• ベストアンサー

創価学会の香典について

伯母1人が学会会員です。叔父が亡くなり、創価学会式の葬儀が行われる事になりました。噂で香典は学会に持って行かれると聞きましたが、本当なのでしょうか?それが本当なら香典は持って行かず、日を改めて叔父の息子たちに渡したいと考えています。経験がないため、どうすれば良いかわかりませんので、お分かりになる方に教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

学会員です。 この手の「学会が香典を盗む」説は、学会員にとって最もカチンとくるデマのひとつなんです。(別にsakura527さんを責めているわけではありません、念のため) このデマが流され始めたのは創価学会が最も会員数を伸ばしていた昭和三十年代です。デマの出元は創価学会に自分の寺の檀家を数多く奪われた他宗の僧侶たちであったといわれています。この頃にもうわさを聞きつけた一部の新聞が「学会が香典を取り上げる」といった記事を掲載しましたが、創価学会側の抗議を受けて事実無根の誤報であったとの修正記事を掲載しています。 考えても見てください。創価学会には日本だけで公称800万世帯の会員を抱えています。勿論、信心の篤い人・そうでない人いろいろありますから、実質ではこの半分だとかなんとかと分析されますが、それでも日本最大の会員数を擁する宗教法人であることに間違いありません。その巨大な団体が香典を回収していたとしたら、すぐに明るみに出るはずです。だって年間に亡くなる会員の人数を考えてください。私も正確には知りませんが1万人以上の規模ではないでしょうか?それだけの葬儀で香典が回収されていたとしたら、どんなに巧妙な手口を使ったとしても絶対に問題にもなるでしょうし、裁判も数多く起こされていることでしょう。しかし実際には香典泥棒で学会が裁判で裁かれたことは今まで一度も無く、ただなんとなくデマだけが生き続けているのです。 自発的に寄進しているのでは?という回答者さんもおられるようですが、「香典を家族が供養せよ」などという指導や指針は創価学会内のどこを探してもありませんので御安心ください。葬儀においても学会は金銭の授受に厳格に対処しています。例えば、葬儀の運営などを故人の地域の会員が手伝うことがありますが、この場合も会員は一切「謝礼」などを受け取らない内規になっています。勿論、戒名料や供養なども学会に出す必要はありませんし、出してもつき返されるだけです。 腹立たしいことですが、世の中では香典泥棒という犯罪がコンスタントにおこっています。出席した葬儀でそういうことが起こった時、こういったデマを耳にした事のある人から親類の中にいる創価学会員に対して「お前らが盗んだんだろ!」というあらぬ疑いと罵声を浴びせかけられた学会員が少なからずいることを心に留めておいてください。

sakura527
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございました。今日告別式に行って来ました。仏式の友人葬という形で、読経は僧侶でなく会員の方たちが唱え、あとは今までの葬儀と変わりないように感じました。今回の経験で、変な噂に振り回されていたことを反省しました。やはり自分が経験してみないと分からないものですね。

その他の回答 (3)

回答No.3

「持っていかれる」というのは、「外から見たらそう見える」ということだと思います。 現実的には、「お金」が信心の物差しになっているようなところがありますから、 「いただいたお供えをどれだけ納めるか」で信心を問われて、「自分から寄進する」というのが現実だろうと思います。 実際に、一人暮らしのお年寄りが、一人で読みきれないほどの新聞(聖教新聞を何部と大学生新聞やら高校生新聞やら…)を「購読」されているのを見ます。

  • ayakacchi
  • ベストアンサー率51% (82/159)
回答No.2

子供が幼稚園時代に仲良くさせていただいたPTAの方々は、なぜか皆さん学会の方で良い方ばかりでした。 そんなお一人のご家族のご葬儀に参列した時にお聞きしたお話は、香典は学会が持っていくということでした。(25年位前) 私の叔母も学会の信者でございまして、子供を亡くされた時に、父がやはりそんな噂を何処かから聞きつけてきて、妹に当たる叔母に真相を聞いていました。 叔母もわからず、ブロック長に直接聞いてもらいましたら、そんなことはないとのご返事でした。 それで私たち親族は、普通に香典を上げることが出来ましたが、ブロックによって違うらしいという話も、その時は漏れ伝わってきましたね。(15年位前) でも、これはあくまでも噂で真相はわかりません。 確かにかなり以前は、そんな事があったのは事実のようでしたが、やはりいろいろ問題も生じ、改正されたのではないかと思われます。 叔母の時は、間違いなく大丈夫でした。 ご心配でしたら、私の父のように聞いてみられたらいかがでしょうか。

sakura527
質問者

お礼

ありがとうございます。年配の方の話では香典は学会に行くとのことでした・・・昔と今とでは違うのかも知れませんね。伯母と親戚は疎遠で聞きにくいのですが確認してみようと思います。

  • hk123
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.1

そういうことはありません。私は学会員ではありませんが妹と母は学会員です。その母が亡くなり妹が学会式のお葬式をあげました。もちろん来る人は学会員がほとんどでした。お香典も普通のお葬式と同じ形式に頂きましたがそのお香典はもちろん遺族である私たちが頂きました。私は創価学会に興味も無く入りたいとも思っていませんので学会の方を味方するつもりは全然ありませんがそういう変なうわさは所詮うわさだけです。ですから心配なさらずお気持ちを包んでいかれたら如何ですか。

sakura527
質問者

お礼

今まで経験がなかったので、色々な噂で親戚一同不安な気持ちでした。お陰さまで気持ちが晴れました。ありがとうございました。

関連するQ&A