• 締切済み

ずっとピュアに愛し合える

20で結婚をして今年で15年目です。 子供達も中学生になり、ほんの少しずつ自分達の老後のことも 考えることもしばしば。 結婚相手と「この人と結婚をして良かった」と心底思える人生 って、とてもとても素敵なことだと思います。 いくつになっても2人で一緒に出かけたり、旅行へいったり おじいちゃん、おばあちゃんになってもピュアな2人でいたい。 老後にむけて、どんな暮らしをしようかな♪ と、普通に思っています。 でも、こういうご時世。。 あまりそういうお話を直接聞く機会がありません。 いつまでも仲の良いご夫婦のお話、経験豊富なお話、 こういうことを2人で楽しんでいる、 といったお話を是非色々聞かせてください。 将来の参考にさせてください♪

みんなの回答

  • dasani
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

私も両親の話になるのですが… 今まで両親の喧嘩を見たこと無いほど仲が良いです。 2ヶ月に1度の割合であちこち旅行に出かけたり、 お互いの誕生日にはプレゼントを買ってきたり。 私も結婚したら両親みたいな夫婦になりたいと思ってます。

noname#18025
質問者

お礼

dasaniさん、はじめまして。 アドバイス、本当にありがとうございました。 とてもほのぼのとしたお話、とっても参考になりました。 dasaniサンのご両親みたいに、 いつまでも仲良く、お互いいつまでも思いやれる 素敵な夫婦でいたいです。 いつまでも、いつまでも 仲の良いご夫婦でいてくださいね! ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.1

すいません。 経験者ではないですがウチの両親でよければ(^^;) ウチの両親(共に還暦過ぎ)は自分たちは認めないのですが、 息子の私から見ても仲が良いです。 父は定年し、母はまだ働いているのですが、毎日職場まで車で送り迎えをし、 休みの日には二人で韓国やら中国やらアメリカやら 色々と旅行しているようです(旅行後にお土産だけ贈られてくるので) いまだにベッドは2つ並んで寝てますしね。 たまに喧嘩するときにも次の日には通常に戻っています(当日は結構怒号+母泣き…) 父は畑仕事、母は仕事とお互い好きな事をしており、 父は家事の手伝い(洗い物と掃除)もするのでそのあたりが秘訣かなぁと 思ったりしています。 私も今年中に入籍予定なので、両親のような夫婦になれたらと秘かに思っております。

noname#18025
質問者

お礼

massuleさん、とても素敵なお話ありがとうございました。 私たち夫婦も、一緒に並んで寝てます(*^ - ^*) でも、それって、いいことなんですよね! お互いの気持ちが年月が経つにつれしらす知らずのうちに離れるのを どこかでカバーしてくれてる方法のひとつとでもいうのでしょうか。 仲直りの秘訣かもしれませんね。 お父様もとってもご理解があってイイ旦那さまなのでしょうね♪色んな家事を引き受けてくださってるなんて♪ お母様もほんと幸せですね。 本当にこういうお話は、とっても心が和みます。 ご両親の素敵なお話ほんとうにありがとうございます!! 心より感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A