• ベストアンサー

基礎のシミ

最近気付いたのですが、雨が降ると決まって南側の一部に雨染みのようなものが現れます。このシミが4.5日乾きません。家は南側向きに建っており日当たりはとても良いです。しかも決まって和室の下のみ(1.5M)しか雨染みが見られません。これはどのような事が考えられますか?単なる水はけが悪いと言うだけでしょうか? 現状は南向きの総2階建て、隣とは4Mほど離れています。和室の前から道路までは5M近くあります。庭は芝生でほとんど水もあげません。 それといぬばしり?と言う物もありません。 この雨染みは気にしなくても平気でしょうか? また対策などがあれば宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 #1・2の者です。お礼ありがとうございます。 <これはよくある事なのでしょうか?  経験上、あまり無いと言えば無いのですが、可能性としてはあると思います。#2の回答でふれています、基礎業者の腕の良し悪しやコンクリートの固まる速度(天候・温度・湿度などの環境条件)によります。 >何かあるのかな?と思いまして。  構造上問題になる様な事ではないと思いますよ。施工上のものです。基礎全体にシミが見えている様でしたら、施工業者に確認をせまるべきと思いますが、そこまでのレベルではないと思います。 >対策という対策はないものなのですか?  対策としては、通風をよくする事と考えます。その面に物を置かない、などをする事も含まれます。それ以上の対策をするとしたら、施工会社に依頼する様な事になると思います。

sirita-ya
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 あまり気にしすぎるのもなんなのでとりあえず業者に見てもらう事にします。色々と感謝です。

その他の回答 (2)

回答No.2

 #1の者です。早速の補足ありがとうございます。 >>シミは土と触れている箇所から出ていますか? >はい  という事は、基礎のコンクリート打設の際、振動をあたえながら気泡をなくしていきますが、職人の腕やコンクリートの固まる速度(天候・温度・湿度などの環境条件)により気泡跡がでてしまう事があります。その気泡跡に雨水がしみ、気泡に雨水がたまった状態でシミとして見えているのかなぁと想像します。  対策はその場をみていないので、なんとも言えませんが、最近建築されたのでしょうか?それとも年数が経っていますか?どちらにしても気になる様でしたら、施工業者にシミている状態をみてもらって頂いて方が良いと思います。表面をモルタルで再度仕上げる事を考えましたが、それでは、気泡跡に入った雨水が外ににげる場所がなくなるので、基礎内部の方へ入り床下を湿らせる事になるのでよくないのかとも考えました。気にされる事でも無いと思いますが、一度見て頂いた方が安心もされると思います。 >基礎と床の間全面的に隙間?があるタイプ  はい。最近のタイプというよりも、床下換気の仕方を#1の回答内容の仕方やご質問者様の家の仕方、他にもあり、選択をどれでするか、という事です。ご質問者様の場合でも、基礎コンと外壁の間に水切りがあると思いますので、その部分にあたる感じで物を置かれない方が良いと思いますよ。 

sirita-ya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <最近建築されたのでしょうか? >新築丸3年くらいです。 <気にされる事でも無いと思いますが、一度見て頂いた方が安心もされると思います。 <これはよくある事なのでしょうか? 一応地盤調査などもしてあるのでそんなには心配ではないのですが、近所に同じ様なシミが出ているところがないので・・・何かあるのかな?と思いまして。 対策という対策はないものなのですか?

回答No.1

 ハウスメーカーで現場監督をしていました。 実際をみていないので、断定は難しいので、想像による回答とお考え下さいね。  シミは、基礎の立ち上がり部分に出るのですよね? シミは土と触れている箇所から出ていますか?それとも、和室のサッシの下から下にむかってでていますか?補足をして下さいね。。  また、少し余談ですが、床下換気孔(基礎の立ち上がりに網状・格子状の金物がついた孔)の前に物を置いている様でしたら、どかして下さい。床下換気孔は、強制換気ではないですが、自然換気上、物を置いていると床下のカビや湿気など建物にとってよくない事ですので、確認をして下さいね。

sirita-ya
質問者

補足

回答ありがとう御座います。 補足ですが、 >シミは土と触れている箇所から出ていますか? はい。 >少し余談ですが、床下換気孔・・・。 これは最近のタイプなのか?基礎と床の間全面的に隙間?があるタイプです。 この補足で大丈夫でしょうか? 対策のあれば宜しくお願いいたします。