ベストアンサー 名札シールを貼る場所 2006/05/29 05:18 沢山の人にお返しをする場合に品物に外のしをつけて、間違わないように名札シールを付けたいと思います。シールを貼る場所は左上隅、右上隅・・・どちらでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー zorro ベストアンサー率25% (12261/49027) 2006/05/29 06:25 回答No.1 右上隅です。 質問者 お礼 2006/05/29 07:31 ありがとうございました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A のし紙をつける場所は? 入院中にお見舞いをいただいた時に、 包装した菓子箱の上からのし紙を貼っている人と 包装紙の中に貼っている人がいましたが、 のし紙のつけ方に決まりはあるのでしょうか? 教えていただけませんか。 またお返しの品物には、内のしと外のしどちらがいいのでしょうか? ちなみに全快はまだまだ先なので、適当な時期に「快気祝い」をする予定です。 名札のつけ方 学校の名札の付ける場所が胸ではない。 安全ピンが正しく付いていない。安全ピンがキャラクター物のだ 名札に何か付けたり、貼ったりしてある。 等、とにかく、名札を普通を通り付けてない子は周りにいましたか? 自分がそんな事していたって人いますか? また学校での名札についての決まりは何かありましたか? 是非教えて下さい。 お中元ののしを貼る位置 お中元を贈る時にのしを貼りますが、縦長ののしの場合、貼り付ける位置はどこでしょうか。右上が正しいと言う人もいれば、左上という人もいるのですが、正解はあるのでしょうか。 名札のはり たくさんの人が使う名札のはりをあやまって 名札をつける際に手に刺してしまいました。 血はでておらず?かわがいちまいめくれたようなかんじでしたが もしかしたらめにみえないぐらいに出ていたのかもしれません。 今もひりひりしています。 質問ですがこのような場合以前使っていた人が何か病気だったりして たまたま自分と同じように手をさしてしまったりしていたら なにかびょうきがうつったりすることってありますか? とりあえずその後1度手を洗い 何事もなかったように日常生活を過ごしていますが 気になりました。よろしくお願いします。 幼稚園児の名札、どうしてますか? 4月に末っ子が公立の幼稚園に入園しました。 そこの幼稚園の制服は体操服。動きやすくていいのですが、名札が、「体操服の胸に大きく縫いつけ」、なのです。 上の子達が通っていた幼稚園では、安全ピンで取り外しが出来るものや、布製でも、四隅をスナップで止めて、降園時には取り外しが出来るものでした。 持ち物にも 外から(他人から)は直接名前が見えないように書いてください、と言われているご時世なのに、道行く人にも 子どもの名前 大公開・・・・・あまりにも危機意識がなさ過ぎると思いました。 これまでもそういう意見(名前の縫い付けはやめて欲しい)が出ていたにもかかわらず、園側は名前を縫い付けてください、という方針のようです。 PTA総会で、名前を公開していることの危険性(今は親子で登園していても、いずれは一人で通学するようになる。その時に顔と名前を覚えられていて万が一のことがあったら・・・)や、園外で名札を外せば、少しでも犯罪の予防にもなることを知って欲しくて、名札の四隅をスナップ留めにして降園時には名札を園に置いて帰ることを提案しました。 (うちの子の名札はそうしていて、園に来ると自分で付けて、帰るときに外しています。) 園長先生はスナップ留めに賛成して下さり、保護者の方々にもその方針でどうか、と意見をいいましたが・・・・ 親の中で、「せっかく名前を縫い付けたのに、付け替えるのは面倒臭い。」という意見が多くて、園長もそれに屈する?形になりました。 PTAの役員ですら、「縫い物は苦手なので、つけ替えるのは来年からで・・」「やっぱり手縫いで付け替えるのは面倒なので・・・」という意見が多く、『子供を危険から守るために縫いつけはやめよう』、というよりも『名札の付け替えをする親の手間をかけたくない』、というようになってしまっています。 今のお母さんたちは 昔のお母さんたちと比べて 家事もどれだけ家電に助けられていますか? ランチに行く時間はあっても、名札を付け替える時間はないのでしょうか? 親が子どものために苦労をするのは当然ですし、こんなこと(名札の付け替え)が苦労のうちに入るとも思いません。 私は自分の意見を振りかざすつもりはありませんし、園の方針は方針として、各家庭でいいようにすればいいとも思います。(そのまま縫いつけ、取り外しが出来るようにスナップ留め、マジックテープ留め、安全ピン留め、など) けれど、今までがそう(縫い付け)だっただけに、「これでええやん。」「付け替えるのは面倒」、という空気が流れています。 でも、やっぱり園には毅然として、「子供たちの安全を守るために名札は取り外しが出来るように」、と言って欲しいのですが、PTA役員ですらそうなのですから、強くは言えないようです。 大げさかも知れませんが、子供たちの安全が 親の怠慢で脅かされてもいいのでしょうか? 私一人が熱くなり過ぎなのでしょうか? このままほうっておけばいいのでしょうか? 皆さんの幼稚園では名札はどうされていますか? そして 皆さんはどう思われますか? 参考までに教えていただけるとありがたいです。 中学校の名札で服に穴が開く・・・。 名札を服に刺した場所に穴が開いちゃって超ショックです; しかもそーゆーときに限って新品の服だったりチュニックなのに; 名札に付いてる安全ピンを服に直接刺すために穴が開きます; しかも名札とか超ダサいし; 毎日のことだからしょうがないかもしれませんが・・・。; 服に穴を開けずに名札を付ける方法を知ってる人いたら教えてください!! 照明スイッチとブレーカーボックスの名札 今月末引渡しの新築です。 リビングなどの照明スイッチが一箇所に集中しています。(これが数箇所あります) こういった場合、引渡し時にそれぞれのスイッチがどの照明なのかを示した名札(シール?)は貼り付けてもらえるものなのでしょうか? それとも、引渡し時に、このスイッチはこの照明といった感じで説明して終了でしょうか? ちなみにスイッチは大きいタイプです。(確かホタルスイッチ) またブレーカーボックスのそれぞれのブレーカーはどの部屋のブレーカーなのかを示す名札(シール?)は通常貼って引き渡しでしょうか? 一応手書きで何番はどこといったものはもらいましたが、その後追加工事があったので若干変更がありました。 これらは自分でシールを貼るのでしょうか? またその場合「和室」といった感じで印刷されているシールなどは売られていますか? 仏の短冊の張る位置 お菓子の販売のバイトをしています。 ギフトに、のしや短冊を張ることも多いのですが 短冊を張る時は、お祝いも仏のもの(お供え等)も、箱の右上に張っていました。 しかし、最近入ってきた人に「仏の短冊の場合は左上に張るんだ。」と言われました。 短冊の場合、仏のものだと左上に張るのが正しいのですか? よろしければ教えてください。 結婚祝いの御返しについて教えてください。 結婚して三年が過ぎたのですが、6,7年ぶりにお会いした母の叔父から結婚祝いとして5万円をいただきました。 ここで質問なのですが、 ・御返しの妥当な金額 ・年配(70代後半)の独身男性の喜ばれる品物 ・糖尿病あり ・内のし、外のしの違いがわからず、どちらで送るべきか ・のし紙に書く文字。 ・遠方に住んでいるため、宅配にするのですが、御礼状はなく、品物だけ贈ると失礼になりますか? 大人としての常識がわからず、こちらで質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。 車に張ってあるシール こんにちわ!名前が分からないのですが、フロントガラスの左上の方に張ってある丸い形のシールは、必ず張っていないといけないものなのでしょうか? また、絶対に張っておかないといけないものにはどのようなものがあり、張っていない場合どのような罰則があるのでしょうか?ぜひ教えていただきたいので、よろしくお願いしますm(_ _)m のしのかけ方 49日の香典返しの品物に付ける、のしの表書きは満中陰志で良いと思うんですが、のしを付けるのは包装紙の上か中か、どちらに付けるのが良いんでしょうか? 弔事のかけ紙について 弔事のかけ紙について教えてください。 〇〇回忌でお返しをする場合、表書きはどのようにしたら宜しいでしょうか。 またその際は内のしでしょうか。外のしでしょうか。 二次会でゲストが名札を付けるのは当たり前? 二次会幹事を頼まれています。 アドバイス、ご意見お願いします。 先日、幹事で打ち合わせをした際、 「準備する物」の話で、ある幹事が「名札」を挙げました。 イメージ的には「ピンクとかブルーのハートに名前が書いてあるもの」とのこと。 ほとんどが既婚もしくは恋人持ちなので、出会いを演出する必要も、 名札が必要な内容の余興もありません。 強いて理由を言えば、司会(進行に慣れていておもしろい人です)が ゲストをいじったりするのに便利だからとのこと。 私自身、今まで出席してきた二次会で名札を付けたことはありません。 なので、ちょっと違和感がありました。 二次会で名札を付けることは一般的ですか? もし付ける場合、どのような名札にしましたか? (フルネーム?名字だけ?名前(ニックネーム)だけ?) また、名札を付けることによって不都合が生じたことはありませんか? もしあれば具体的に教えていただければと思います。 宜しくお願いします。 内のしをかけた内祝の品、直接お渡しするときは? お世話になります。 先日、結婚の御祝をいただいた方へ、ご挨拶に伺いました。 その際に、お返しに「内祝」ののしをかけた品物をお渡ししました。 直接お渡しするということが今まで少なかった為、念の為にと お渡しする際のマナーを事前にインターネットなどで調べたところ、 ・結婚内祝で直接渡す場合は「外のし」が良い 逆に ・内祝は、外のしよりも内のしが望ましい ・百貨店での包装は内のしで定着している(発送の痛みを防ぐ) ・外のしより内のしのほうが控えめな印象で良い ・特に決まりは無いので好みのほうで というような記述が多く見られました。 そこで、実際にお渡しした際には、 内のしで、外側は包装紙で包んだ品物をお渡しし、 結婚をした主人と共に、御祝のお礼のご挨拶をいたしました。 この時なのですが、同行した祖母より(実祖母です)、 「内のしの場合で、直接お渡しする場合には、差し出す際に包装紙を 相手方の目の前で取り、内側ののしが見える状態にして、相手方に 向けて、何の御祝のお返しなのかがわかるようにして差し出すのが マナーだ!」 というように注意を受けました。 私はそのような渡し方が初耳だったのと、インターネットで調べた ところでもそのような記述は出てこなかったため、祖母に 「今はそのようなマナーはなくなってしまったのかな?」と聞いて みたのですが、 祖母 「今の若いもんはだからいけないんだ!何もわかっとらん!!! 年寄りから学ぶことをしていないからだ!!!」 と強く言われ、その後の帰り道に怒っているのです。 結婚のご挨拶廻りの途中、主人と一緒にトーンダウン してしまい、なんだか納得がいかず、この度質問をさせていただき ました。 祖母は86歳で大正生まれ、群馬県で育っています。 のしのマナーは地域で大きく差があるようですが、 内のしで直接渡しの場合は、相手方の前で包装を取り外し渡す という渡し方をするものなのでしょうか? なんとなく、相手方の前で、包装紙のセロハンテープをペリペリ とめくり、包装紙を外すという行為もスマートではないような 気がして、想像ができません。 ご意見がお聞きできますと幸いです。 QRコードの隅にあるマーク QRコードの4隅のうち3つ隅(右上、左上、左下)に大きなマークがあると思うのですが、どういう意味があるのでしょうか?QRコードの縦横の大きさを示すなら2個(右上、左下)でいいと思います。 過去に同じ質問があったかもしれないけど、見つけられなかったからよろしくお願いします。 筆ぐるめ7のタックシールの印刷 筆ぐるめ7で、宛先をタックシールに印刷しているのですが、 1度に印刷するのが、いつも1~2個なので、毎回1番左上にシールを張りなおして印刷しているのですが、 前回の続きから印刷場所の指定はできるのでしょうか? ホワイトデーの品のバーコード ホワイトデーのお返しの品の底や隅についているバーコードとかメーカーが書かれているシール…なんとなく渡す人に見られたくないのですが、男性の方は気にせず渡すものなんですか?それともシールを貼ったりペンで隠したりするもんなんですか?外すのは跡が残ってイヤなので… 結婚祝のお返し 頂いた結婚祝のお返しのことについて質問です。 主人の実家&親戚が北海道でしたので、会費制でおこなったのですが、 その際、主人側の親戚と仕事関係の方から御祝儀を頂きました。 そこでお返しをしたいのですが、私は中部出身で正直なところ北海道のしきたり?のようなものがよくわかりません。そこでお伺いしたいのは、 1、お返しの金額(頂いたご祝儀の○%ぐらいか) 2、品物を頂いた時の御礼の仕方 3、ご祝儀を頂いた方へのお返しの品にかける熨斗の表書き(と言うのでしょうか?)と内のしか外のしか。 3の質問については、義理母にもうかがったのですが、「寿」で名前は主人のフルネームと私の名前での連名なのだそうです。内祝いは使わないものなのだそうです。 よろしくお願いします。 生活保護者には名札を付けるべきでは? 働きもせず我々の血税でタダ飯を食って医療も住居もあって ネットして掲示板に書き込んだりブログしたりしてる連中 こんな連中には名札をつけて 「我々はみなさんの税金で生活保障されてます!」と表示するべきでは? 世の中、真面目に働いてても生活苦しくてPCすら無い家が沢山あります 世の中、真面目に働いてても病院行く暇なくて手遅れになる人沢山います それに比べて生活保護者は何ですか? PCも出来て病院行けて飯もタダで食えて住む場所もあって・・・ 皿洗いでも便所掃除でも「かけもち」でやればいいのに 馬鹿らしいからやらないんだろう?って思います。 せめて名札ぐらい義務付けて 付けない人には罰則ぐらいしないと真面目に働いてる方々(ワープア層) が割に合わないのでは? それでも基本的人権を盾に 生活保護者は税金に寄生して生き続けるのでしょうが・・・ 良い、ダメではなくどう思いますか?アンケートです。 初盆のお返し 田舎は旧盆の8月でお盆をします。東京ではお盆は終わっているのですが母の新盆にお供え(お金)をいただきました。お返しはどのようにしたらいいのでしょうか?いくらくらいで品物やのしはどうしたらいいのでしょうか?初めてなのでよくわかりません。教えて下さい。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
ありがとうございました。