうか。 しかし、就職浪人という形になり、面接時に同じ能力であれば新卒を採用する会社が多いのが現実です。 はっきりいってリスクが大きいです。 絶対採用されるような資格を持っているならば、別ですが、もっと他の業種や職業に目をむけてもいいかなと思います。 やる気がないのであれば、遊び半分でもいいので 積極的に説明会に参加するとか… 説明会の少し前にいって買い物にいくとか カフェでお茶するとか・・・ 私はそんな時は、おまけがもらえる企業の説明会に ばっかり参加していました(笑) 何かきっかけがつかめるかもしれません。 文章からは、少しイライラされているというかストレスかかえているのかなという感じがしましたが。。 あまり考え込まないようにしてくださいね
お礼
ありがとうございます。 >本当に行きたい会社がない… とのことですが、説明会は何十社か行かれてますか? ●出来る限り動いてはいますが、何10社と言われると微妙です。 10社くらいは行ったと思いますが、希望する職業もですが地元は本当に就職先が少ないんです。 就職できただけでも幸せと思わないといけないくらいですから。 だから余計に悩むんですよね。 県外行っても意味がない感じですし。 >質問者様がどうしてもその会社に入りたいなら 1年待ってみてはどうでしょうか。 ●はい、少なくとも卒業する前の来年まで待ちたいと思います。 >文章からは、少しイライラされているというかストレスかかえているのかなという感じがしましたが。。 >あまり考え込まないようにしてくださいね ●イライラと言うか、本当に焦ってしまいます。 普段から母に迷惑ばかり掛けているし、母も祖母も私の就職の事を心配しています。 私も勿論そうですが。 親孝行したくて就職しようと思っているのに、このままでは親不孝になってしまいそうです。
- saku-nanako
- ベストアンサー率9% (6/62)
厳しい内容ですがご勘弁を。 男女雇用均等法が施行されている今、男女の格差は無くそうとしている企業があると思います。 そんな中で、女性の雇用数をあたかも定員制にしている企業はたいした会社でないのでは。 私の経験では、女性の雇用がしっかりしている会社は大変魅力的な会社で、経営もしっかりしています。 もう少し広い視野で探してはどうでしょうか。 それと余談ですが、会社のブランドに惹かれて漠然として入社する人は、なかなか長続きしません。 ある意味、働くということは自分にとってどういうことかはっきりするまで働かないというのも手段なのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 >そんな中で、女性の雇用数をあたかも定員制にしている企業はたいした会社でないのでは。 ●そうですかね、考えた事はないですが。 >会社のブランドに惹かれて漠然として入社する人は、なかなか長続きしません。 ●私は、そう言うのでは選んでいません。 自分の性格に合っているのではないと無理ですし。 >ある意味、働くということは自分にとってどういうことかはっきりするまで働かないというのも手段なのではないでしょうか。 ●絶対に知っていると言う自信はありませんが、半分以上は知っています。 この企業でインターンシップと言う職場体験を実際にしましたから、それで本気で仕事をしたくなった訳だし。
お礼
すみません、カテゴリー違いです。 質問してから気付いてしまいました。(一応、運営スタッフに連絡した方がいいですね) >就きたい企業という単語が、文中にありましたが やりたい仕事ではなく、就きたい企業なんですよね? ●はい、そうです。 >やるだけやって、どうしようもなければ、バイトで一時期しのぐというのも手段だと思います。 ●そうですね、今年もこの企業に電話をして確認しましたが、来年も確認の電話をしたいと思います。 それでも無理だったら、当分はバイトしようかなと思います。 >同じ学生ということで、社会経験のない身分ですので もう少し、他の企業にも話を聞きにいってみてはどうでしょうか? ●一応、明日会社説明会に行こうと思います。 来週も2社ありますし、再来週は一社あって、来月にも一社あります。 出来る限り動いてはいますが、中々希望する企業には巡り会えません。 地元では、自分が希望している職種は相当少ないと痛感しています。