• ベストアンサー

亡き義妹の存在と、義母との関係に悩んでいます

 妊娠5ヶ月です。主人には幼くして他界した妹さん(生きていれば私と同い年。結婚前は私に亡き妹さんの影を見ているのでは?と悩んだこともありました)がいて、出産予定日と妹さんの誕生日が3日違い。私がそのこと(誕生日)を知ったのは「3日遅く生まれたらいいわね。○○の誕生日だもの。」という義母の嬉しそうな発言から。妊娠の報告をしたときの第一声でした。  生まれてくる子供の性別はまだ不明です。無事生まれてさえくれればよいとは思いつつ、もし女だったら・・・。誕生日がかさなったら・・・。と考えてしまいます。  主人側の親戚に2人の結婚を報告する食事会の席で、8月の妹さんの17回忌の予定を度々口にするような義母・・・まさか生まれてきた子どもに「あなたは○○の生まれ変わり」的な内容の発言をしないか・・・不安です。新しい命に、誰かの影を重ねたくないし、絶対に本人にはそう思わせたくありません。  また義母はよく赤ちゃんのおもちゃをくれます。わざわざ車で2時間かけてやってきて、「ウチでも遊べるように、実家にも同じ物をよういした」というコメントつきで。他に食器や雑貨もくれるのですが、はっきり言って趣味があいません。私の結婚前からの趣味が絵本、雑貨、子供グッズ集めなのでなおさら・・。 義母に悪気はなく、全て善意でしてくれているということはわかっているので、主人に対しても不平は言えません。苦痛です。今後も円満につきあっていくにはどうしたらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは、4歳の息子、8ヶ月の娘の二児の母です。 今、妊娠中ということもあって、初めてのお子さんで普段よりも神経質になっているのもあるのではないでしょうか。 うちの二人目は祖母が亡くなってからすぐ妊娠していることがわかり、生まれた日は祖母の誕生日と1日違いです。 私はその祖母があまり好きではなかったですが、私同様にみんなで”おばあちゃんの生まれ変わりみたいだね”と話しています。 まして、幼くして亡くした妹や娘というのは思いが強くなるのは仕方がないと思いますよ。 結婚前にどのようなやりとりがあったかはわかりませんが、少し義妹さんに嫉妬心があるのではないでしょうか。 もしも、自分の妹や身内で同じ状況だったら同じように感じませんか? おもちゃさえも買ってくれない姑もいますよ。 初孫であれば、なおさら楽しみなんですよ、きっと。 質問者さまも、孫をかわいがってもらえるんだ、たまには預けて楽しちゃおうくらいに、気楽に考えてみることができるようになれると楽に付き合えるのではないでしょうか?

aisunomi
質問者

お礼

ありがとうございます。 おっしゃるように神経質になりすぎていたみたいです。確かに義妹に対する嫉妬、かはわかりませんが「妹じゃなくて私を見て!!」な気持ちはありましたし。arubeisimaさんの娘さんのことを読ませていただき、考え込むようなことではないように感じました。私の考え方がマイナスに向かっていたのかな。もっと気楽にいこうと思います。

その他の回答 (4)

  • umekiri
  • ベストアンサー率19% (148/764)
回答No.5

私の息子と娘は4年違いの同じ誕生日です。 しかも私が小さい頃に死んだじいちゃんの誕生日とも同じです。 私個人は生まれ変わりと言うよりも 「じいちゃんと誕生日が一緒で覚えやすくていいよね」 位の気持ちでした。 それもやはり自分の祖父だからでしょうか? 自分の家族(父母、弟、姪など)の誕生日は忘れないものの 旦那側の家族(義母、義弟、姪など)の誕生日などすっかり忘れている私です。 きっと義理の家族だからなおさら気になるのでしょう。 やはり元は他人なのですから、お互いに気を使っていくのはある程度仕方のないことだと思います。 お義母さんにしてみればかわいい我が子。 何年経っても忘れられないのは当たり前です。 あなたも母になるのですから、 その気持ちもだんだんと理解できるようになるのではないでしょうか?

  • PRIDE2005
  • ベストアンサー率22% (27/120)
回答No.4

1歳5ヶ月の娘がいます。 私も妊娠8ヶ月で里帰りした矢先に自分の方の祖母を亡くしました。私はそんなに可愛がられていなかったので、私自身もそんなに祖母の事が大好きって訳ではありませんでした。でも、実父・実母・実弟には『ばぁちゃんの生まれ変わりだ!!』と言われていました。その時は既に女の子だと分っていたのでなおさらですよね。 私は最初そんなに気にしていなかったのですが、弟はまだ若いし、もちろん出産の大変さなどは全く知らないので、『ばあちゃんの納骨の日に産め!』とか言ってきたりで、カナリ精神的に参ってしまいました。本当に嫌でした。 でも、産まれてきてからは誰一人として『生まれ変わり』なんて言った事がないですね。うちも初孫だったので、猫可愛がりってな感じで^^;産まれてきてしまえばそんな風には言われないんだなぁ~って思いました。 趣味の合わない頂きものに関しても、まさにうちの義母も同じです^^;たま~にくれる服とかも『・・・。』って感じのものばかりです。でも、義母の前では『わぁ~!ありがとうございます^^○○(娘)よかったねぇ~!』って大袈裟に言っています^^;あまりに趣味に合わないものは着せてないんですけどね・・・。でも、やっぱり好意でして下さってる事なので、そういう点では感謝しなくちゃな!って思ってます。 aisunomiさんも色々と考えてしまう事はあるかと思いますが、あんまり悩まないで元気な赤ちゃん産んで下さい♪案外うまくやっていけると思うんですよね^^

  • mellco
  • ベストアンサー率23% (70/293)
回答No.3

読んでいて、私だったらやっぱり同じように苦痛に感じるかもなぁ~って思いました。 でも、これが実母だったら、ここまで苦痛に思わないかもなぁ~とも思います。 今はお義母さんが何を言っても『イライラ』って感じてしまうのではないでしょうか?? NO.1さんが仰るように、妊娠中で普段よりも神経質になっているという事が原因だと思います。 それと!!義母からの趣味の合わないプレゼントも皆が体験している事みたいですよ。 私の義母は気を使って、私が欲しい物を買いに行こうといってくれますが、 これ以上お金を使わないでくれ~~というのを上手く伝えられずイライラしてしまいます。 ここは、貰ってイライラするよりも、思っていなくても 『わぁ~嬉しい。有難うございます』など言える適当さを身につけた方が賢いようです。 私も現在妊婦ですが、適当さを身につけるべく頑張って(?)いる最中です。 赤ちゃんが生まれて、誕生日が一緒で女の子でも、その子はその子。 お母さん(質問者さん)がシッカリしていれば問題ないと思いますよ。 生まれ変わりだなんて思えないくらい、質問者さんにそっくりの子が生まれるかも!! ちなみに、4Dで見る限りでは、私にそっくりな子が今おなかの中にいます。

aisunomi
質問者

お礼

ありがとうございます。義母の言動に一喜一憂、おっしゃるとおりです。もっと適当に流すことができれば・・・私も適当さを身につける必要があるようです。 生まれ変わりだろうがなんだろうが、私の子。そっくりな女の子が生まれるのも悪くないかも(濃い眉毛は似ないで!!)。義母とも子どもを可愛がってくれることに感謝しつつ、適当にお付き合いしていければなぁ~と思います。本当にありがとうございました。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

多分、それが義理の妹さんだから、義理のお母さんが言われる事だから、気に触るのではないでしょうか? これが、ご自分の兄弟や実のご両親に言われたのであれば、そんなに思いつめる事はないのではないでしょうか? お子さんはもちろん、誰かの生まれ変わりではないでしょうし、質問者さんのお子さんとして生れてこられるわけですから、別に周りが何を言おうが、聞き流されたらいいと思います。 と言う私も、もうすぐ3人目が生れます。男の子です。 妊娠中に実父を亡くしました。 その時は、男の子と判りませんでしたが、後に男の子らしいと判った時、親族一同「お父さんの生まれ変わりだね。」と言っています。 私の娘ですら「おじいちゃんは赤ちゃんに生まれ変わってくるから、おばあちゃんはもう生まれ変わったのかな~?(義母も実母も先に他界してますので)」と言い出す始末で・・・でも、別にそれを何とも思わないのは、やはり実父だからなのかもしれませんね。 でも、この子がおなかに宿った時、実父は生きていたので、生まれ変わり説はおかしいのですが、それでも生まれ変わりとこの子が大きくなって言われても、それでもいいのではないかと思っています。 妊娠中でナーバスになっておられるのだと思います。 生れてしまわれたら、落ち着かれるのではないかと思います。

aisunomi
質問者

お礼

 「生まれ変わり話」、わりとよくある話のようですね。N0.1さまやあなたさまのお話をうかがって気づいたのですが、別に大したことじゃありませんね。つまりは私自身のとらえ方に問題アリ!あれ?何で私あんなに思い悩んでいたの?という気持ちになりました。立ち直り、早いかな・・。義母というだけでつい身構えてしまうのが原因でしょうか。妊娠による一時的なもの・・・だと思って悩まないようこころがけます。  ご経験からのアドバイス、本当にありがとうございました。

関連するQ&A