• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSの移動とSATAのマスターについて)

OSの移動とSATAのマスターについて

このQ&Aのポイント
  • OSを別のHDDに移動する方法とは?
  • SATAにはマスター/スレーブ設定がないが、起動後に旧HDDのOSを消去する方法
  • OSの移動とSATAのマスターに関する疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.単純にフルコピーで動作します。 2.SATAでも起動順位があります。 ポート番号の若い順です。 BIOSで使用するSATAポートを全てEnabledにして一番若い番号にc、次にDで大丈夫です。 先に見つけたブートレコードからブートします。 BIOSとチップセットによりSATAの取り扱い方が違うので説明書を熟読の上作業してください。 PATAモードとかAHCIとか。 RAID設定は全部Disabledで。

noro6857
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 早速試してみたいと思います。

noro6857
質問者

補足

質問の続きをここからさせてください。 フルコピーでOSの起動可能ということですが、現在のOSの入っているHDDDはNTFSフォーマットになってます。 新たに購入するHDDの場合、NTFSとFAT32等のフォーマットはしないでも そのままコピーすればいいのでしょうか。

その他の回答 (2)

回答No.3

Winでも98系はスワップファイル以外を単純コピーで大丈夫でしたが、NT系は色々システムファイルがロックされているので。 別のHDDから起動してとか、CDブートのLinux系OSからならば、単純コピーで出来ます。

回答No.2

フォーマットはドライブをイメージ化してコピーするツールをお持ちならば、必要ありません。 お持ちでない場合、以下の手順で。 XPとのことなので、積極的にFAT32を使う必要性がありませんので、NTFSで。 新しいHDDを増設の形で接続。 WinからそのHDDの領域確保→フォーマット、この際基本領域とすること。 参考 http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html xcopyコマンドでcをE?の新しいHDDにコピー。 http://ext3.jp.land.to/pclife/xcopy.html http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se205742.html PCを終了して、HDDを繋ぎ替えて完了。

noro6857
質問者

お礼

ありがとうございます。よくわかりました。 COPYって単に起動後エクスプローラからやればいいのかと思っていたけれど、稼動中のファイルがあるから全部はできないんですね。 昔DOSの頃のOSのCOPYはSwapファイル以外をCOPYすればいいというふうに思っていたけど、Windowsは簡単にはいかないんですね。

関連するQ&A