- ベストアンサー
追加金について
入居時に敷金を通常2か月分のところを1か月分に下げてもらいました。 敷金を減らしもらったので退去後追加でお金がいらないかという確認をして「大丈夫です」といってもらったので安心して契約したのに退去時に請求されてしまいました。 大丈夫ですといってくれたのは仲介業者さんですが管理会社の方に確認をとってくれるようにお願いしたのでその返事だと思っていました。 管理会社は「そんなこと聞いてない」仲介業者も「うちはそんなこといってない」とどっちも自分たちのせいじゃないから「あなたが払ってください」といわれましたが納得いきません。 私は嘘を言っているわけでもないのに虚偽発言をしているというような言われ方をしてとても腹立たしいです。 管理会社は立ち会い時に「仲介業者がセールストークで言っちゃった可能性があるからそっちに請求するからあなたは支払わなくていい」っていっていたのに2日後には「やっぱりあなたが払ってください」と態度を変えてきました。 管理会社の人が仲介業者の担当と話をして「そんなことは言ってない」といわれたので「住んでたのはあなたなんだしやっぱり払ってくださいよ」ということらしいです。 担当の人を信用していたので一筆書いてもらってるわけでもないで困っています。 やっぱり私が払わなければいけないんでしょうか? 原状回復以上のものを吹っかけられていますし見積もりもくれないのでそれだけでなくても納得のいかない点は多いのですが・・・。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大家をしています。 細かいやりとりが不明なので、正確な事は言えませんが、どうもpoopyさんは敷金の意味を正しく理解されていないように思います。 敷金とは、部屋を賃貸する際の金銭的な担保です。 ですから、大家からすると敷金は「もらったお金」ではなく、「無利子で預かっているお金」です。 本来の目的は家賃の滞納があった場合に、敷金を預かっていればそこから充当されます。 そのため、敷金を預かるのが1か月分にしたという事は大家が借主を信用してリスクを負担したということなので、原状回復費用とは直接的な関係はありません。 退去時には大家は敷金を返却する義務がありますが、一般的には原状回復費用が発生するので、逆に借主が大家に支払う義務があります。 それぞれが支払処理するのが面倒なので、実務上は「敷金で相殺」しています。 「敷金を減らしてもらった」というのは、交渉ですから何の問題もありませんが「退去後追加でお金がいらないか」という部分で双方の認識違いがあるようです。 契約書上では原状回復費用が敷金を超えた場合には、借主が追加費用を支払う内容になっているはずです。 ですから仲介業者が「退去後追加でお金がいらない」などということは考えにくいです。 仲介業者がセールストークで「追加費用は不要」と言っていたとしても、契約書上は追加費用の条文があるはずなので、その立証は借主が行わなければなりません。 借主が抵抗するとすれば、原状回復費用が不当に高い点を指摘するぐらいです。 先方が見積もり明細を出さないのであれば抵抗することは可能ですし、明細を出してきても市場価格よりも高ければ交渉することも可能です。 ですから、「追加費用不要」の件は一旦諦めて、原状回復費用を敷金(家賃の1か月分)の範囲で収めるように交渉したほうが現実的です。
その他の回答 (2)
- noboru0510
- ベストアンサー率34% (288/837)
#2です。 >業界では当たり前のことなんですか? 前入居者には原状回復費用として請求しておいて、実際には何もしないというのは、よくある話です。 彼らにしてみれば、家賃収入以外で唯一の収入源ですから。 部屋の改装については前入居人が確認しようとしても出来ないのを知っていてやっているので悪質です。 >見積もりをくれずに早くハンコ押して。見積もり書にハンコ押す形の書類なので渡せない・・・ どういう書類に判子を要求されているのかが不明ですが、書類の内容に納得できないのであれば決して押印してはいけません。 押印してしまえば、それはpoopyさんが内容に同意したことになります。 以下は疑問点です。 >契約期間は16/6/15~18/6/30 あまり重要な話ではありませんが、 通常、賃貸借契約期間は2年以内ですので、本当に上記内容でしょうか。 >細かい数字までは覚えていませんが9.5万(敷金4.5万)位 請求金額は書面でもらえずに口頭で言われているだけですか? 必ず書類でもらうようにして下さい。「そうでないと支払えない」というのは借主の正当な主張です。 >鍵の取替え 退去時の鍵の取替えは契約書に明記されていますか? 鍵の取替え費用を入居者が負担する場合、入居時に請求されるのが一般的です。 (前入居者が合鍵を使って不法侵入するのを防ぐためです) 入居時に支払っていることはありませんか? 費用負担について納得できなければ、居住地の国民消費者センターに相談しましょう。 そのためにも請求明細の書類が必要です。 ここで書かれている話だけで判断すると、一般的な不動産業者に比べて儲け主義の傾向が強いとも思います。
お礼
度々ありがとうございます。 直してないものまで直したっていってお金をとるのはよく行われる事なんですね・・・。見ていてそんな感じはしてましたけど・・・。 請求金額は書面で出されていますが見積もり金額の下にハンコ押すところがあってそこにハンコを押せば同意したとして相手が回収してこちらは見積もりをもらえない事になります。回収されてしまえばどういった内訳か全く分からなくなってしまいます。 見積もりはその紙一枚しかないので渡せないということらしいんですが・・・。コピーでもいいんですけどね・・・。見積もりもじっくり見せてもらったわけじゃなく最終金額を口頭で伝えるというような感じでしたね。見せたくないって感じがはっきり伝わってきました。 契約期間については間違いないです。 契約書見て書きましたから^^ 鍵は入居時に払っていないとは思いますが2年前のことで定かではないので確認してみます。 消費者センターって手がありましたか?話がもつれるようなら直接大家さんに相談に行こうと思っていましたが・・・。 儲けの傾向が強いのかもしれませんが大手の管理会社なのでもめてハンコ貰うのを遅らせたくないみたいなんです。その書類にハンコがないと部屋を次の人に貸せないから2週間以内にハンコが欲しいと無茶な要求つきつけてきていまして・・・。 でも納得いくまで話し合うつもりです。
- kazz0083
- ベストアンサー率0% (0/1)
情報が少ないためはっきりとしたアドバイスが難しいです。 1・契約期間はいつからいつまでか? 2・退室時の室内状況は? 3・間取りと具体的な請求金額は? できることとしては、まず見積りを請求してください。 管理会社からの請求内容がわからないと、そもそも原状回復をこえた請求なのかも判断できません。 見積りを見た上で、それが原状回復の範囲をこえたものである時は、その分をガイドラインに沿ったものにする様に要求するのがよいでしょう。
お礼
見積もりをくれずに早くハンコ押して。見積もり書にハンコ押す形の書類なので渡せない・・・と言っていました。 コピーでもいいのに・・・。でないと次の人に貸せないからとも言われているんですよ(汗) 色々調べてみましたが原状回復のガイドラインって難しいですね。素人にはちんぷんかんぷんですが頑張ります。 返信ありがとうございます。
補足
1.契約期間は16/6/15~18/6/30です。 2.室内状況はエアコンをつけたためクロスの張替えが 1万円と言われただけで他は問題ありません。 3.間取りは2DK、細かい数字までは覚えていませんが9.5万(敷金4.5万)位で、ハウスクリーニング、鍵の取替え、畳の裏返し、襖張替えと上記のクロス張替えです。
お礼
一方的に悪ものにされているので腹がたっていましたが自分達が立証する事は不可能ですね。言った言ってないのいたちごっこになるだけなので・・・。 やっぱり原状回復を敷金の範囲で収まるように交渉したほうが賢いんですね。 どうしても折り合いがつかないときはそっちで話をしようと思っていました。 素人でちんぷんかんぷんですが頑張ってみます。 返信ありがとうございます。 一つ質問ですが管理会社は襖の張替えをしていません。隣の部屋の住人が何度も変わってハウスクリーニングを見ていましたが襖を張り替えずにかえっています。日を改めて別の業者が来るという事も一度もありませんでした。 駐車場がいっぱいで来訪者はうちの隣のスペースに置くしかないんで車がとまれば分かりますし、ほとんど家にいる人間なのでぼーっと掃除の様子を見ていましたが一度も襖を替えたところを見ていません。でもしっかり請求されちゃってます。納得はいきませんが業界では当たり前のことなんですか?
補足
書き忘れた事がありましたので追記です。 下の補足のハウスクリーニング等は特約事項で書かれています。 思い出せば仲介業者は入居したけりゃ契約書に判押すしかないんだし契約書なんて読まなくていいからさっさと判押してって感じでした(汗) 転勤で急ぎだったので契約しましたが失敗だったかも知れません。