- ベストアンサー
社長の考え。
社長と事務をしている奥さん、そして私だけの会社です。 会社は一応有限で作業場は独立していますが社長宅の敷地内です。 社長と私の仕事は分担されていて、お互いに手を出しません。 私の仕事は社長にはできません。 反対に社長の仕事は私は得意ではありません。 奥さん、私用でほとんど会社にはいません。(これはどうでもいいことです)。 用がないときは事務所でコーヒー飲んでます(電話番と称して) 当然ながら経理のことだけはやっているみたいですが。 社長、昼間は片手間にしか仕事しません。 大半は事務所でネットオークションなどを見ています。 夕方から夜にかけてはそれなりには仕事をしているみたいです。 というのも、夕方は奥さんが買い物に出かけるので家にいても暇なようなのです。(奥さんがいるときは早めに仕事をやめます) で、夕食が終わるとまた仕事と称して(仕事がなくても)作業場に来てインター時には子供も一緒になって・・・・。 ネットしています。 で、日曜日は仕事が残っていてもしっかり休みます。 その分は私に回ってくるのです。 まるで、会社の事務所が居間になっているのです。 考えすぎとは思いますが、仕事が残っていても残業しにくいのです。 現に「残りはやっておくから帰れ」といわれます。 でも、できないんですよ。 相手は社長夫妻、私も仕事をやめることはできませんし、そんな方向では考えていません。 どういう風に気持ちを持っていったらよいかわからないのです。 給与面などでは本当によくしてもらってます。 人間的にはよい人なのです。社長夫妻の公私混同をどう受け止めればよいでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社員がみんなで3人で、社長の自宅の 敷地内に会社があるんでは、公私混同しないほうが 難しいでしょうね。 中小企業というより家内工業ですね。 農家の人に仕事とプライベートを分けろというのと 同じくらい難しいでしょう。 あなたが働いている部屋でネットサーフィンなど されては不愉快でしょうが、 会社がつぶれずに、ちゃんと給料をもらえるなら 我慢すべきではないでしょうか。 この会社で働くのは自分だけだ、社長や専務は 1時間でも仕事をしてくれれば もうけものだと思えないでしょうか。
その他の回答 (5)
- lewiston
- ベストアンサー率12% (2/16)
その環境で十分じゃないですか? 待遇はしっかりして特に問題はないし・・・ どこの会社に行ってもどこか問題や納得できないことは必ずあります。
お礼
回答ありがとうございました。
補足
補足をお借りして、回答いただいた方に今一度お礼いたします。 どなたかに聞いていただきたかっただけかもしれません。 ありがとうございました。
- magmagmag
- ベストアンサー率18% (63/341)
まず、公私混同ストップが不可能な環境になっています。 持ち家の中に会社スペースを作るという事は すなわち、公私混同しますよといっているようなものです。 どこかで割り切るか、我慢できないなら退職しかありませんし 今の体制は変える事はないでしょう。 以上、社会心理学でした
お礼
回答ありがとうございました。
- piyopiyoatom
- ベストアンサー率28% (11/38)
私も以前 同じような状況でした。他2名パートがいましたが・・・ お昼も 家族と一緒で、とても苦痛でしたので、 辞めました。トイレットペーパーを買う、そんなことまでパートの方がしていました。 そもそも仕事に家族を持ち出されることが個人的に好きではないので、未練もありませんでしたけど・・・ No.3さんが おっしゃるように、どこで割り切るかじゃないでしょうか?
お礼
回答ありがとうございました。
- mil
- ベストアンサー率18% (326/1786)
私も個人経営の会社に勤めていましたが、そんな感じですね。 社長・奥さんは 気が向いた時間にして出勤しないし、 子供が遊びに来るのも よくありました。 小さい会社だと 私物化している社長さんは結構います。 そういう会社の分、家庭的で自分にもメリットもあったのは確かですが、 自分でどう割り切るかだと思います。
お礼
実際に私にもメリットがあることは否定できません。 実際に仕事中にお礼を書いたりしていますから。 どう割り切れるかわかりませんが、気持ちを切り替えるきっかけをいただいたような気持ちです。 ありがとうございました。
- hibikorekoujitu
- ベストアンサー率11% (138/1172)
やむおえないでしょうね、 あなたが待遇面で不遇な扱いを受けている、 会社が左前になって職場を失いそうだなどの場合は、抗議なりしても良いでしょうが、現状では社長がそうしたいならそれでしょうがないでしょう、 ましてやこの規模、内容なら会社の体をなしていないのもありがちな話です。
お礼
回答ありがとうございます。 仕方ないのでしょうね、第三者に「仕方ないよ」と言ってほしかっただけかもしれません。 返信いただいただけでも少し楽になりました。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 自分の気持ちを変えるしかないことはわかっているつもりなのですが、どなたかに何かしらの言葉をいただきたかったのです。 返事をいただいただけで少し気が楽になった思いです。