- 締切済み
郵便局での払込み手数料について
通販などで振込み用紙が同封されてくることがありますが、その振込み手数料について教えて下さい。赤い用紙は相手もちというのは分るのですが、青い用紙や紫の用紙の際90円の時と100円の時があります。郵便局の人に聞いたところ機会処理のとそうでないので料金が違うらしい。これってMTサービスとかいうのでしょうか?料金表を見るとMTサービス帳票を利用した場合90円らしいのですが、それって用紙のどこをみれば分りますか?また今回窓口で振込んだのですが90円でした。それでも機械処理になるのですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- purity_mv
- ベストアンサー率30% (201/649)
> こちらが窓口にしようがATMにしようが手数料は同じでそれ以上安くできないということでしょうか? 下記に示したPDFによると、MTサービスか否かで払込み料金が異なるのは窓口で払込んだ時のみで、ATMからの払込みの場合はさらに安くなるようです。 つまりMTサービス利用の有無にかかわらず、ATMから払込んだ方が料金が安いのだと思います。
- purity_mv
- ベストアンサー率30% (201/649)
MTサービスの機械処理というのは、払込み人から郵便局への入金の段階でなく、郵便局から加入者への入金データ受け渡し時の段階での処理方法だと思われます。 払込み用紙の中段付近にたくさん数字が書かれているのがMTサービス用だと思います。
- kenbow22
- ベストアンサー率48% (135/276)
左上にMTと記載があります。 用紙中央に2行にわたる数字が並んでいるのも特徴です。 機械処理の意味ですが、窓口にしろATMにしろ機械処理です。 MTの場合先ほどの2行の数字データが、相手に送信される点が 違います。(金額や顧客の情報等)
補足
ありがとうございます。MTって書いてあるんですね。振り込んでからMTのことを知ったので用紙をちゃんと見れなくて。 ということはMTの場合は窓口でもATMでも機械処理というなのですね。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
機械処理はATMを使用した場合で、窓口は機械処理ではありません。 用紙に違いはありません。
補足
MTサービスが使えるかどうか用紙では判断できないということでしょうか? 今日振り込んだ用紙は紫色で、窓口で振込みをしたのですが、手数料90円でした。8000円の振込みなので、窓口扱いなら手数料100円だと思うのですが。
補足
ということは、MTサービスは相手つまり振り込み先がそのサービスを利用しているかどうかによるので、こちらが窓口にしようがATMにしようが手数料は同じでそれ以上安くできないということでしょうか?