• ベストアンサー

第三変化名詞の奪格 -e と  -i の見分け方

第三変化名詞の奪格で -e の語尾と-iの語尾のものがあります。どうやって見分けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122289
noname#122289
回答No.1

疑問点が次から次へと出てくるようになったんですね。良い兆しです。 基本は「i幹名詞の単数奪格は-i」「子音幹は-e」です。 【i幹を見分けるには】 第3変化名詞を辞書で見ると単数主格・属格の形が並んで載っていると思いますが、ignis,ignisのように主属の音節数が同じ場合はi幹、lex,legisのように属格が一音節多くなる名詞は子音幹です。 例外もありますが以上で大半の変化はわかるはずです。

sankthans
質問者

お礼

おかげさまで、やっとラテン語の学習が楽しくなってきたんですよ。だれかさんのお陰ですね♪ 疑問点、出てくるようになったんですよ。でも、頭の左半分が、訊ねちゃだめだ、もっと時間を割いて自分で考えろ、と諭すのに、右半分が、訊いちゃえ、と囁くんです。甘ーい葛藤で、まさに Trutina mentis dubia です。今回 mens dextra vincit. になっちゃいました。 本当に毎回お世話になります。