車高を下げたい
80スープラに乗っています。現状は足回りはノーマル状態で
18インチホイールを履いています。
隙間はフロント指3本リア指1本くらいです。
サーキットを走るわけでもなく、単純に見た目の問題でフロント、
リアとも指0.5本くらいに車高を下げたいのです。
そこでまずTRDのCリングショックを購入したのですが、どうやら
とても堅いもののようで、乗り心地重視の考えからも、
ダウンスプリングのみ変更しようかとも考えております。
そうなると、ダウン量はそのスプリング次第なわけで、
ある程度は予想がつきますが、理想の状態になるのか疑問です。
また、取り付け工賃はどちらの場合でもあまり変わらない
でしょうか?(全部ばらすと言う意味で)
一般的に車高調(Cリング)をいれて、完成車高が思ったものと違い
再調整したい場合、再度ばらす必要があるかと思うのですが、そういった
ユーザーのニーズにも通常応えてくれるものなのでしょうか。
やっぱり気に入らないので戻して欲しいとか。
やはり追加料金取られますか?
まとまりませんが、
「乗り心地をほとんど変えず、安価に、理想の車高にしたい
場合のお勧めの方法とは?」です。宜しくお願いします。
補足
素早い回答ありがとうございます。 乗り心地ですがサスカットぐらいに悪くなるのでしょうか? また、分解してオイルを入れれば元に戻せるのでしょうか?