- 締切済み
子供が部屋の壁に落描きすること
子供(3歳♂)が部屋の壁に落描きをします。 私としては最初に描いてしまった壁だけにとどめておきたいと思い「ここだけよ」と描かせていました。 でもパパが怒るんです「壁に描くのはダメだ!」と。 それで子供は「この壁はダメなんだ。じゃこっち」みたいな感じでいたちごっこになり、落描きの壁が増えてしまっています。 パパが言うには「壁に落描きするのは悪いこと」「悪いことは悪い」「厳しく躾けなければならない」 私は本当に悪いこと(危険なことや人の迷惑になること)だけ厳しくして、いたずらの範疇(落描きはいたずらだと思っています)はそこそこ認めてもいいんじゃないかと思っています。 私自身も子供の頃はすごくて、今でも証拠の品(絵本や百科事典の落描き)もしっかり残っています。 だから血は争えないし仕方ないかなぁと。 子供の落描きは厳しく叱るべきだと思いますか?
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 >家を大切にする躾もしてはいかがでしょう? なるほどです。 私も持ち家だったら気持ちが違っていたかもしれません。 私は官舎を転々として育ち、どの家でも多少なりの落描きが最初からあったので、どこでもそんなものだと思っていました。