• 締切済み

初期流産 母体の状況がどれくらい影響するのですか?

通勤に一時間かかります。 極力座って通勤しますが、 階段6階分をのぼったり、 少し重い物を持ったりすることがあります。 専業主婦の方に比べると 体を動かすことは多いように思います。 それで赤ちゃんに負担がかかったのか 流産してしまいましたが、 原因は母体というより、 遺伝子的な要因で流産したとお医者さんや 周りの方が教えてくれました。 本当に赤ちゃんが原因だったのでしょうか? もし元気な赤ちゃんなら 少々のことでは大丈夫で 元気に生まれてきてくれるものですか?

みんなの回答

  • mellco
  • ベストアンサー率23% (70/293)
回答No.6

私も働くプレママです。 現在8ヶ月になりましたが、初期の頃は微量ですが出血が続いていました。 子宮内は綺麗との事だったので無理はしないように・・・・ (階段を駆け上ったり・駆け下りたり・息が切れるほど走ったり) とは言われましたが、今まで通りに過ごして(働いて)現在に至っています。 質問者さんは、自分が原因と思われているようですが、 周りの方やお医者様が言ったように、原因はお母さんにある訳ではなく、 初期の流産の90%以上が赤ちゃん側の理由です。 こんな事を言ったら気分を害されるかもしれませんが・・・・ 質問者さんが専業主婦でどんなに安静にしていても助からない命だったのだと思います。 とても残念な事だとは思いますが、どうかご自分を責めないで下さい。

noname#34545
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 心の整理がつかず お返事が遅れました、すいません。 お返事をいただき救われたような気がします。 母が安静にしなかったからだと 強く言うので、 お医者様は赤ちゃんに原因があるとおっしゃいましたが、 本当は自分に原因があったかと 悩んでいました。 次回赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています。

noname#34545
質問者

補足

今回のみなさんの回答は 参考になりますし、また元気を頂きました。 ありがとうございました。 親切に回答いただいたので 順序をつけるのが難しいです。 ですのでポイントはどなたにも つけないことにしました。 本当にお世話になりました。

  • kicca
  • ベストアンサー率23% (81/338)
回答No.5

私も働くプレママしてます。 満員電車も乗りますし、仕事柄まれに少し重たいもの(PCのハードなど)を持ったりすることもあります。 7~8週目には、咳と鼻水が止まらない嫌な風邪をひき、2週間以上断続的な咳に悩みました。それでも通院日以外は仕事に行っていました。産婦人科で薬を処方してもらったとはいえ、今考えると我ながら無謀とは思いますが・・・^^; 11週目だったGWには、ミニケージに入れた愛猫を手に、片道4時間かけて実家へ帰省してきました。 しかし、14週の今まで、腹痛もお腹の張りも出血もないです。かといって、油断してはいけないと、常に余力は残すようにしてるのですが。。 また、44歳で妊娠した女子プロレスラーのジャガー横田さんは、3月に妊娠が分かり、4月に5試合こなしたそうです。 相手を投げ飛ばし、投げ飛ばされ・・・。それでも赤ちゃんは元気だそうで、私も『大丈夫な子はプロレスしても大丈夫なのか・・・』と驚いていたところです。 結果的にそうなると、自分を責めてしまいがちになりますが、母体の責任はほとんどと言っていいほどないでしょうから、あまりふさぎこまず、お仕事に家庭に張り切っていきましょう^^ 次は、元気な赤ちゃんが来てくれる事、祈っています。

noname#34545
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 妊娠初期からお腹の張りが強かったり なんとなくこの子はダメかもしれないと 思いながらも生んであげたい一心だったので ついつい自分の欠点ばかり見てしまっていました。 元気な赤ちゃんに対面できる日を 信じて前向きに行きます。

  • ami1126
  • ベストアンサー率49% (166/336)
回答No.4

年齢によってずいぶんと差があるのですが、妊娠初期の流産は遺伝的なものが実に多いです。アポトーシスというのですが、個体が『いい状態で生まれたい』と思うときに自分が望んで死滅することを言います。これは人間の受精卵にももちろんあることです。簡単にいうと 遺伝的な疾患を持ったまま 生まれてもたとえば手がなかったりするのであれば今回は生まれたくない、完全な個体で生まれたいと細胞が望むんです。受精卵の時期にもうDNAは決まっちゃっているので 細胞が生きるか死ぬかを決めるんですね。なので、少しお気持ちを楽にしてください。 ただし。文を読んで思います。 すこし動きすぎだったかもしれませんね。 医師から重いものは持っちゃだめと注意を受けませんでしたか? 胎盤が完成するまで 卵は必死に自分のお家を作っているんですね。 なので、そんなときに雨や風が吹いたら 作りにくくなるでしょう。 それと同じことなんです。 流産ってかなり数が多いものです。 先生が遺伝的と言うのですから そうだと思います。 しかし、大事をとって次回は少し体に気を使ってくださいね。 妊娠中はあるホルモンの働きで 子宮の口を閉めています。 風船みたいなイメージを持ってください。 赤ちゃんがいて、羊水があって。 まだ、今回はおなかは小さかったと思いますが、 あんなおおきなおなかになるまで ホルモンで 維持しているのです。とても大変なことですよね。 母体はホルモンの影響だけでも 疲れています。 どうか妊娠中は体を大事にしてください。 もちろん適度な運動もok  ただ、重いにもつはNGです

noname#34545
質問者

お礼

ありがとうございます。 環境が変わった頃に、まさかの妊娠だったので 環境が悪かったか、自分が悪かったか そればかり気にしていました。 元気な赤ちゃんに会える日を楽しみにしています。 参考になる回答いただきありがとうございます。

  • kyuru
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.3

現在38歳で妊娠中です。 初めての妊娠で不安だったので流産について 医者に色々詳しくききました。 卵子は生まれたときから持っているものなので 母体が年齢を重ねると劣化してくるそうです。 一般的に20歳代で10%、30歳で20%、40歳で30%で 遺伝子的に不良の卵子になるそうです。 私は長く夜勤の仕事をしているのですが、 重労働や夜勤などでホルモンを崩している人は 確率は更に1.5倍ほど高くなるそうです。 そういう卵子が排出されて受精したときに 異常な子供を生ませないために初期の流産が起きるそうです。 「初期の流産は9割は遺伝子が原因だから 現在の夜勤を辞めたり生活を変える必要は無い」 と、言われましたよ。

noname#34545
質問者

お礼

心強い回答ありがとうございます。 次回も流産したらと不安だったのですが、 流産も赤ちゃんの為だったと 思うことにします。 元気な赤ちゃんが来てくれると 嬉しいです。 ありがとうございます。

  • nekoten
  • ベストアンサー率35% (79/224)
回答No.2

出産、死産、流産を経験しています。 最初に無事に子どもを産んだ時は、1時間かけて通勤しており 立ちっぱなしでラッシュの電車に乗ることも多々ありました。 次の死産と流産の時は、仕事をやめて家にいた時で 働いていた頃よりも体を大事にしていた気がします。 お母さんのせいではないですよ。 いろいろ考えてしまうこともあると思いますが あまりご自分を責めませんように。 お大事にしてくださいね。

noname#34545
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 初期の流産は母体との関係は そんなに神経質にならなくていいみたいですね。 私もラッシュでもまれたりしました。 初期に妊娠ほど妊娠とわかってもらえなくて 大変ですね。 妊娠して初めて苦労がわかりました。 次回も前向きに行きたいと思います。

  • miomyao
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

まだ妊娠4ヶ月なので元気な赤ちゃんを出産したわけではないのですが・・・ 一応私の事をお話します。 約10週で妊娠に気が付きました。 まさか自分が妊娠していると気付かずに、飛行機で3泊4日の旅行に出かけました。 車で長距離ドライブを何度もしていました。(本当に何度も) 大阪のUSJのアトラクションに乗りまくりました。 週3日通っているスポーツクラブで、エアロビクス(飛んだり跳ねたり結構激しい)をしていました。 急な夫の転勤で、新幹線を使って全く知らない土地に行き、新居探しに奔走しました。 その後、引越し作業をほとんど一人でこなしました。(重たいダンボールとか持ってました) そして、引越しの前日に妊娠が判明しました。 本当にびっくりしました。 つわりがほとんど無かったので、全然気が付かなかったんです(もともと生理不順だったもので) 今のところ先生も、順調ですねー、とおっしゃっています。 なので、きっとayakobaさんの行動が赤ちゃんに負担がかかったんではないと思います。

noname#34545
質問者

お礼

回答いただいてありがとうございます。 それはすごいですね! きっと丈夫なお子さんが授かることと思います。 体調の方は大丈夫ですか? 私は計画的妊娠だったので、 それがいけなかったのかなとか 色々だめなとこ探しをしていましたが、 大丈夫な時は、大丈夫なんですね。 ほっとしました。ありがとうございます(^O^)

関連するQ&A