大豆イソフラボンは悪者?
大豆イソフラボンの副作用について
僕は 豆腐一丁 豆乳1リットル毎日飲んでいます。健康のため
というより好きだからです。
ところで、最近、大豆イソフラボンの取り過ぎに注意!と言われ
ますが、どこまで信憑性があるのでしょうか?日本人は昔からた
くさん大豆製品を食べていたと思います。また、身近で大豆イソ
フラボン(豆腐、豆乳、納豆など)を食べ過ぎて病気になった人
はいません。肉類の食べ過ぎで太った人はたくさんいますけど・。
もし、それならたくさんの豆腐屋さんや禅僧(大豆製品をたくさ
ん食べていると思います)は体調を崩していると思います。
大豆イソフラボンの取り過ぎは本当に悪いのでしょうか?教えて
ください。医学的資料は調べました。でも、実際の体験談などを
教えてください。