- ベストアンサー
どう対処すれば??(長文です)
私は今大学でサークルに入っています。今年二年目なのですが、新入生の扱い(指導?というか先輩としてどうするべきか)についての回答をお待ちしております。 今年の新入生は、とにかく敬語が使えないんです。そのうちの一人は、「学年上の人には丁寧語を使ったほうがいいよ」と何回も、いろんな人から注意されてるのに直りません。もう一人は、私たち(学年が上の人達)の前で「私(男ですが)は基本的に人の名前を呼ぶ時、相手が年上か年下かわからない場合は呼び捨てなんですよ!!」といったり、先輩の事を「あなた」とよんだり、練習中に先輩から注意を受けると「検討してみます」といったり………。 あまりのそのふざけた態度に、サークルの会長が切れ気味な雰囲気で怒りましたが、特に変わる様子もなく…みんなが個人練習をしていて各自集中して真剣なのにむやみやたらと話しかけたり…。ちなみにその新入生はオタクです。(オタクに対する偏見に取られてしまうかもしれませんが、経験上絶対に嫌われるタイプです。) 私と同期の学年全員がその新入生達に不満を持っていて、注意はしたいのですが、学年が上の先輩のいる前で注意するのも……としり込みしてしまいなかなか言い出せない状況ですが、その新入生(特に後記の方)が何か発言するたび「シーン…(お前この状況でその発言するか、的な)」となります。 こういう態度をとっている場合、その場ですぐ注意した方がいいのでしょうか?それも何回もしているのですが、効果がなく…アドバイスありましたら、お願いします!! 乱文かつ長文ですみません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
先輩として お疲れ様です。 こちらが注意したことをなかなか直してくれないと ちょっとキレ気味になりますよね。 お気持ちよくわかります。 しかし、ここは観点をちょっと変えて考えてみましょう。 要するに、相手が「変わってくれるのを期待せずに “注意”し続ける」のです。 こんなに言ってるのにまだ直してくれない・・・と 思うから腹が立つのであるから、 相手がどのように出ようと 「注意し続ける」のです。 私には3人の子供がいますが、 子育てをするときの「躾(しつけ)」とは「し続ける」 ことです。 根気よく、し続けることが 躾 なのです。 先輩として貴方が今頑張って「し続けて」いると a19s10さん自身が社会に出て会社等で働くように なったとき、今回の経験が、部下を動かすようになった時に必ず役にたちます。 自分の為にも、頑張って対処してください。 我が子の躾は20年はかかります。 fight fight !!
その他の回答 (2)
- miffy_miffy_001
- ベストアンサー率14% (47/326)
新入生の人を小馬鹿にした気持ちが変わらないと、個人的にその都度注意してもダメだと思います。 会長ふくめサークルのみんなが困っているのであれば、公の場(ミーティングなど)で問題を提起して、個人の考えはともかく、そういう態度ではこのサークルではやっていけないから改めるかできないのならサークルを辞めるかしてくれと「公式」に伝えるのがいいのではないかと思います。
お礼
来週の頭に一度全員で集まることになりました。「公式に」の方がやっぱりこうかありますかね…。話し合いを経てもう少し様子を見ようと思います。ありがとうございました……!
- nagishiho
- ベストアンサー率25% (175/692)
辞めさせる事ができないのであれば、我慢することなく注意すべきだと思います。 今年だけに限らず、これから先新しく入ってくる新入生みんなが 敬語を使えない人たちなんだと思ってた方がいいと思います(全員がそうだとは思いませんが)。 敬語っていうのは、学生のうちに覚えておかないと社会に出てから苦労するはずです。 今のうちに、耳にタコができるくらい言い続けてもいいのではないでしょうか。 それでその新入生がキレても、本人が悪いんだから逆ギレにしか過ぎないし、 回り回ってあとで後悔する日がきっとくるはずです。 先輩なんだから、その上の先輩の事を気遣いつつ新入生を指導する意味で注意していった方がいいと思いますよ。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 そうですよね、来年の新入生のことも考えると、今のうちから直していかないといけないですよね……。 一度リアルにぶち切れしたらちょっとはおとなしくなるでしょうか?辛抱強く注意していきます。ありがとうございましたっ!!!
お礼
やはり親御さんのご意見は説得力がありますね……。相手に変ることを求めすぎるのではなく、し続けることを目標にがんばりたいと思います。ありがとうございました!!!