• ベストアンサー

ヤフー50Mの通信速度について

路線・伝損1080M23dbという環境で、ヤフー50M契約です。 最近下り5.6M→4.3Mに低下して1ヶ月程同じです。 これって普通なのでしょうか?最近安いプランもあるようですし、どの程度で納得していいのか?乗換検討したらよいのかわかりません。ちなみにリンク切れとかの症状はありません。どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.3

 そんなものです。乗り換えても効果は上がりません。遅いもの換えると、今よりも遅くなるのは目に見えています。  私の場合ですが、 1 フレッツADSLのモアスペシャル 2 線路距離長・伝送損失は1190M・15db という状況で、以前は17M程度出ていましたが、最近は4~5M程度です(今計ったら、1~2M程度です)。一応、「ping -f -l」できめ細かくMTUの最適値を洗い出し、RWIN値を設定しているんですけどね。  対策ですが、ヤフーBBであれば、Yahoo! BB会員限定で「Windowsパソコンのインターネット接続環境をYahoo! BB向けにチューンアップする」ことができるので、下記のページを参考にしてください。 http://bb.softbankbb.co.jp/support/ytune/

ayamann
質問者

お礼

ありがとうございました。そんなものなのですね。 対策リンクも知らずとても参考になりました。

その他の回答 (3)

  • peco_77
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

http://bluesky23.hp.infoseek.co.jp/ ここのIGD Utilityでリンク速度が分かりますので調べてみてはどうでしょうか? http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp もしくはここで近隣の速度をチェックしてみて下さい。 リンク速度が分かれば問題の切り分けが出来ます。 近隣の速度だとayamannさんがお住まいの地域の平均速度が分かるので 今現在の速度が適正かどうかの参考になると思います。

ayamann
質問者

お礼

ありがとうございます。早速確認します。

  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.2

>最近下り5.6M→4.3Mに低下して これはどのようにして確認した速度ですか ? それによって、原因や対策は異なります モデムのリンク速度ならば モデムの電源を落とし、再起動します これで、回復しなければ、NTT局~質問者宅までの電話線の途中にADSL信号に影響を与える信号・雑音発生源ができたか、質問者宅内で同様な雑音源ができたかです 速度測定サイトでの速度でしたら、質問者のPCの負荷を増やすような常駐ソフトが導入されたか、相手サーバやインターネットが混雑してきて処理が遅くなっているかです 原因が、質問者が対応できる範囲なのかを確認して、対応策を検討しないと、無駄な手間や費用をかけることになります

ayamann
質問者

お礼

速度測定サイト(goo)でのものです。確かに、ウイルスキラーの導入とスカパーの導入が1ヶ月ほど前にありました。速度低下の要因については納得できます。 でも、この路線と伝損で4~5Mって納得していいのかADLSだからあたりはずれの誤差のなかになるのか?疑問なのです。教えていただければ幸いです

noname#151570
noname#151570
回答No.1

私も50Mですが、4月に引越して、路線・伝損が1,720m・33dbという環境になりました。その結果、下り10.2M程度(本当です)、上り0.9M程度(ちょっと不満ですが)です。 体感的には、ダウンロードが大幅に早くなったこととブラウジングをしていて、ストレスを感じることが大幅に減ったことが実感できます。 引越までは、2,720m・42dbだったのですが、上り0.4M、下り1.2M程度でした。BBフォンは声割れや途切れもなく快調に使用できました。 よくADSLの特性を理解しないまま、50M契約をしたのですが、月額的には、12Mにすれば500円安くなるので悩みましたが、結果に不安だったので、「大きいことはいいことだ」で、50Mに決めてしまいました。 引越した今でも、12Mに契約変更した場合、下り10Mは期待できないですし、ADSLは不確定要素があるようでもあり、ADSL方式のサービスがなくなるまで、現状のまま50Mで行くつもりです。一戸建てなので、光はまだ高く手が出ませんし、それほど必要性を感じていません。 さて、下りが5.6Mから4.3Mに低下したことによるayamannさんの体感的にはどうなんでしょうか。おそらく変わらないのでは・・・。 線路長が約1Kmであるなら、もっと速くないと納得できない気持ちがおありだと思います。私も質問を読んで、??という感じを持ちました。 26Mへの変更は料金的に余り差異がないので、12Mへ変更して同じような結果になるならば、やってみる価値(線路長1Kmは価値があると思います。)はあるでしょうね。

ayamann
質問者

お礼

ありがとうございます。体感速度は確かに変わんないんですよね。でも、自分が初心者で何か特殊な設定でもすれば倍くらいになるのかなって、期待もあって…。

関連するQ&A