- ベストアンサー
お粥の作り方教えてください
断食後の復食としてお粥を食べようと思っているのですが、 買うのではなく自分で作って済ませたいので何もないお粥の作り方を教えてください! いろいろ検索しても炊く前の米からの作り方しか情報を得られなかったので、 出きれば、なんちゃってでいいので、 炊いてあるごはんから作るお粥の作り方を教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
レンジでなんちゃってお粥はどうでしょうか。(^^) ごはんをお皿に入れて、お湯(だし汁を入れれば雑炊になります)を入れて、出力によりますが3~5分。 長めにすると、ごはんの硬さはやわらかくなっていきますよ。 復食の最後の方になったら、解き卵を入れて、三十秒さらに加熱すると、半熟になって美味しいですよ。 お鍋でつくる場合も、お湯を沸かしてご飯をいれて、しばらく煮ているとどろどろしてきて、お粥状態になりますよ。あんまり煮過ぎると、のりになるので注意です。(笑) 復食は大事ですから、味を濃くしずぎないこと、最初は液体に近いものからはじめること、等を守って慎重に食べてくださいね。 復食がうまくこなせれば、リバウンドは最小限ですみますよ。
その他の回答 (2)
- greatblue
- ベストアンサー率28% (46/163)
こんにちわ。 炊いたご飯を鍋に入れて水を足してぐつぐつ煮込む(煮立てる)だけで 単純なお粥(というよりかは味の無いおじや)になります。 煮立てる時間は長い方がご飯が柔らかくなります。 まぁ、煮込む時に根菜を刻んだものや溶き卵入れたり・・・ 水の代わりに出汁にするとかで味気ないものにアクセントを付けられます。 (味付けするのならば塩を加えるのをお忘れなく) こんなもんで如何でしょうか?
お礼
塩はやはり必要なのですね!味が何もないと食べてて飽きてしまうと思うので野菜を入れたりだし汁で煮込んでみたりしたいと思います。ありがとうございました!
- harapekoman
- ベストアンサー率19% (19/99)
我が家風ですが。 ・ごはん 1 に対して ・水 4~6くらい(お好みで) ごはんを一度水洗いし、鍋にうつして、水をいれます。 鍋はできれば底の厚い保温性のいい(ちょっと高級な)ものか 土鍋で。 最初から弱弱火で じっくりことこと、じっくりことこと。 混ぜすぎるとノリになるので、なべ底が焦げつかない程度に、 剥がすように、たまにまぜる。 ご飯が3倍くらいになったら、火を止めて蓋をしてじっくり冷ます。 あたためなおしてたべる。 翌日がうまいです。 ウチではよく、大根をサイコロ状にしていれて「大根粥」にします。 最初に「昆布」をいれて、沸騰するまえに取り出してもいいですね。 いかがでしょう?
お礼
とても参考になりました!うちにはけっこういい鍋があるので実践してみたいと思います♪普通だと飽きてしまうかもしれないので、大根粥も試してみたいと思います!体によさそうですね!ありがとうございました!
お礼
レンジを使う方法は面倒くさがりで時間のない私にとってはとても良い方法です!とても参考になりました!実践してみたいと思います!ありがおつございました!