• ベストアンサー

定期的に預金したいです

今年から社会人になったものです。 お金を使う機会がめっきり減ったのでお金を貯めたいと考えております。 しかし銀行が開いている平日は仕事で口座開設にいく機会がありません。そのような場合、どうするべきなのでしょうか。 また、積立預金と定期預金の違いと皆様のお勧めの貯蓄(預金)を教えていただきたいと考えております。 よろしければお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.3

●「つみたて定期預金」は、毎月「一定額ずつ、積み立てていく形」の、「定期預金」の、ことです。 お勤めの方の、「財形預金」は、毎月のお給料から、一定額ずつ、積み立てていく、預金です。 「定期預金」も、「つみたて定期預金」も、ATMで、「定期預金」を、作成したり、「つみたて」の、掛け込みを、することも、できます。 「つみたて定期預金」も、「普通預金」からの、口座振替を、しないで、「随時預け入れ」の、扱いだけとすることも、できます。 平日の日中に、銀行の窓口に寄る時間のない方には、「メールオーダーサービス」(郵送で、お口座を開設)や、「みずほ銀行の、インターネット支店」を、利用なさると、良いと思います。 「ソニー銀行」や、「ジャパンネット銀行」など、ネットで、口座を開設したり、さまざまなお取引が、できるところも、あります。 「郵便局」ですと、大半の郵便局の「貯金・保険の窓口」は、平日16時まで、ですが、 「中央郵便局など、」は、「貯金・保険の窓口」が、平日18時まで、、開いておりますので、こちらのご利用も、たいへん、重宝ですよ。(各都道府県、最低1か所は、あります。) ●ちなみに、私の場合は、「郵便局の定額貯金」と、「三井住友銀行の、定期預金と、りぼん(つみたて定期)」を、組み合わせて、利用しております。

その他の回答 (3)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.4

#3です。 ●以前に、私が、回答した、ご質問の中に、同様のものが、ありますので、こちらも、ご参考に。 「定期預金」「自動つみたて定期預金」「貯蓄預金」など、のちがい、について。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2002614

  • aero2000
  • ベストアンサー率53% (219/412)
回答No.2

銀行の支店まで出向かなくても、郵送で口座が開設できる銀行もありますよ。 ソニー銀行が利率がいいのでお勧めです。 積立預金は、あらかじめ自分で決めておいた額を、毎月自動的に定期預金にしていくものです。(別口ではなく、ひとまとめにしてしまいます。) お給料のうちの少しを毎月継続的に定期にしていくのであればおすすめです。 一般の定期預金は、好きなときに一回にどかっとしてしまいます。 積立と大きく違うのは、一口にならず、別口でつくるという点でしょうか。

  • haruh3
  • ベストアンサー率65% (31/47)
回答No.1

積立預金...毎月一定額を積み立てる預金 定期預金...ある金額を一定期間預ける預金 ですが、両方の特徴を備えた預金も数多くあります。 社会人一年生という事で、きちんとお金を貯めるのであれば給与天引で貯められる財形貯蓄をお奨めします。財形には一般財形、住宅財形などがあり、後者は住宅購入目的でしか下ろせませんが、その代わり550万まで非課税という特典があります。 まずは会社の総務などに聞いてみてください。

参考URL:
http://www.nomura.co.jp/wholesale/zaikei/point/index.html
pyontasista
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 両者の違い、端的に御説明していただきありがとうございました。 いま給与天引きの貯蓄を一応おこなっているのですが、設定額をあまりにも低くしてしまい新しく会社とは別に口座を作ろうとしているところだったのです。 たしかに非課税方式や一般の預金よりも利率が高いのでよいと思いました。 ありがとうございます。

関連するQ&A