- 締切済み
アルバイトと勉強(自分の場合は美術)の両立ってできるものでしょうか?
最近アルバイトをしようと思って色々質問させてもらっているのですがアルバイトをしている友人は結構学校を疎かにしがちなように思えます。(その友人の気持ちの問題かもしれませんが) 勉強ができないとまではいかなくてもやっぱり1日に5時間とか働くわけですから1日のうち結構な時間を使ってしまうことは事実です。 そこでバイトを始めてほかの事が手につかなくなったなどなにか日常の生活で変わったこととかがあったら教えてほしいのですが・・・。 その気になれば勉強する時間くらいはとれるとは思いますが1日でどれくらい自由に使える時間があるかとかも分かる人は教えてもらえるとありがたいです。 別にその他どんなご意見でもかまいませんよ。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a080010
- ベストアンサー率14% (60/423)
私の場合は出来ました。 朝9時から17時までアルバイト、17時40分から 夜学の短大で21時半位まで授業でした。 これが月曜から土曜まで続いてました。 24歳の時に社会人選抜で入学した短大だったので 楽しくて楽しくてちっとも苦にならなかったです。 本当に自分がやりたい事って全然辛くないですよ。 案ずるより生むが易し、ですかね。 大丈夫、結構できちゃうもんですよ。
- yuyuyu1234yuyuyu
- ベストアンサー率100% (1/1)
アルバイトと学業の両立。これは、みなさんもおっしゃっているように『出来る人は出来る、出来ない人は出来ない』だと私も思います。 私は、飲食店で週4日平日4時間・土日8時間労働時代と塾講師週3日の3時間労働時代を経験しました。職種にもよるのかもしれません。 一日にどれくらい自由に使える時間があるかに関しては、平均しにくいのでお答えできませんが、私はこんな感じでした。参考までに。。。 まず、飲食店時代は学業との両立できないかなぁと思っていましたが、意外にマニュアルさえ覚えてしまえば単純で、バイトと私生活(学業)を切り離すことが出来るので、学校の授業に集中できないとか全然勉強ができないということはありませんでした。 一方、塾講は勉強の延長線だし楽そうと思っていましたが、実際はなんとなく生徒に深入りしてしまったりしてテスト前に対策プリントを作ってみたり、難しい問題を自宅に持ち帰って考えたりしているうちに、授業中も塾のこと、帰宅しても塾のことになっていまっている自分がいました。もちろん塾講をしている人でもバイトはバイトと割り切っている人はいるのでしょうが、、、 だけど、私は音大生なのですがバイトでいろんな人と接したりしてさまざまな思いの中働くので、感受性は磨かれたかなぁと思いますよ☆美術学生さんだと作品製作などでただでさえ時間がなかったり忙しい毎日だとは思いますが、バイトをすることじたいはとてもよいことだと思いますよ~。 あまり参考にならない回答ですみません。
お礼
>あまり参考にならない回答ですみません。 決してそんなことはありませんよ。 大変参考になっています。 バイトの種類によっても多少違いがあるみたいですが皆さんバイトをすることで学べることがあるという意見が多いので忙しくてもやってみようかと思います。 夏休みもありますし。
- 221west
- ベストアンサー率36% (168/459)
10年ぐらい前の経験で恐縮ですが 結論:両立できる人はいます。両立できない人もいます。 バイトのや学業の中身よりも、その人の時間の使い方によって、両立できるかを左右させるのではないでしょうか。貴方の言われる通り、気持ちの問題だと思います。 極端に言えば、2つも3つもバイトしながら学業も成り立たせている人もいますし、何にもバイトしていないのに学業が成り立っていない人もいます。 付き合う友人の幅も広がるし、社会人になる前の練習みたいな経験にもなるので、良いと思いますよ。 あと、試験期間は休ませてもらえるとか、都合を考えてくれる所を選ぶと良いですね。 と言っても、試験期間に休んだ分をダラダラ過ごしてはダメですよ。
お礼
>10年ぐらい前の経験で恐縮ですが いえいえわざわざ回答してくださってありがとうございます。 やっぱり両立できるかできないかは気持ちの問題なんですね。 でもできる人がいるということは多分自分にもできると思います。 バイトは社会勉強と思ってやるといいようですね。 お金のためだとつい人間関係とかが疎かになりそうですしね。
こんにちは。どのようなバイトをお探しですか? 時間の面で不安があるならまずは週2程度で始めてみたらいかがですか? アルバイトは金銭面以上に社会性を養うのにすごく役に立ちますよ。 バイト先での人間関係、社会で必要とされる瞬発力、要領を養えます。 普段ダラダラ過ごしてしまうのならなおさらバイトを勧めます。 夏休みなどの期間限定バイトなどでもよいと思います。週2程度ならほとんど負担になりませんし、いろいろなことを経験し、視野が広がれば美術の方でもいいアイデアが浮かぶということもあると思います。 高校生なら多分午後10時ぐらいには終わると思うので、本気になればその後でも勉強はできると思います。 受験生で寝る間も惜しいという状況でなければ若い時期にアルバイトで社会経験を積んでおくことをお奨めします。
お礼
なるほど。 ありがとうございます。 最初はコンビニとかがいいかなと思っています。 バイトといってもいろんな種類がありますもんね。
- 8maami10
- ベストアンサー率16% (9/54)
現在高校2年生で、ちょうど1年前からアルバイトを始めました。 そうですね・・・。勉強は全然できない!!ってわけじゃないけれど、勉強にあてる時間が少ないです。 変わったことは・・・ ・授業中よく寝るようになった。 ・時間を大切に過ごすようになった。だらだらと過ご さなくなった。 ・金遣いが荒くなった。笑 ・友達の誘いを断るようになった。(シフトがすでに 決まってたりで) ・時間がないので短時間で集中して勉強するようにな った。(だらだら勉強しなくなった) こんなもんですかね。 週3回~4回バイトしてる私のテスト前の場合、 ●平日● 放課後バイト入ってるときは、バイトから帰ったら疲れて勉強せず寝てしまいます。 ないときは、学校から帰ってきて、4時間ぐらいします。 ●休日● 5時間働いて、6時間ぐらい勉強します。 その気になれば、できますよ!限られた時間というものは、すごく集中できます! 美術ですかー。いいですね!美術を勉強している方だったら、もう少しのんびりと感性を磨けるゆとりがあるほうがいいのかな・・・ まぁ参考までに^^
お礼
バイトする前からもうすでに8maami10さんのような症状がでてるんですが(笑) バイトをしてしまうと仕事に精一杯で他の時間はだらだらしてしまうのかと思ったら結構時間を調整して短時間で集中できるようになるみたいですね。 勉強に当てる時間が少ないと書かれていますが普段2時間もしているかどうか・・・。 美術といってもデザインの分野を目指していますし提出期限などもありますから本気でやるとなるとやっぱり期限を守るのは必須条件になってきますし。 でもゆとりは大切ですよ。 美術だけでなく人生にも言えることですが。 回答ありがとうございます。
お礼
時間だけみると結構大変そうに思いますがやっぱり自分がやりたいことだと続けられるんですね。 一度やってみようかと思います。 回答ありがとうございました。