- ベストアンサー
妊娠中のりんご病(伝染性紅斑)と保育園
現在15w、そろそろ安定期というところなのですが、ここに来て不安要素があります。上の子が保育園に行っているのですが、そろそろプールも始まるので、りんご病を貰って来やしないかと怖いのです。 20wごろまでは、母体から胎児に感染すると胎児水腫や貧血などの心配があるとのことで、いっそのこと貰ってこないように保育園を休ませようかとも思うのですが、1ヶ月も休ませると保育園に行きたがらなくなってしまう恐れもあります。 それに、私自身りんご病に罹った記憶が無いのですが小学校のころ仲が良かった子がりんご病に罹ったと真っ赤なほっぺで言っていたことから、もしかしたら抗体があるかもという期待もあります。 とはいえ、前の子を流産しているのでこの子は絶対に産みたいという気持ちもあり・・・ どうしたら言いか悩んでいます。 実際の保育園のりんご病の流行り具合を知っている方はいませんか。 また、お子さんを二人以上お持ちで保育園に行かせていたお母さんなど、なにかいいアドバイスをください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
リンゴ病ではありませんが、 妊娠中(確か同じような15週あたりだったような記憶があります) 1人目(当時3歳)が水疱瘡に感染して来ました。 私は抗体もありませんし、水疱瘡の場合一番危険とされる時期とちょうど重なっていたので、もうパニックでした。 そこで、私がとった方法は、保育園は登園禁止ですから、私が面倒を見なければ行けないのですが、1人目と接触することが一番感染しやすいだろうということで、子供をファミリーサポートにお願いして、私は仕事へ行きました。そして夜は食事の時、お風呂、寝る場所全て別にし、なおかつ私はマスクをして少しでも感染の可能性を低くするようにしました。 さすがに2日目の夜は「ママと一緒に寝たい」と2Fの寝室から「ママ。こっちのお部屋来てもいいよ。○○が待っているから、早くおいで」と涙声で言われた時には胸が熱くなりましたが、約10日ほどの我慢と自分と1人目に言い聞かせ頑張りました。 結果は、感染しませんでした。 妊娠中に感染して困る病気はリンゴ病だけではないので、保育園を休ませてもどこか別の場所で感染(お子さんだけではなく、ご主人なども)することも考えられるので、万が一の時どうするか(感染した場合の対応)を考えておいた方が良いのではないでしょうか? また、リンゴ病に万が一妊婦がかかった場合何%の割合で胎児水腫や貧血の可能性があるのかも、もっと詳しく調べてみるのもいいと思いますよ。
その他の回答 (1)
- pikakira
- ベストアンサー率0% (0/27)
3人目を妊娠中に上の子2人がりんご病になりました。2人ともいつものように保育園へ行き送り迎えも私がしていましたが私には感染することもなく赤ちゃんも大丈夫でしたよ。 心配ではあったので産婦人科の先生に相談はしていましたが普段通りにしていていいと言われたと思います。めったに感染することはないというお話だった気がします。まれに赤ちゃんが貧血になることがあるので検診では注意しておきましょうとは言われました。 他に園のお母さんで妊娠中に上の子のりんご病がうつったけど赤ちゃんには何も影響がなかったよというお母さんもいらっしゃいましたよ。
お礼
保育園にも聞いてみたのですが、確かに感染力が低いようで保育園でも年に1~2人出る程度らしいです。特に小さい子供たちの間で出ることは極めて稀だとかで・・・万が一もらってきても、すごく心配する必要がなくなりました(^^)ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。たしかに、どこで誰がもらってくるかはわかりませんもんね。 胎児水腫にどのくらいの確立でなる蚊などは調べたのですが、どれだけ確率が低くてもやはり心配で・・・心配していても何にもなりませんよね。 それにしてもお子さんの「ママ。こっちのお部屋来てもいいよ。○○が待っているから、早くおいで」この台詞は胸を打たれますね~。。私なら飛んで行っちゃいそうです。。。ダメなんだけど(^^;ご回答ありがとうございました。