• ベストアンサー

赤ちゃんを抱いてPC作業は?

赤ちゃんが、お腹の中に居る時のPC作業は良くないと聞いてやめていたのですが…赤ちゃんを抱いてのPC作業も良くないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122195
noname#122195
回答No.3

No1の回答にあるように、実効的には無理なのでやめるのは良いと思います。 電磁波に関しては、 世界保健機構WHOでは現在国際電磁波プロジェクトを進行中で、VDUからの電磁波に関する見解文書Fact Sheet 201が発行され、パソコンからの電磁波は気にする必要はなく、妊娠への影響もなく、電磁波OAエプロンは効果もなく、その使用の必要性もない、と明記されています。 詳しくは http://www.who.int/docstore/peh-emf/publications/facts_press/fact_japanese.htm 電磁波は回折といって、有限の大きさの電磁波シールド素材に対して、突き抜けはしませんが、縁から回り込むという性質を持っています。OAエプロンは実効的に効果がないのです。 OAエプロンの素材で、頭の天辺から足のつま先まで、1mmの隙間もなく覆えば、その時は99%電磁波カットという効果が出ます。

その他の回答 (2)

noname#59043
noname#59043
回答No.2

 こんにちは。赤ちゃんを抱っこしての作業は避けられた方がいいと思います。  ブラウン管のパソコンですと、「低周波」の電磁波や、ケータイ・電子レンジなどに使われる、1秒間に数億~数十億回振動する「高周波」の「マイクロ波」電磁波、レントゲンなどのX線、画面が切り替わる際に出る1秒間に16回振動する、カルシウムイオンの流出を激しくもたらす電磁波などが出ています。  健康障害事件の多発により、最近のパソコンは規制が厳しくなっていますが、側面や後方からは前面より強く電磁波が出ています。また、低周波の磁気はコンクリートも突き抜けるため、物理的に距離を取る必要があります。  多くの家電や高圧送電線からは、1秒間に50回または60回振動する「低周波」の電磁波が出ていますが、高圧送電線付近に済む子供の白血病や脳腫瘍の発症率が4ミリガウス(ミリガウスは磁場の単位)の磁場で高くなることが、日本も含めて色々な国で報告されています。4ミリガウスとは蛍光灯の下でも測定できるほどの磁場ですが、常時曝されていると、特に子供にはよくないようです。  低周波や高周波の電磁波は、X線の電磁波のように、生体を透過する際に、原子の周りの電子を剥がす「電離作用」はないのですが、細胞分裂の際に照射されると、細胞を揺さぶり、DNA内の塩基をとんでもない所にくっつけてしまうようです。故に、細胞分裂の盛んな胎児・子供ほど影響を受けるようです。  ちなみにケータイや電子レンジなどのマイクロ波は、水分子を振動させて物を温めます。成人でも70%が、胎児などは90%、赤ちゃんも80%が水分で出来ていますので、特に妊婦さんや子供の近くでケータイ・メールを打つ人を見ると、声をかけたくなってしまいます…。    電磁波の被曝量は大体「発生源からの距離×浴びる時間×電磁波の強さ」で決まります。家電やケータイはプラグを抜かない限り、電源を切らない限り電磁波が出ていますので、なるべく抜く・切るをお勧めします。  また、電磁波には感電などの「刺激作用」、発熱などの「熱作用」の他に、ガンやその他の免疫力を下げるなどの原因となったり、促進作用をもたらすのではと心配されている「非熱作用」がありますが、国や業界の基準は「非熱作用」を考慮していません。非熱作用は、熱作用の1万分の1以下でも起きるのではと心配され、欧米では、例えば高圧送電線の近くに新規に家を建てないなどの予防策・慎重なる回避政策を採っています。

  • yukisam71
  • ベストアンサー率36% (26/71)
回答No.1

生後間もない赤ちゃんは首がすわっていないので片手で抱いて他の作業は難しいです。10分位の短時間の作業なら赤ちゃんがおとなしくしている時なら可能でしょうが。 電磁波の影響は胎児もありますが大人もあります。新生児にも同様にあるかと思います。 育児経験者として赤ちゃんを抱いてのPC作業は無理と言えます。寝ている赤ちゃんはベッドや布団に寝かせてあげましょう。授乳時やぐずる時は抱くしかありませんがそんな時のPC作業は無理です。

kaikara
質問者

お礼

ありがとうございます。赤ちゃんは布団に寝かせて作業します。

関連するQ&A