• ベストアンサー

稽留流産したら・・・

先日産婦人科の先生に、稽留流産だと診断されました。赤ちゃんが元気なら9~10週目の時期ですが、今のところ出血も腹痛も全くありません。 来週、全摘(?そうお医者さんはおっしゃった気がするのですが)の手術をすることになったのですが、詳しいことなどを聞かないまま帰ってきたのでとても不安です。朝の9時に行ってお昼過ぎには終わると言われたのですが、どのような処理がおこなわれるのでしょうか。経験のある方、教えてください。 流産になってしまって本当に悲しいですが、不安もいっぱいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • weton
  • ベストアンサー率28% (96/337)
回答No.1

残念な結果でしたね・・・ 私も今年の6月に10週で稽留流産しました。 早めにお腹の中の赤ちゃんを出さないといけませんね。 そうは手術をするのですが、多分吸引で内容物を吸い取ります。全身麻酔をして処置は10~30分位で終わりますが、麻酔が覚めるのに2時間位かかります。麻酔が覚めるとクラクラしますので立って歩く時に気をつけて下さい。 そして1週間位、抗生物質と子宮収縮剤を服用します。 術後3日間位は安静にし、徐々に軽い家事等しても大丈夫ですが、出来れば1週間は安静にしておいて下さいね。 術後1週間後に、病院で内診があり子宮、卵巣の状態を見てもらい問題なければ普通の生活に戻れます。 そして、術後から平均30~40日位で生理が来ますが2~3ヶ月は子宮の状態が完全に戻っていないので子作り再開はそれ以降になります。 今は、手術の怖さの方が強くて流産の悲しみが少ないと思いますが、私は、手術後に流産の悲しみがワ~ッと来て暫く泣いたり落ち込む日々を送りました。 皆んな乗り越えていますから、頑張って下さいね。 辛い時はご主人に沢山甘えて癒してもらって下さいね。 最後に・・・ 来週に処置予定ですが、その間に出血した場合は血の中に塊があるそうです。それを病院へ持っていかれた方が良いでしょう(看護婦サンが言ってました)。 頑張れっ!!

fujamaru
質問者

お礼

ありがとうございました。 明日、病院に行ってきます。 これからのためにも頑張りたいと思います。

その他の回答 (5)

  • maihime22
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.6

辛い経験されましたね。心中お察しします。 私も7月に、fujamaruさんと同じくらいの時期に同じような症状(出血も痛みもない)で手術しました。 8週目頃に心拍も確認され「元気」と言われていたのに、10週目頃には大きくなっていたものの心臓が動いていないということで、稽留流産と診断されました。 悲しみと不安でいっぱいの今の状態が痛いほどわかります。 私が受けた手術の内容については、他の回答者さんとほぼ同じですが、一応書いておきますね。 朝、診察の後に内診台で子宮を広げるスポンジ状の棒を数本挿入。 午前中いっぱいかけて膨張してくる。 (その間は横たわっておく。) 正午ごろ、手術前に座薬1錠と、唾液止めの注射1本、お尻にうたれる。 12時半ごろ手術室へ。点滴のあと、全身麻酔。 (点滴の穴から麻酔剤が入れられる。) 5秒~10秒ほどで、すーーーっと落ちていく感じ。 気づいたときには元のベッドで寝かされていました。 掻爬術なので、スプーン状の器具で掻き出されたようですが、全身麻酔だったので、痛みはもとより、何の感覚も記憶もありませんでした。 術後、2時間経って、自分でおしっこが出せれば帰っていいということで、帰れました。 私が帰ったのは3時半ごろでした。 ただ、麻酔が覚めても頭はしばらくぼーっとしていますので、自分で車の運転などは出来ません。 ご主人に迎えに来てもらうと良いと思います。 私の場合は、術後も痛みはありませんでした。 唯一辛かったのは、前処置でスポンジが膨張していくのを待っているときぐらいです。 それも、目を瞑って寝てしまえる程度だったので、我慢できないことではありませんでした。 手術自体は本当に短時間で済んでしまいます。 怖がりすぎて損したと思うぐらい。 むしろ手術の後のほうが、ある意味辛いかもしれません。(精神面、ホルモンバランスの崩れなど) 人によって経過もそれぞれでしょうが、自分で思うよりも体はダメージを受けていますので、動ける体力はあっても、余計目に安静にしておいたほうが、後の回復も早いと思います。 どうぞ自分を労わってあげて、周りの人にも甘えらることは遠慮なく甘えてください。 無事をお祈りします。お大事になさってください。

fujamaru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今日、病院に行って参りました。 いろいろお話が聞けたおかげで不安も減り、今日に臨むことができました。 本当にありがとうございました。

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.5

過去2回の妊娠はいずれも流産、現在3回目の妊娠中の主婦です。 一度目の流産は5週のとき、赤ちゃんの入る袋しか見えず、そのまま大出血、胎児はまだあまりにも小さいので、ほとんどが自然に母体に吸収されるため、処置の必要はないと言われました。 二度目の流産は10週のとき、心拍も見え、なんとなく赤ちゃんが動いている様子も超音波で確認できたあとの流産でしたので、これはショックでしたね・・・。 で、このときは胎児もけっこうな大きさで、自然に吸収されるor排泄されるまで、既に死亡している組織を母体に放置しておくのは良くない、大出血も心配ということで、処置を勧めめられました。 処置は、前夜から宿泊して、麻酔に対する抗力を調べたり子宮を広げておく処置をしてもらい、翌日の朝から麻酔を効きやすくする薬剤を点滴投与、お昼頃手術に入りました。麻酔は静脈から入れるたいぷのもので全身麻酔です。麻酔が完全に醒めたのは夕方ですので、ほぼ丸一日の作業になりました。でも、そのおかげで自宅で激痛に襲われたり、大出血して不安になることもなく安心でしたよ。 ちなみに、子宮内に残った胎児の組織を取り出す手術をしたわけですが、全て完全に摘出しようとすると子宮内を傷つける恐れがあるそうで、多少は残っているくらいで処置を切り上げ、あとは自然に排出されるのを待つ、という方法でした。わたしの母は、この手の手術で子宮を傷つけてしまい、再び妊娠することができない体になってしまったので、お医者様の配慮にはとても感謝しています。 わたしは二度とも同じ医師にかかり、処置をする場合としない場合の違いをしっかり説明してもらい、自分でも納得できた上での手術でした。胎児の大きさにもよりますが、お医者様とよく相談なさって、もし処置が必要と判断されるのでしたら、手術は不安だとは思いますが、医師にお任せしたらいいと思いますよ。

fujamaru
質問者

お礼

ollicomesさんも、つらい経験をなさったのですね。 元気な赤ちゃんと早く会えるといいですね。 今日、病院に行って参りました。 初めて意識がなくなるのを経験し、ですがそのおかげで何もわからないうちに終わっていました。 私もしばらくは安静に過ごそうと思いますが、ollicomesさんもお体大切になさってくださいね。

  • tc1027m
  • ベストアンサー率51% (114/220)
回答No.4

自分も、妻が稽留流産しました。 痛みの件に触れている方がいないので、 子宮口が狭く、広げる処置をされた方がいないのかな? と思い書かせてもらいます。 妻のケースでは前日から入院。 夜、子宮口を拡げる為の器具(?)を入れる処置をしました。 痛がりなのかもしれませんが、たいへん痛がっていました。 この前処理は麻酔は使えないそうです。 痛みが引かない為、座薬の痛み止めをもらいました。 除去術そのものは麻酔をするので、気がついたら 終わっていたようです。 当日でとのことなので、ケースが違うかもしれませんし、 半端に怖がらせてしまっては申し訳ないのですが1ケースとして 書いてみました。 状況が許せば#3の方が言っているように、 御主人と一緒に行かれると心強いと思います。 心中お察しします。がんばってくださいね。

fujamaru
質問者

お礼

今日病院に行って参りました。 自分でもわからないうちに処置が終わっていてびっくりでした。 アドバイスありがとうございました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.3

嫁さんが2回しました。 昼に終わっているのに呼び出しされず、延々16:00まで待合で待たされて 行ってみると麻酔でフラフラになって歩ける状態ではなかったです。 (その人の状態にもよるでしょうけど) 一人で行かず、旦那さんと一緒に行く事をお勧め。 旦那さんが翌日から出勤するなら、数日寝込む事もあるので 誰か傍に付いてくれる人をお願いしたほうが安心。

fujamaru
質問者

お礼

ありがとうございました。 今日、病院に行って参りました。 これから安静にしてすごしたいと思います。

  • megchang
  • ベストアンサー率29% (20/68)
回答No.2

私も今年5月末、稽留流産の手術をした者です。辛いご経験でしたね・・・。心中、お察しします。 私も手術日は午前中から行き、夕方には帰宅することができました。病院によっては一泊にされるところもあるようですよ。 詳細としては、朝から飲まず食わずで病院へ行き、暑い日だったため点滴をしました。そして、子宮の中を広げるというものを挿入し3時間くらい待ちました。 その後、麻酔・・・というより、眠らせる感じの点滴をしたら本当に数秒後には意識がなくなり、気がついたら病室のベットの上でした。さすがに無痛、というわけにはいきませんでしたが・・・。 手術をして5ヶ月経ち、今となっては手術をして良かったと思っています。同じ時期に流産したお友達がいたのですが、その子は出血して流産してしまい、今も心身ともに回復が遅く辛いようでした。 fujamaruさんの不安な気持ち、本当によく分かります。お辛いことと思いますが何より将来のご自身の体のためです。あまりご心配なさらずに、ゆったりとした気持ちで臨んで下さいね。

fujamaru
質問者

お礼

ありがとうございました。 なかなか気持ちが前向きになれませんが、少しずつ頑張っていきたいと思います。

関連するQ&A