※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BIOSでSATAが認識しない)
BIOSでSATAが認識しない
OSが壊れて起動できなくなってしまったので
新規にHDDを購入し、構成を変更しました。
<旧構成>
OS:WindowsXP SP1
M/B :GIGABYTE 8IPE1000PRO2
IDE プライマリ マスタ HDD(1)(BOOT)[OS壊]
IDE プライマリ スレーブ なし
IDE セカンダリ マスタ DVDドライブ
IDE セカンダリ スレーブ なし
SATA0 HDD(2)
SATA1 HDD(3)
まずはHDDをすべて取り外し、新規に購入した
HDDにOSをインストール。その後、下の構成にて
HDD(1)を復旧しました。
<新構成>
IDE プライマリ マスタ HDD(新)(BOOT)
IDE プライマリ スレーブ HDD(1)[復旧]
IDE セカンダリ マスタ DVDドライブ
IDE セカンダリ スレーブ なし
SATA0 なし
SATA1 なし
その後、SATA0にHDD(2)を接続すると普通に認識してOSもきちんと起動するのですが、さらにSATA1にHDD(3)を接続するとBIOSで認識しなくなり、OS起動前にフリーズしてしまいます。
SATA0からHDD(2)をはずすと、逆にHDD(3)だけ認識して起動できます。
<現状>
IDE プライマリ マスタ HDD(新)(BOOT)
IDE プライマリ スレーブ HDD(1)[復旧]
IDE セカンダリ マスタ DVDドライブ
IDE セカンダリ スレーブ なし
SATA0 同時接続× どちらかのみ○
SATA1 同時接続× どちらかのみ○
旧構成ではどちらのSATAも認識していたのですが
IDEへの増設が原因でしょうか?
ご教授くださいますようよろしくお願いします。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 BIOSのSATAの項目はいろいろいじっていて それでもできなかったのですが、BIOSを最新に したら認識できました! おっしゃるとおり、旧BIOSだとIDE機器4台までしか認識しないようです。 ほんと助かりました。感謝です。