- ベストアンサー
1才5ヶ月食事について…
こんにちは…。 今とても悩んでいる事があります。1才5ヶ月になる 女の子がいるのですが食が細くてごはんをあまり たべてくれません。 色々と色んな食事を試すのですが少し食べては 遊んでしまったり、しまいには手ににぎり投げ付けたりするんです。。。それにごはんで遊んでしまったりと毎食毎食食べさせるのに苦労します。せっかく作っても「べ~っ」っとだされるとショックで私の方が 泣きそうになったりするんです。たかが食事かもしれませんが本当に悩みます。 これから先きちんと食べるようになってくれるのか とても不安です。 スプーンを持たせてもグジャグジャ遊んでしまいます。1才5ヶ月になるけどこれで良いのかわかりません。それにこういう場合怒っていいのかどうかも わかりません。食べる事に興味がないのでしょうか?お腹がすいても少し食べて終わります。それに嫌になるとすぐに「べ~」っと出して投げ付けます(><)こんな経験された方や他にも アドバイスがあればどうか宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
母乳やミルクはまだ飲んでいますか? うちの娘は1歳6ヵ月まで母乳を飲んでいましたが、そのせいか、全くと言っていいほどご飯は食べませんでした。 もう本当に食事の時間が憂鬱になるくらいで、子育て支援センターの先生や、発育測定の時に栄養士の方に相談したりしましたが、「大人になっても食べない人はいないんだから、気にしなくていい」と言われ、気が楽になりました。 身長、体重の増え方に問題がなければ、「この子は少食なのね」と割り切ってしまうのが一番です。 あと、せっかく頑張って作ったのに…とイライラして怒ったりすると、子供も食事が楽しくなくなって、ますます食べなくなってしまうかもしれません。 出費はかさみますが、私はベビーフードやレトルトの幼児食を大量に買い込んで、食事の支度がストレスにならないようにしました。 それにもう1歳5ヵ月とのことですから、大人のとりわけができるようになってきますよね。 ママが美味しそうに食べていると、興味を持つことがあるので、直接ママのお皿から分けてあげたりするのもいいですよ。 うちの娘はまもなく3歳ですが、あの苦労は何だったの…?というくらい、今となっては何でも食べます。 とにかくあせらず、頑張りすぎないで、ゆっくり進めてくださいね。
その他の回答 (1)
1歳5ヶ月ならば、大人と同じものにしてしまったらいかがですか? わざわざ子供用に作るから、食べてくれなかった時のショックが大きいのではないでしょうか。 大人と同じものを薄味にしてあげてみるのも手だと思いますよ。 我が家では、2歳になる子がおりますが、そのころうちでもそんな感じでした。 投げる、出す、さわりまくる・・・ 怒りたくなっちゃいますよねぇ。 私は怒っちゃったりしました。 いまでもそんなことがありますが、やりたいようにさせています。ただ、躾として注意しますが、すぐに改善されることでもないような気がします。 ある程度の時間が来ても食べそうも無かったら、うちでは食事を下げてしまい終了にしてしまいます。 あまり食べていないときは、おやつに少しボリュームのあるものを(パンやホットドッグなど)あげてます。 時期的なものもあると思います。その時期に同じことで悩んでいらっしゃる方が多いですから、そんなに気になさらなくていいと思いますよ。いわゆる偏食が始まる子が多い年齢だと思います。そのうち食べますよ。
お礼
みなさん悩んでらっしゃるんですね…少しほっとしました。私は考え過ぎてるのかもしれないですね~。そのうち遊ばずに食べてくれる日がくると思ってやっていきたいと思います。この悩みはなんだったんだろう~って思える日が早くくるといいな~(笑)有難うございました!!
お礼
今はフォローアップミルクを飲んでいるんですよ~。 そのせいがあるのですかね~。 御飯が小食なのでミルクでおぎなってる感じなんです。うちの子は小柄で同じ月齢の子達よりは小さいけどちょびちょびながら成長しています。 ついつい親の方が「食べさせないと」と必死になってるような気がします。(><) いずれちゃんと食べてくれる様になると考えて やっていきたいと思います。ありがとうございました~。