• ベストアンサー

耐久消費財の視点で、お勧めのクルマは?

都内単身生活にピリオドを打ち、近々東北の地方都市でクルマ通勤しなければならない40代のサラリーマンです。 一日往復100キロの通勤をこなす、高い信頼性を経済性を兼ね備えた車種はなんでしょうか? 八年間、クルマと縁の無い生活をしていたところ、最近の車種がサッパリわからず、浦島太郎状態の自分に気がつきまして、困っております。  ちなみに以前(8年前)はカペラカーゴのディーゼルバンを38万キロで乗りつぶしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu-ko1976
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.13

まず私だったら故障の少なさからトヨタ車を選びます。 経済性という観点から燃費ならプリウスと言いたいところですが、車両価格が高くもっとちっこい車を2台乗り換えたほうが安上がりですので× 先に回答された方もおっしゃってますが、LPG車がお勧めです。 トヨタですとクラウンセダン、クラウンコンフォート、コンフォートになると思うのですが、自家用として乗られるのならクラウンセダンがいいのではないでしょうか? LPガスはガソリンより環境によいとされていますし、燃料の単価は地域にもよりますが高くても1リットル80円程度です。 東京や短距離のまちのりではないようですので、1リットル当たり8キロ程度走れるでしょう。 LPG車はエンジンが長持ちしますし、オイルや消耗品などの交換も少なくすむよう設定されています。 そこそこの大きさもありますので安全性もOKだと思いますよ.。 ということで、私のおすすめは トヨタのクラウンセダン スーパーデラックスGパッケージです。 ちなみに私自身平成8年式のクラウンセダンに乗っていますが、1万5千キロごとのオイル交換で現在24万キロ 元気に走っております。 タイミングベルトの交換も「20万キロごと」って書いてありました。 ついでに言うと、まだ発売前ですのでまったくわからないのですが、新しい仕組みのLPGエンジンを積んだ新型車グレンジャーが年内にヒュンダイから発売されます。 今までより燃費とパワーが向上されるといわれており、私は買い替えに検討しています。

x04boyyc
質問者

お礼

今回、皆様の意見を伺いつつ、自分なりにイメージ出来た車は、4ないし1ナンバーの商用車で、エンジンはディーゼル機関。タイヤ等の消耗品は極力安いものが揃えられ、20~30万キロは走ってくれるものでした。非常に気になったLPG車は燃料供給を受ける場所が限られている事から、今回はパスとしました。 車種は今後の値段交渉とランニングコストを勘案して絞込みます。 相談に乗っていただき、ありがとうございました。

x04boyyc
質問者

補足

LPG車は非常に興味深いエンジンなのですが、供給の問題で 地方都市では不向きと判断しました。 都会ならば、間違いなく選ぶエンジンなのですが…残念!!

その他の回答 (14)

  • simoyama
  • ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.4

トヨタのプロボックス、またはサクシードはどうですか?車体のベースは初代のビッツ、ファンカーゴ、bB、ラウムなどと同じで定評があるものです。営業車として使われるものですからタフです。 トヨタ車はハンドリングがあいまいと言われる車が多いですがこの車は非常に素直で、トヨタ車の中では高い評価を付ける評論家もいます。

参考URL:
http://toyota.jp/proboxwagon/concept/concept/index.html
x04boyyc
質問者

お礼

今回、皆様の意見を伺いつつ、自分なりにイメージ出来た車は、4ないし1ナンバーの商用車で、エンジンはディーゼル機関。タイヤ等の消耗品は極力安いものが揃えられ、20~30万キロは走ってくれるものでした。非常に気になったLPG車は燃料供給を受ける場所が限られている事から、今回はパスとしました。 車種は今後の値段交渉とランニングコストを勘案して絞込みます。 相談に乗っていただき、ありがとうございました。

x04boyyc
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 なかなかいい感じのクルマですね。 これって、ガソリン車ですよね。 年間4万キロの走行に耐えられるかがポイントになりそうです。 自分でも調べてみます。

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

こんにちは。「耐久消費財=娯楽的要素にはこだわらず、純粋に道具として長持ちし、かつ経済的なクルマ」という定義でよろしいですか? そういう意味であれば、東北という土地柄も考えてスズキジムニーなんかどうですか? 軽なので維持費は安いし、それでも立派に四駆でヘビーデューディーカーとして成立しているクルマです(車高が高く軽量なので新雪でも走破性が高いのです)。 新潟や長野などの雪深い地域ではこのクルマを持っている家が多いと聞きます。 ご参考になれば幸いです。

x04boyyc
質問者

お礼

今回、皆様の意見を伺いつつ、自分なりにイメージ出来た車は、4ないし1ナンバーの商用車で、エンジンはディーゼル機関。タイヤ等の消耗品は極力安いものが揃えられ、20~30万キロは走ってくれるものでした。非常に気になったLPG車は燃料供給を受ける場所が限られている事から、今回はパスとしました。 車種は今後の値段交渉とランニングコストを勘案して絞込みます。 相談に乗っていただき、ありがとうございました。

x04boyyc
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 雪の心配は必要ないのですが、せめて高速道での 走行に不自由しない動力性能は確保したいですね。 軽は避けたいと思います。

回答No.2

具体的に何処から何処に通勤されるのかが判れば、適切なアドバイスが得られると思うのですが・・・。 ポイントは冬場の積雪や道路の凍結があるかどうかだと思います。 「東北」と一言で言ってもエリアが非常に広いので気候はそれぞれの土地によって異なりますが、仙台では殆ど積雪はありませんので、東京と殆ど同じ感覚で大丈夫です。 (但しスタッドレスタイヤは必須です) ABS(アンチロックブレーキシステム)は凍結路に慣れていない人には必須の装備です。 積雪が路面凍結あるようであれば、4WDの車がいいと思います。 それと、経済的な面で言えばガソリンエンジンよりもディーゼルエンジンのほうが燃料費が圧倒的に安いです。 高速道路を使うようであれば、軽自動車だと普通車に比べて高速料金が2割ぐらい安いので、その辺も車種選択のポイントになると思います。

x04boyyc
質問者

お礼

今回、皆様の意見を伺いつつ、自分なりにイメージ出来た車は、4ないし1ナンバーの商用車で、エンジンはディーゼル機関。タイヤ等の消耗品は極力安いものが揃えられ、20~30万キロは走ってくれるものでした。非常に気になったLPG車は燃料供給を受ける場所が限られている事から、今回はパスとしました。 車種は今後の値段交渉とランニングコストを勘案して絞込みます。 相談に乗っていただき、ありがとうございました。

x04boyyc
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 福島県いわき市-茨城県ひたちなか市間です。 雪の心配はありません。 国道6号と常磐高速がほぼ併行にあるので、軽の選択もありますね。 うーん、さてさて困った。

回答No.1

故障しない高い信頼性の車ならカローラが良いでしょう。

x04boyyc
質問者

お礼

今回、皆様の意見を伺いつつ、自分なりにイメージ出来た車は、4ないし1ナンバーの商用車で、エンジンはディーゼル機関。タイヤ等の消耗品は極力安いものが揃えられ、20~30万キロは走ってくれるものでした。非常に気になったLPG車は燃料供給を受ける場所が限られている事から、今回はパスとしました。 車種は今後の値段交渉とランニングコストを勘案して絞込みます。 相談に乗っていただき、ありがとうございました。

x04boyyc
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 やはり、世界のカローラですか。 うーん、ちょっと僕のイメージとは違うようですう…

関連するQ&A