- ベストアンサー
RAIDカードとSATAカードを増設後、SATAカードからブートしたい
いろいろいじったのですが解決できないのでご教授お願いします。 最近SATAカードを増設したのですが、SATAからブートできなくて困ってます。 増設前の構成:RAIDカードのRAID機能を使わずATAカードとして利用。マザーのIDE0からOSを起動。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 増設後の構成:SATAカードを増設後、SATAHDDにOSをインストール。biosにてブート順位をSATAHDDに設定。ATAカードにはデータ用HDDが1台接続。 biosで設定したのにもかかわらず、ATAカード→SATAカードの順でHDDを読み込んで?いるようです。 ATAカードにHDDをつながないと素直に立ち上がるのですが、ATAカードにHDDをつないで起動するとエラー(NTLDR missing)が出て起動しません。 ご教授お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ATA RAIDカードもSATAカードも、BIOS上ではSCSI機器扱いで表示されます。 なので、BIOSのブート順位を、SCSI⇒IDE設定にするのは正解ですが、 SCSI同士(ご質問の場合、ATA RAIDとSATA)の認識される順番を変えないことにはどうにもなりませんデス。 (私のマザーのBIOSは、IDEもSCSIも接続されているHDD全部が、HDDの項目に一まとめにされていて、その中でブート順位を決められるようになっていて、RAIDカード2枚挿し状態でも面倒が無くてよいのですが、そういう機能はBIOS次第なので・・・) PCIスロットには、認識される順番(通常、#1の方が先)がありますから、カードを挿すスロットを入れ替えてみたら良いのではないかと思います。 入れ替えない場合には、ATAカードに繋がっているHDDにプライマリパーティション(基本パーティション)を作成、アクティブに設定して、そこに"ntldr"、"ntdetect.com"、"bootfont.bin"、"boot.ini"を置く必要があります。(4つのファイルを単にコピーする場合には、"boot.ini"の編集が必要。)
その他の回答 (1)
- HAL007
- ベストアンサー率29% (1751/5869)
ATA及びSATAを繋いだ状態でOSをインストールすのが一番ではと思います。 >>NTLDR missing このエラーが出ると言うことはBIOSの設定に間違いは ないと思います。 NTLDRはIED0の第1基本区画にある必要があったと記憶しています。 (マルチブートを作る時にわざわざNTLDR用に数MBの基本区画を 設定した記憶があります。その為にOS一個のインストールを 諦めて8個にしました) ATAカードを繋ぐ事によりIEDの認識が変って仕舞うのではないでしょうか?