- ベストアンサー
しじみの砂抜きについて。
しじみの味噌汁を作りました。一時間くらい塩水につけて置いたのですが、食べる時にじゃりじゃりしていました。砂抜きできていないと言う事でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1時間では時間が短いですね。4時間ぐらい必要だと思いますよ。 で、ボールに海水より薄めの塩水を作りザルに入れた蜆をザルごと浸してください。ザルに入れておくのは吐き出した砂を再び吸ってしまうのを防ぐためです。 塩水を使用した方が味も良くなります。
その他の回答 (5)
- nona813
- ベストアンサー率44% (244/554)
食べたとき、じゃりじゃりしていたということは充分、砂抜きされていなかったためだと思います。 しじみも塩水で砂抜きする方法は、そのとおりだと思いますが1時間程度でなく一晩は砂抜きした方が、砂をはかせることができます。 http://www.sijimi.com/11111sunanuki.htm また、砂をはかせる際にボールなどに入れて、ふたをして暗くし刃物(ステンレスではなく鋼などの包丁)の先端を入れておくことにより、充分砂抜きができるようで、購入した際は行なっています。
お礼
回答、有難う御座います!
- gariben444
- ベストアンサー率33% (1/3)
私は、しじみの味噌汁を作ったことはないのですが、ちゃんと砂抜きしていないしじみの味噌汁を食べないんです(母が作ってくれる物ですが)。 うちの母に聞いたんですが塩水につけるのは30分位でいいそうです。その後新聞紙で蓋をするとしじみが呼吸して、砂を吐くそうですよ!! あと、確か伊東家の食卓で、しじみを塩水でつけるとき釘を一緒に入れるとちゃんと砂が抜けているらしい。 すみませんあやふやで・・・。
お礼
回答、有難う御座います!
- -chiffon-
- ベストアンサー率39% (303/768)
塩水ってそのぐらいの濃度でしましたか? シジミは本来は真水で砂抜きをするのですが、捕れる場所の関係からごく薄い塩水で砂抜きをするといいらしいです。(私は一つまみだけ塩を入れます) ですから、アサリの時のように濃い塩水ではダメです。 そして冷暗所でできれば一番ぐらい置いたほうがいいと思います。 その際、時々水を取り替えてあげたらもっといいです。 私は水替えをしやすいように、三角コーナー用のネットにシジミを入れて砂抜きをしています。
お礼
回答、有難う御座います!
- zaczac
- ベストアンサー率17% (62/353)
塩水につけたのは正解ですがどれ位の濃度の塩水でしょうか? あまり濃すぎると浸透圧の関係で死んでしまいます。 よく言われるのは1%位です。 1リットルに対して小さじ2杯位です。
お礼
回答、有難う御座います! 塩は一つまみにしておきました。
- sailorvenu
- ベストアンサー率25% (1/4)
しじみや、貝は真水につけないとダメです。1時間くらいでは短いかも・・・家はだいたい、一晩砂吐きさせてから御味噌汁にします。
お礼
回答、有難う御座います! 一時間でも長いと思っていました。 一晩ですね。
お礼
回答、有難う御座います! 確かに言われてみればそうですね。 勉強になりました。