- ベストアンサー
社長に言わない方がいいのか?
私は事務員です。 今日、工場で商品に貼るシールを貼り間違えたと言うので自らお手伝いをしました。はがして貼りなおす作業です。 やってみて気付いたことがあります。 詳細は省きますが、二部屋に分かれて、私たちは四人、社長のところは八人で作業し、 結果 私たちは社長のところの三分の二以上は貼りかえ作業ができました。私たちのところは指示をした方が効率よい指示でした。 自分たちの作業を終え、社長のところのお手伝いもしたところ、効率がとても悪く無駄に時間がかかるやり方をされていたのが分かりました。社長の指示でやってました。 多分普段の仕事も効率悪いと思います。 で、効率いい作業が出来ているかみなで話し合って作業工程を考えなおす日を設けてはと提案したいなと思ったのですが、 そうようなことは言わない方がいいですか? 現場を知らない私が言うのはおかしいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会社の雰囲気や社長の性格にもよりますが、普通は言わないほうがいいと思いますよ。言い方にもよりますが、普段違う仕事をしている人から突然そんなことを言われても、素直に聞けないことのほうが多く、なおさら社長にはプライドもありますのでやめたほうが無難です。ただ、あなたが会社のことを考えてどうしても伝えたいのであれば、社長にそういうことを言える(立場、間柄)の人にそのことを伝えていってもらうのがいいでしょう。あなたのまじめな人柄が伝わってくるような悩みだと思いますが、ストレートにぶつかってかえって逆効果になることだけは避けたほうがいいと思いますよ。お役に立てば・・・
その他の回答 (2)
- nimda_1969
- ベストアンサー率42% (123/290)
元人事労務です。 まあ、社長であれば手伝いに行った瞬間に「あれ?」と分かって欲しいのが人情ではありますが、あくまで人なので言われなければ分からないかも知れませんよね。「分かってるはず」や「知っているはず」の「はず」という言葉は一番危険ですから それはさておき、社長にダイレクトでの提言は止めた方が良いとは思いますが、その応援した時に指揮命令した人や工場の長に対して、提言すれば良いと思います。 会社とすれば「効率を上げる方法」について「そのこと自体に反対はしない」でしょうから、取り入れられるとは思いますし、社長のやり方も「実はそれが正しい」のかも知れませんから(メーカーによっては貼り方の手順順番を指定してきている場合もあります)、是々非々でというよりも、担当して作業した際の結果報告の一部として提言されてはどうでしょうか?
お礼
アドバイスどおり結果報告の一部として言いました。 他の回答者さんのお礼にかいた通りです。 同じ作業を数分も続けられず、計算が必要なのに出来ず、な方々に現場の一つを任せっきりなのです。 知的なとあるものをお持ちの方々だと聞きましたが現場を任せられています。時給が900円なので気がつきませんでしたが、それならば効率よくは不可能です。 もうあきらめます。 (差別するつもりはありません)
- sfx1208
- ベストアンサー率32% (265/809)
社員として、会社が大切と言う理由で、効率化、無駄を省く、生産能力の上昇と言う事で、相談と言う形をとってみるのも、効果的だと思います。
お礼
相談という形で頼れそうな人に言いました。 来月には大学にまた通いだすのでその人はあてにはできません。 社長のおいです。 別の回答者さんのお礼にかいたとおりです。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。おっしゃるような人に言ってみました。 返答は、60以上のパートが多い上に、 効率よくを考えられる人は一人もいないだろうし、いてもできないだろう、 昼で帰るパートも多いし、 だから私の言うことは無理だろうとのことでした。 なにが言いたいのか理解できない言い方をしたり、 箱が五つあり、それを三つと二つに分ける計算もできない人が数名そういう計算が必要な作業をしているので納得です。 あきらめます。