• ベストアンサー

長距離用の車

年二回、片道約1000キロをかけて田舎に帰ります。 今はホンダのプレリュード(MT)です。 そろそろ買い替えを検討していますが、 旦那と私で意見が分かれています。 旦那は、車の安全性やストレス・疲労を考えると、 2000CC以上の車がいいと言います。 でも私は、小さい車が希望です。 小さい車だと往復2000キロは無理があるでしょうか? 交代で運転して行くのですが、 私は大きい車の運転が苦手なんです・・・。 どの位の大きさの車が無難でしょうか? オススメの車種があれば教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

こんにちは。 1000kmというと、東京=福岡間くらいですか。プレリュードMTですごいですね。 確かに皆さんの言うとおり、例えば、セスナよりジャンボジェット、トロッコ列車より新幹線、の方が快適、つまりガタガタゴトゴトよりスーっと速く走ってくれる方が長距離には有利ですよね。 >私は大きい車の運転が苦手なんです・・・。 でも、年2回の為に、普段の生活運転を犠牲にするわけにいきません。 >旦那は、車の安全性やストレス・疲労を考えると、 2000CC以上の車がいいと言います。 ごもっともです。でもプレリュードも1.8L以上あるんだから、たぶん奥さんも今更、小排気量(1.0-1.5L)は、つまらないし、乗りにくい、と思います。ましてや、MT乗りなんだから、ご自身も出足がかったるいとストレスが溜まりますよ。要は視界と取り回しが楽な方が良いんですよね。 旦那さんの希望は、排気量は同程度またはそれ以上、仮眠の時は手足を伸ばしてゆっくり休みたい(プレリュードのシートは狭い・きついですね)、走りはゆったり、でも速く、安全性も最新の安全性が欲しい、という所では無いですか。 思うに、こういう要求に応えたのが(シニアになって、2人しか乗らないからコンパクトカーで良いけどクラウン等のような上質が欲しい)、最近のコンパクト上級車ではないですかね。 ブレイド3.5L http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Aug/nt07_040.html ダンナも文句は言わないでしょう。 2.4Lもあります。 http://toyota.jp/blade/index.html マツダ アクセラスポーツ 2.3L以上 http://www.axela.mazda.co.jp/?bt=0 コンパクトカーでも、上級グレードを持っている、2.0L以上のAT車(好きずきですが)なら今より長距離は楽になる、と思います。 参考ですが、コンパクトSUV (いわいる四駆ですね)も、視界が良好、安全性もセダン・コンパクトより高いと思いますし、かつ取り回しも良いので、検討されると良いか、と思います。 ご参考まで。

minikobuta
質問者

お礼

まさしく旦那の希望そのもののご意見です。 もう少し旦那の意見を聞いてみたいと思います。 せめて、オートマにしてもらって・・・。 参考になりました! ありがとうございました。

その他の回答 (13)

  • kurageon
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.14

私の考えですが・・・ 長距離を走る場合は目線が高いほうが疲れにくいです。 また、座ったときに頭の上の空間が大きいほうが、閉塞感がなくこれまた疲れにくいと思います。 お盆の帰省の際に普段はパルサーに乗っているのですが、ハイエースを借りて乗ったところぜんぜん疲れませんでした。 仕事の関係で多くの車に乗りますが、私がいいなと思ったのは、ラルゴ・セレナ・ノア・ボクシーあたりのミドルサイズミニバンがいいと思います。このくらいのクラスだと排気量が2000ccでサイズは5ナンバー+αなので大きさを気にせず乗れるのではないでしょうか?

minikobuta
質問者

お礼

なるほど! 頭の上の空間のことは考えてませんでした。 チェックポイントの一つですね。 5ナンバーで2000CCはお互いの希望が叶っていいかもしれません。 参考になりました。 ありがとうございました。

noname#39553
noname#39553
回答No.13

質問者様の文章を見ると、どうやら運転があまりお好きではないような感じがします。 そもそも、片道1000kmもの道のりを自動車で移動なんてナンセンスです(一般の人から見れば)。最寄の鉄道の駅、またはバス停、または空港から目的地まではどの位の距離なのでしょうか?その距離如何によっては、自動車の所有すら疑問符です。文章の様子からして、多分現在のお住まいは公共の交通機関(電車&バス)が充実しているところにお住まいかと思われます。 なので、この際、クルマは手放して所有せず、維持費、燃料代などの浮いたお金で、最寄の駅or空港からはタクシーでも使った方が賢いと思いますが? 疲れる人は、1300ccでも、2000ccでも、5700ccでも疲れますし、1mでもクルマを動かしただけで疲れる人もいます(質問者様はそのような人に見受けられます)。 文章を見る限り、質問者様には自動車の所有自体をお勧めできません。

minikobuta
質問者

お礼

一般の方からみればおかしいのかもしれませんが、 そうしなければいけない人間もいるんですよ。 なのでここで質問させてもらいました。 1m車を動かして疲れると思ったときはありません。 ご想像と違ってすみません。

回答No.12

1度、大(中)型のセダンorスポーツを経験しちゃうと小型車で遠出は厳しい いや、小型車でも行けるけどイライラ・ムカムカ・ハラハラ!?の度合いが雲泥の差 エンジンが強力でボディが大きく、重い車は快適である可能性が高いのは確か で、スペック的な事以上に疲労軽減に効くのが"見た目イカツイ事" これが意外と効くので侮れない(と個人的に思っている) 自分の車はRX-8で、たまにコンパクトカーを借りて乗るんだけど、 もうね、乗ってる車次第で周りの反応がこうも違うのか!!ってくらい違う 例え高速道路を100km/h定速で走っているだけでも全然違う コンパクトカーだとベタ付けされるは発見次第、抜かされるわ… 右から左から割り込まれるわでもう大変。。。 これが8になると一変するから笑っちゃう 後の車は離れ気味で大人しくついて来てくれるし、前の車はすぐに避けてくれる 無茶割り込みされる事も少なければ(前ではなくやり過ごして後に入ろうとする人が多い 狭い道で相手が止まって待ってくれる事も多い そんな訳でカワイイ、家族団欒、老人的?!な感じの車は正直おすすめし難いです スペック的には2.0~2.5Lくらいの中型+αくらいで充分ですが 見た目が男臭くイカツイ感じの方がおすすめですね 注:子供っぽいのは逆効果になるので不可。ちょい悪オヤジ系で エンジンやミッションなんて相当マニアな人が見なきゃ分らないので 特にこだわりが無ければ一般的な普通のタイプでも充分ですよ それよりも値段・性能が同程度なら"ぱっと見の印象"が強い車の方が良いです 自身が街で出会った中でこんな車が来たら譲っちゃう、割り込めないと思ったら… 他の人もそう思っている事が多く、思われるって事はやられない…みたいな(笑

minikobuta
質問者

お礼

なるほど! 確かに見た目も大事ですよね。 街中を走っていても、私の車の時は無理な割り込みをされることが多いです。 旦那の車のときはほとんどされません。 それを考えると高速は尚更大きい車のほうがいいかもしれませんね。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • yuuichi-a
  • ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.10

現行のシビックハイブリッドはどうでしょうか? ハイブリッドにすると静粛性が上がるのと振動も少なくなるので長距離もかなり楽ですよ. #3さんも言われていますがオプションのIHCCをつけると,電波で前の車との距離を測定して前の車と衝突しないようにしつつ,自動で設定した速度走行できるので高速道路の運転もかなり楽になります. 年2回しか遠出をしないのであれば小さいクルマを買って遠出のときだけレンタカーを借りるという手もありますが.

minikobuta
質問者

お礼

ハイブリット・・・買えたらゼヒ欲しい車です。 やはりIHCCは魅力的ですね。 レンタカーも考えたときもあったのですが、 予想以上に高くて断念しました。 参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.9

1000キロも走れば2000ccだろうが、5000ccだろうが疲れますよ(笑) 1年間に2回のことよりも、普段どの様に使用するのか、何人乗るのか?何を積むのか?を考えたらいかがでしょうか? 坂道や追い越しの際に非力だと疲れるのは分かりますが、最近の車だと、十分パワーを発生してくれますよ。休憩を多く取って運転するのが一番疲れない方法です。 本題に戻りますが、『大きい・小さい』というのが、排気量の事だとすれば、アクセルをゆっくり踏めば済むことです。パワーがあるので、急発進になりやすいですが、今の車は、電子制御してくれますから。 『大きい・小さい』というのが、車両のサイズだとするならば、5ナンバーサイズの車でも2.4Lの車とか販売されていますので、選択肢の一つだと思います。 現在は同じ車種でも、グレードの設定が多くあります。お近くのディーラーや、専売店で、何度も試乗してみてはいかがですか? ちなみに私は3000ccのセダンですが、300キロも走ると疲れちゃいます(哀)専売店勤務27歳なのですが…。

minikobuta
質問者

お礼

試乗してみるのはいいかもしれませんね。 今までオデッセイとエクストレイルの2台しか試乗したときがありません。 私がディーラーが苦手で、あまり行きたがらなかったせいです。 でももっと積極的に試乗してみようと思います。 ありがとうございました。

  • foo_bar
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.8

長距離での疲労の少なさとかは、大きさだけではないです。 新車車両価格で 200万後半位狙って下さい(それを中古で安くとか)。 小さくてもそれくらい金をかけてある車は、足周りとかシートとかに金を回せるので、 でかいだけの車よりはるかにしっかりと走ってくれます。 「安い車はそういう所で手を抜いて安くしてある」と思います。 ですから当然、「小さい車」=「安く済む」、「大きい車」=「高くつく」 で選ぶ限り、(安く作ってある)小さい車は長距離で疲れると思います。

minikobuta
質問者

お礼

中古で買おうと思っています。 ご意見参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.7

ANo.4の方が書かれているように、ホイールベース(前輪の中心と後輪の中心の間の距離)が長いほど、疲れにくくなります。 これは1センチ長いだけでも、相当に違います。 だから、実家に帰ることだけを考えるなら、少しでも大きな車のほうが楽でしょう。 私は、2度ほど、千葉-北九州市間を往復したことがありますが、もっと大きな車です。 はっきりいってプレリュードでも、1日で1000キロ走る気にはなれません。 ここから先は私の個人的意見ですが、 もし、奥さんが専業主婦でご主人が一家の財政を支えていて、 ご主人が車好きで、 他に大きなお金を消費する趣味もなく 車の値段が高額で、それなりに負担でも、買って買えないことはないのであれば、 ご主人が欲しい車を買ったらどうでしょうか。 車の大小は、意外と取り回しには関係ありませんよ。 (最小回転半径は影響あります) そんなことでご主人の不満が、別なところに噴き出してもつまらないし。 おおきなお世話ですが。

minikobuta
質問者

お礼

確かにそうですよね。 私は専業主婦、 旦那は車が大好きで、 おっしゃるとおりの状況です。 私があまりでしゃばるのは良くないかもしれませんね・・・。 ご意見ありがとうございました。

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.6

片道1000キロも走るのであれば、排気量の少ない車は確実に疲れます。 No1の方のアドバイスにあるように、小型車を選ぶのであれば、 そこまで行くのを列車や飛行機などの公共交通機関にするべきです。 その近くで、レンタカーを借りるべきでしょう。 いくら交代で運転していくと言っても、たぶん初めにあなたが文句を言うでしょう。 ご主人の方が、我慢するでしょうね。 そのような環境であれば、ベターなのは、2000ccクラスの車です。 タクシーでも、排気量の少ない車を使っているタクシー会社は少ないです。 ほとんど、2000ccクラスの車を採用しているのです。 タクシーの乗務時間は長いですし、いつどのようなところに行くのかわからないので、 2000ccクラスの車が無難なのです。

minikobuta
質問者

お礼

今まで5回車で田舎に帰りました。交代しながらの運転で。 とは言っても旦那の方が多く運転してますけど・・・。 やはり2000CCクラスがいいみたいですね。 ありがとうございました。

  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.5

私は、車大好きです。いえ、車そのものよりも、運転が好きというか・・・。この夏にも、遊びだけ!?(汗!!)で、5000km以上走りました。今までに北海道から九州へ、何回行ったことか・・・。サニ-(1200cc)では8年間で30万kmも走りました。今は、カロ-ラ・ランクス(1500cc)です。SDカ-ドも38年目で、おかげで無事故無違反、小型車で一生が終わりそうです(笑)。職業は小学校勤務、もう、定年です。 私からいうと、1000~2000km程度の走行で、安全・ストレス・疲労・走行に無理??・・・なんて、考えが甘いと思いますよ。今でも、1日1000km程度の日帰りは、何回かやりますから・・・。ト-タル的に、小型車ならどこへ行っても駐車は可能ですし、小回りもきくし、燃費も・・・ですしね。 自分の自惚れ、大変失礼しました。

minikobuta
質問者

お礼

スゴイですね! 私なんて、1000キロを交代での運転でも到着するころにはヘトヘトになります。多分自分で運転する距離は500キロ以下なのに。 ご意見ありがとうございました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4

小さな車というのはホイルベース(前輪と後輪の車軸間距離)が短く、これが短いと路面の凹凸で車が進行方向に対しての縦ゆれ(ピッチングと言います)が大きくなります。 また左右の車軸の幅(トレッド)が狭いと、同じく路面の凹凸で進行方向に対して横揺れ(ローリング)が大きくなります。 車の揺れは疲労につながります、またエンジンの小さな車は必然的に音も大きくなり、これも疲労につながります。 やはり長距離を考えるとある程度の大きさは欲しいと思いますね。     具体的にはホンダからの選択では私もアコードかインスパイアでしょうか。 個人的にはレガシィですが・・・・

minikobuta
質問者

お礼

車にかかるストレスが、 同じくらい人間にもかかるということですね? 参考になりました。 ありがとうございました。