- ベストアンサー
トイレ。
ポメラニアンの雄が二匹居ます。そして私の寝室で寝ているのですが最近おしっこを布団の上や枕に掛けてしまって困ります。 またトイレを教え直さなくてはならないのですがどう教えて良いのか分かりません。二匹ともかれこれ3生まれてから3年立ちます。 一応においのついたトイレシーツも試しました。おしっこをしてしまったところには犬が居ない時にきれいに拭いています。それでもまた同じ所にしてしまいます。 なにか良い方法はないでしょうか? 最初は怒って教えてましたが怒ることが良くないきき 最近は言葉で「ダメ」と言って居るのですがそれでもダメです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#3です。 一応、悪いことしたということは、分かってるのですね・・・。 もしかすると、今のトイレの場所が気に入らないとか? 布団を丸洗いしてるのなら、匂いが残りませんし 私から見たら、寝室の布団でするのがクセになってしまってるのかなと・・・。 mukumuku4921さんが昼間、家にいられるようなら 見張っていて、布団でしそうなそぶりを見せたら ダメ!と言い、 ちゃんとトイレでした時は、オーバー褒め作戦で行ってください。 もし、家に誰もいなくなるときは、寝室のドアは閉めてしまったらどうでしょうか。
その他の回答 (6)
寝る前にトイレをすませ、寝室では「失禁パンツ」を履かせるのはどうでしょうか? 私は愛犬に使ったことが無いのでどんな感じか分りませんが・・・ トイレの躾じゃなくてごめんなさい。
s_husky です。 補足を要求していたので再度... 躾けも付いていて散歩も十分。 これで、いわゆる問題行動を起こし始めた。 何か、原因がある筈ですが、それを文面から推測することは困難です。 ただ、どんなにトイレトレーニングが付いた犬でも失敗するケースがあります。 1、トイレ場が汚れている場合は失敗します。 2、どちらか1匹がやれば、他の一匹は意図的にやります。 我が家では、幸い、トイレ場がトイレ競争の場となっているので2の事態は回避されています。しかし、競争相手の犬がトイレをすると、すかさず、上から自分もやります。決して、相手がしたままでは納得しません。こういう犬の関係の存在が原因かも知れません。 ※「躾けも付いていて散歩も十分」-これが気になります。 ※引き金として膀胱炎か何かあったのかも知れません。 ※こういう身体的な要因も考える必要があるのではないでしょうか? ※多飲多尿傾向の有無は観察すべきかも知れません。 文面から察するに1は考えられません。 多分、何らかの引き金となる身体的な(あるいは精神的な)要因があって2が発生しているのだと思います。 この場合、マーキング可能な環境下に置かないことが必要かと思います。 その上で、徹底して1匹に的を絞ってトイレトレーニングした方がいいです。 2匹を躾けなくても1匹だけで良いと思います。 ※非常に、難しいケースです。が、ターゲットをどちらかに絞れば割と簡単に終息させることが可能と思います。
- turbo27
- ベストアンサー率40% (166/414)
たいへんですねw。 いろーんな事が考えられます。 まず状況がどうなのか? おしっこ自体をトイレで出来ないで寝室でしてしまうのか。トイレで出来るんだけど寝室でもしてしまうのか。 寝室は普段からワンコが入れるようになっていて寝床になっているのか。普段は入れないようになっていて、夜寝る時だけ入るようにしてるのか。 起こる時はその場で(おしっこをした瞬間、1・2秒で)怒っているのか。時間がたって見つけた時に怒っているのか。 おしっこ自体をトイレで出来ず他の場所でしてしまうのなら、トイレの事をちゃんと理解できてないか途中で間違った認識をしてしまってます。トイレトレーニングをやり直したほうがいいですね。その場合にはトイレの材質や物自体を変えて、今までの認識を一度ゼロに戻してあげてやったほうが早いでしょうね。 トイレで出来るんだけど寝室でやってしまうという場合。 ワンコは基本的には寝床と認識している場所では排泄をしないはずです。寝床はきれいに保とうとします。トイレでは出来るのに寝室でしてしまうと言う事は、そこを寝床と認識していない事になります。その上でワンコが雄で、普段寝室に入れないようになっていて寝る時だけ入れるのならば、マーキングの可能性があります。 マーキングはテリトリーを主張しているんですが、群れのリーダーであるご主人さまがマーキングをしていないのにワンコがテリトリーを主張する事自体に問題があります。この場合はまず群れの関係(上下関係)をしっかりさせる事が先になり、ご主人さまが強いリーダーシップを示す必要があります。 リーダーシップと言うと怒る事だと思ってしまう人がいるのですが、怒る必要はありません。トップの訓練士ほど、まず怒る事はありません。訓練士はワンコに指示を出し、間違っていれば違うと言うだけです。指示したとおりの事が出来ればご褒美をあげます。ご褒美とは、思いっきり褒めてあげたり、遊んであげたり、好きなおもちゃを渡したり、エサをあげたりします。エサだけではないという事ですね。ワンコにとってはご主人にほめてもらったり、遊んでもらったりが無上の喜びだったりします。これの反復練習で覚えていきます。 これと正反対の事をする人がいます。怒る事をよくするのに、要求を出すのはワンコのほうで、人間はその要求に従います。これではワンコは混乱します。 指示を出すのはあくまで人間で、ワンコは指示に従う立場です。散歩の時もエサの時間も普段の生活でも、ワンコの要求には無視、あくまで人間の都合に合わせさせます。散歩の時でもワンコが自分の行きたいほうに引っ張ったら、その場で立ち止まって顔はそっぽを向いたまま知らんぷりですw。ワンコが顔を見上げてきますが気にしません。で、また人間の都合で歩き出し、ワンコは横を付いてこさせるようにします。これだけでもワンコはどちらが上なのかを行動で理解します。怒ったり脅したりは必要ないと言う事です。 おしっこをした時にその場(1・2秒)でダメというのはいいですが、時間がたってから見つけた時に怒る場合、ワンコが何に対して怒られてるか理解できない場合があります。「この場所」でおしっこする事が悪いのではなく、「おしっこ」自体が悪い事と間違った認識をしてしまうと、怒られないように変に我慢したり、おしっこ自体を隠れてする様になったりします。わざとご主人さまが見ていない所で隠れてしてしまい、後は知らん顔をします。これは困った事なので、間違った認識を戻してあげないといけません。 この場合はトイレトレーニングと同じ、トイレでおしっこをした時にいっぱいほめてあげる事で「おしっこが悪いんじゃないんだ!ここですればいいんだ!」と覚えさせてあげます。 と、いろいろ考えられますが、思い当たる部分があれば参考にしてくださいね。
- wankoro109
- ベストアンサー率45% (157/346)
mukumuku4921さんに、ダメ!と言われてるときの わんちゃんの反応はどうなんでしょうか。 もし、怒られてるのに、シッポを振っていたり、平気な顔をしてるようなら、 今後は、トイレを失敗したら、無言で片付けてください。 わんちゃんとは目も合わせないようにして、 しばらくは、どんなにわんちゃんが甘えてきたりしても、なにがあっても無視です。 そのかわり、トイレできちんとオシッコをしたら オーバーなくらい、褒めまくってください。 はたから見たら、バカだと思われるくらいに大げさに褒めないと、こちらの気持ちが、ストレートにわんちゃんには伝わりません。 もし、トイレに失敗して怒られてることが分かっていて、ションボリしたりしてるのであれば 布団にするということは、もりあがってて オスとしてはオシッコをかけやすいからかもしれません。 どんなトイレをお使いですか? オスなら やはり片足をあげて豪快にひっかけたいんだと思いますので、 こういうトイレはどうでしょうか。 http://www.peppynet.com/shop/shop.php?g=150&id=006023 オスの片足をあげて用をたしたい欲求をかなえてくれるトイレです。 あとは、朝夕の散歩で(時間に余裕があれば昼間も) オシッコがもう出なくなるまで散歩させてあげてください。
補足
みなさん回答ありがとうございます。まずおすわり、まては出来ています。そして1匹のポメラニアンは「ダメ」と言った後は耳を伏せてそっぽを向いてます。多分犬にしてみると「怒られる。叩かれる。」思って居るんだと思います。 そして最近は毎日布団などにしてしまっています。 もう1匹の方はおしっこをした後私が「どっちがしたの?」と言い出すと逃げるように私から離れていきます。 そしてトイレはまず雄でも大丈夫なようにエル字型の物を使用してます。 そして布団は丸洗いが出来る物を使っているのでおしっこをされる度に洗濯機で洗濯してます。 このような状況です。散歩ももちろんさせています。 どうしたら良いかの・・・ たんなる馬鹿なだけなのか。私が無責任な人間ならどこかへやってしまいたいくらいですがやっぱりそのような事はできませんし子供のように可愛いので・・・ 以上補足です。
- sonnabakana
- ベストアンサー率43% (286/662)
完全に臭いが取れていないのではないでしょうか。もしくはマウンティングした後におしっこしちゃってるという事はないですかね。 普段はちゃんとトイレに出来ているが、たまに布団、枕などにしてしまう。という事であれば、おしっこしたくてしているというよりも、「何か」があってマウンティング、おしっこをしてしまうとかではないでしょうか。 「何か」というのは例えば叱られちゃって機嫌が悪いとか、自分が上の立場に立ちたくてマウンティングしてしまうとか。 ただ、最近という事なので、臭いがしみてしまっているのかと思うのですが。犬の寝床を変えられないのであれば、犬の挙動を察知して、トイレまで運んでみてはいかがでしょうか。「ここでするんだよ」という感じで。 もしマウンティングの場に遭遇いたら、直ちにやめさせて下さい。
実に、回答しようと構えている者を悩ませる質問です。 つまり、トイレトレーニングという切り口では出口が見えないケースかと思います。 1、散歩は、朝夕の2回されているのでしょうか? 2、お座り、待て、伏せの基本コマンドに従うのでしょうか? この2つの問いに真にYesであれば、考えられない事態です。
お礼
みなさま多数の回答ありがとうございます。 私自信も困り果ててしまっています。 みなさまの書かれてくださった事をもう一度はじめから読み直し一つ一つ実行してみたいと思います。 またそれでもダメなら書かせて貰いますのでそのときはよろしくお願いします。