- ベストアンサー
赤ちゃんってお腹が空いていたら泣き止まないですか?
赤ちゃんってお腹が空いていたら泣き止まないですか? 生後1ヵ月半の赤ちゃんを育てています。 授乳後30分くらいで泣き出し、抱き上げるとおっぱいを探すようなしぐさ。 母乳が足りてないと思い、ミルクを作りに行きまた抱き上げると 泣き止んだり、時には寝てしまったりしてしまいます。 本当にお腹が空いてるときも、本当はお腹が空いているわけではないのでは? と思って、授乳するタイミングがわからなくなってきてしまいました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めての赤ちゃんなんですね。ちぃちゃくて可愛いだろうなぁ。 授乳後30分。私もありました。あげてもあげてもちょっとするとすぐに泣いて、こっちも泣きたくなりました。 夜はまとめて寝てくれていますか? おむつは、適当に毎回濡れていますか? 夜適当に寝てくれていたり、オムツも1日に4,5回以上変えているようでしたら大丈夫。 もしアナログの体重計がおうちにあるなら、赤ちゃんを抱いた体重と元の自分の体重をはかって、引き算してみましょう。1週間くらいの単位で体重が増えていれば安心できます。 生後1ヶ月くらいの赤ちゃんでも、きっとお腹が空いているだけではなく色々なことがあって泣いてるんだと思います。つまんないとか寂しいとかも含めてね。 この季節だとちょっと寒いかなと思うでしょうが、ちょっと抱き上げて玄関先かベランダで外の風に当ててあげたり、歌を歌ってあげたり、ただ抱き上げるだけでも泣きやむことがあるでしょう。 バスタオルをくるくると巻いて、わきの下にあてがってあげるようにしてうつぶせにすると、首が据わらないなりに一生懸命首を持ち上げて周りを見回そうとしたりします。 自分のことで考えれば分かることですが、赤ちゃんもヒトですから、本当にお腹が空いているのでない限り、ちょっと眠かったり他に面白いことがあれば多少お腹が空いていても我慢できるもの。 逆に赤ちゃんですから、ちょっと寂しいとかつまんないとかいうレベルのことでも、お母さんに抱っこしてもらってミルクやおっぱいをもらえれば、多少のことは忘れて安心して抱かれてくれる時期でもあります。お腹が空いていても、オムツが濡れていて気持ちが悪くても、眠くても泣くのが赤ちゃんなんです。もちょっとすると、遊んで欲しいとか抱っこしてくれないとか、周りがうるさいとかそういうレベルでも泣くようになりますから(笑) すっごく極論の話なんですが、うち、次男が生後1ヶ月半の頃にお腹壊して入院しましてね。4,5日ですが授乳制限付いたんですよ。とにかく大量に飲む子だったんですがその代りすぐ吐く子で。だからだったのかなぁ。 まぁ授乳制限がついておっぱいもミルクも自由に上げられないと、当然お腹がすくので、仕方ないのでおしゃぶりをしゃぶらせたわけですが。実際の栄養は点滴で入れてるので大丈夫としても、お腹は空くわけで。 でもおしゃぶりを延々くわえさせてると、寝ちゃうんですよね。 やっぱり、空腹と睡眠というのもバランスで、寝たいという欲望は空腹に打ち勝つもんなんだと不思議と納得しました。 質問者さまもお疲れの時期と思います。私も、1ヶ月半くらいが一番つらかった。 ミルクも作ったら寝てしまっていたり、足りないと思ったら余らせてしまったり、寝てしまった間におっぱいが張り過ぎて痛くなったりと色々でしょうが、思いかえしてみると1ヶ月くらいの頃をもっと楽しんでおけばよかったと思います。 赤ちゃんの様子を色々と見ながら、今の時期を楽しんでくれればいいなと思います。 まだ体も回復しきっていない時期。無理をせず、赤ちゃんとの時間をうまく作ってくださいね。