- ベストアンサー
海外ペンパル…こういう場合、英語で何て言えばいいのでしょうか?
英語を学ぶ為に、海外のメル友を探せるサイトに募集記事を出しました。 以前も募集した事があるのですが、その時は男性からのメールばかりで(恋愛目的の)イヤになった経験があるので、今回は「女性のメル友募集。NO ROMANCE!」で募集しました。 しかし、それでも男性からメールが来るのですが…… 明らかに私の文章を読んでいないと思われる男の人には返信しませんが、中には「自分は男ですが、それでも構いませんか?」と丁寧なメールをくださる方もいます。 そういう方に、 「恋愛目的でなく、お互いの文化等について楽しく話せるのであれば、男性でも構いませんよ」 という旨のメールを送りたいのですが…… こういう場合、どの様に表現するのが最適でしょうか? どなたか、お力をお貸しください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ohboy729
- ベストアンサー率41% (244/589)
回答No.3
- goo2005goo
- ベストアンサー率17% (126/706)
回答No.2
- Deerhunter
- ベストアンサー率29% (246/821)
回答No.1
お礼
2度も回答頂いて感謝しております。 ルールも教えて頂いて…… 是非是非、参考にさせて頂きますね。 有難う御座いました。