- ベストアンサー
外食の中華や寿司を食べると翌日すごくのどが渇くのはなぜですか?
外食で中華や回転寿司を夕食に食べた翌日はすっごくのどが渇きます。 自宅で作った食事ではこんな症状は見られないのになぜか、外食をした翌日にはなります。 これは、自宅では使っていない調味料を使っているからなのでしょうか? 体に悪い成分だったら、自分たちは良いですが子供に食べさせるのは控えようと思いますので教えて下さい。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- mokuzogani
- ベストアンサー率18% (110/589)
回答No.8
- azuki24
- ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.7
- seve
- ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.6
- j2000jp
- ベストアンサー率42% (874/2047)
回答No.4
- TatsuokaFuyu
- ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.3
- zap35
- ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.2
- mukutan
- ベストアンサー率20% (231/1148)
回答No.1
お礼
>中華料理症候群 そんな言葉があるんですか? びっくりしました そして、怖くなりました おいしいのに…これから控えるようにします。