• ベストアンサー

新入社員の苦悩

大卒で今年入社したばかりの社会人1年生♂です。僕の配属された職場で、つきっきりで教えてくれる教育係の1つ年上の女の人がいるのですが、少し対応に困ってます。うちの部署は覚える仕事の量が半端じゃなくて、もう頭がいっぱいいっぱいで新しいことを教えられるたびに古いことを忘れていきます。いちおノートにメモっているのですが、操作が複雑すぎてまたわからなくなり、質問したら、「前も言ったでしょっ。」って怒られます。で、怒られるのが嫌なので自分なりに仕事を済ませたら、「なんであたしの許可なしに勝手に進めるの!!」って怒られてしまいます。 あと、失敗をなくすためにゆっくり着実に仕事をしていたら遅いと言われ、頑張って速く仕事を済ませたらミスをしてやり直しになります。 もうどうすればいいのかわかりません。 けど、その教育係の人は全然嫌いじゃないです。仕事以外の場では仲良く喋りますし、いい人だと思います。ただ、仕事中はその人もいっぱいいっぱいで余裕がなくなっているんだと思います。僕が仕事を覚えるのが遅くて、至らない部分も多いのですが、これからどうやっていったらいいのか、誰かアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ajyu7
  • ベストアンサー率55% (142/254)
回答No.4

最初は辛いですよね。 逆の立場からいえば、OJTのトレーナー側も経験の有無により、随分仕事量が増減するわけです。 教える側としては、新入社員にやらせるということは、自分でチェックしないといけないので、必ず2度手間になる覚悟をしているんです。 一度は必ず「自分でやった方が早い・・・」と思うわけですね。 まぁ「前にも言ったでしょ」という気持ちはわかりますが、全部いっぺんに覚えるのは実際無理ですよね。 このとき、教える側が一番困るのは「何がわかっているか」がわからないことです。質問をしている内は答えればいいのですが、勝手に勧められるとチェックの手間はかかるし、わかってるかどうかはわからないし、とても困るのです。怒られるのは覚悟の上でも一々聞いてくれたほうがありがたいですね。 仕事の速度についても、私も同じように悩んだ経験があります。社会人になって何年もたってわかるのは「早くて、ミスなし」でないといけないということでしょうか(笑)。 仕事上ミスはあってはいけません。時間が遅くてもいけません。ですから、仕事を言いつけられたら、必ず期限を確認しましょう。その期限内に完成すれば「遅くはない」わけですから、時間内に極力ミスがないように仕事を進めるしかありません。みんなそうやっていると思いますよ。 仲良くしてらっしゃるなら、お答えしたような話を直接一度なさるのがいいでしょうね。

その他の回答 (7)

  • tols777
  • ベストアンサー率30% (54/177)
回答No.8

いや~初々しい♪ 私もそうでしたよぉ。 入社当初は教育係が憎くて仕方なかった(笑) 最初は当たり前ですが、分からない事だらけなんですよ。 最初の1ヶ月は100の内10を覚えるのが精一杯。 次の1ヶ月は残り90の内20を覚える。 次の1ヶ月で残り70の内30を覚える。 そうやって成長していくものです。 今は詰め込むことが多すぎて、何が分からないのかも分からない状態でしょう(笑) でも、慣れてくると段々と自分の中で効率的に作業をこなせるようになります! でもって、慣れてくると余裕が生まれるから仕事の全体像が把握できてて更に理解力が深まります。 今はまだ私の言っていることが理解出来ないかも知れませんが、必ず将来理解できます♪ 新社会人はそれくらいの苦労はみ~~~んなしてますよ☆ あまり焦らず、気負いせず「身体を壊さない程度」に努力することですね^^; 将来的には初め苦労している人は『出来る人間』になる方多い気がしますよ。 (出来ない人間は、新入社員時に辛くて辞めちゃう。)

  • PERSIAN
  • ベストアンサー率10% (7/68)
回答No.7

こんにちは、 私の部署にも新入社員が入ってきて似たような光景を目にします。 上司の立場から話させて頂くと、一度話した内容をもう一度問われると『話を聞いて無いのかな~?』と思ってしまいます。 また、自分なりに行動したことはいいことなのですが、その行動が2度手間になるようなことですと、『解らないのに勝手に行動しないで』となってしまいます。 新入社員のうちは怒られるのはしょうがないですよ、仕事(作業)が見えて無いのですから。 ただ、新入社員だからとその状況に甘んじてると当社では退職対象です。(新入社員の肩書きは3ヶ月です。当社の場合) 怒られるのがいやであるならば、努力するしかないですね、(早く教育係の方に認めてもらえるように) 実際うちの新人さんも夜10時くらいまで居ますよ(サービス残業してるみたいですね) あまり参考にならないかもしれないですが、結局のところ努力の一言ですね がんばってください^-^

  • syndicate
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

最初から100%で仕事なんて誰でも出来ませんよね? 最初があるから経験につながると思います。 まず教育係の方とお話してみるのはいかがですか? quattro4さんが思うように気持ちをぶつけてみるのもアリだと思いますよ。仕事以外の場所では普通に話せるのであれば、そんな機会を利用して。 それと仕事が終えたら自分なりに復習することが大切です。努力は人に見られてなくても理解ある人には感じていただけるものと私は思います。 私も仕事で人に教えることがありますが、がんばっている人は聞く姿勢も違いますし、仕事の覚えるスピード、処理速度が違います。あとで聞いてみれば頭から離れないくらい気になって家に帰って復習したと言ってました。 quattro4さんにお会いしたこと無いのでどういった方かは存じ上げませんが、文章から感じた限りではquattro4さんの努力次第でよい関係が築けると思います。 予習復習が仕事だけではなく、人間関係もよりよいものに向かうと私は感じます。 社会人1年目、楽しくやりたいでしょうが、今は苦労に感じても将来はきっと良い思いでになります。

noname#38178
noname#38178
回答No.5

入社4年目のものです。 私が入社した際に教育係をして下さった先輩が、 今年また新入社員の教育係を任されています。 私は今は先輩の元を離れて一人で仕事をしている訳ですが、 新人さんを見ていると自分が入社した時のことをすごーく思い出します。 今ご質問者様が感じている信頼と、不満をできるだけ覚えておくと 後々自分が教育係になった時にすごく成長できると思いますよ。 さて、ご質問の答えとしては。 まず、先輩を信頼して、報告・連絡・相談を怠らないようにして下さい。 自分で判断するのは責任がとれると判断したことになります。 通常会社というものは、部下の責任は上司の責任でもあります。 少しでも不安要素のあることは、『お忙しいところ申し訳ないのですが』と 時間を割いてもらい、確認しましょう。 でないとご質問者様のミスを先輩がカバーできないですから。 また、信頼することで逆にご質問者様の先輩からの信頼も得ることができます。 この子は私を信じ、慕っている。 そう思うと関係はスムーズだし、仕事も進みやすいです。 新人さんの信頼なんてのはそこです。仕事をこなすことは期待していません。 仕事に対する姿勢を見せて下さい。 その点、ご質問者様は先輩との仲も良好のようなので、安心ですね。 >もうどうすればいいのかわかりません。 みんなそこから仕事ができるようになるんです。 こんな私でもまあ一人でできるようになりましたから。 がんばってくださいね^_^ /

回答No.3

仕事を覚えるということを「仕事内容を全て頭に叩き込む」ことだと、 思ってないでしょうか? 仕事を覚えるというのは、 「仕事のやり方を暗記しそれを実行する」 ことではありません。 仕事を覚えるというのは、 quattro4さんが既にやっておられるとおり、 メモを取るなりして仕事のやり方を残し、 それを有効活用して仕事を進めることをいいます。 そういった意味では、 調べ方を身に着けるのが正しい言い方かもしれません。 だから、無理やり「暗記」使用としなくて大丈夫です。 むしろ、「暗記」というのが一番怖いんですけどね。 また、ミスをしてもよいですが、 ミスが許されるのは1回だけだと思ってください。 そう考えると、一度やったミスをなくすためには、どうしたらよいのか分かると思います。 「どういった作業をしてこういったミスが発生した・・・ だから次はこのように作業をしよう」といった具合にメモやノートに残すことです。 あとは、それを有効活用して・・・

回答No.2

都内でコールセンター(金融系)に勤務しています。 ウチは基本的に契約社員が大多数なんで、就業形態的には参考になりませんが、ウチでは新人は皆最初は死に物狂いで覚えてますね。 (覚えなきゃいけないことが物凄く多いんで) 仕事を早く片付けるのは慣れてからじゃないと出来ませんし。 とりあえず仕事を進める時は確認取りながらやってみるしかないですね。 新人さんが遅くて失敗が多いのは当然なんだし。 最初から一発で全部仕事を覚えてちゃんと出来る新人なんていませんよ。 最低限の仕事が出来るまでに3ヶ月はかかりますから。 (自分の会社ではこの期間は後輩のやった仕事を上司へ提出する前に先輩がチェックしてます) ウチの上司が言ってました。 「ガミガミ言われてちゃんと出来る様になる人間はほとんどいない。大抵は『怒られた』ことに対して凹んでしまう。だから僕は本気で怒るのは最後までとっておく」と。 ちなみに、この上司が怒鳴っている時は全員沈黙しています。 (下手に発言したり、私語やってると矛先が向く危険があるんで) なんか駄文になってしまって、参考にならないかもしれませんが、折角一生懸命就職活動して入った会社なのですから、もう少し頑張ってみましょうよ。 蛇足ですが、自分は疲労の色の濃い新人に、良く「死なない程度に頑張ってね」と言ってます。

  • nagoya-1
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.1

人事部勤務の32歳です。 あせらず、自分なりにがんばってみましょう。 あなたが書いてある通り、彼女も余裕が無いのかもしれません。上司の方も彼女自身を教育係にすることで「教育」しているのかもしれません。 失敗したって全然OKですよ!あなたの部署のトップはきっと考えがあって彼女をあなたの教育係としたのです。 会社も1年生のうちからバリバリ働くことを要求していないと思いますよ。即戦力が欲しければ中途採用するだけですから。 そうではなくて、新卒として採用されているわけですから、失敗を恐れずがんばってください。 なんのアドバイスにもなってませんが、おそらく来月の今頃になれば、自然とこなせるようになってますから安心して?今のパニック状態をを楽しんでください。

quattro4
質問者

お礼

回答ありがとうございます。人事の方からアドバイスを頂けて大変心強いです。確かに長期的に仕事をこなせればいいのですが、うちの会社は即戦力思考な感じです。違う部署の海外営業部の子はもうお客さんを持たされ、一人で毎月2億円くらいの受注をしています。僕も海外営業部なんですが、もうすぐお客さんを持たされ、世界の14個もの工場を統括し、納期問題にも対応していかなければなりません。けれど、まあ着実に1歩ずつ頑張って行きたいです。

関連するQ&A