- 締切済み
サイトでの音楽配信について。
はじめまして。法律に疎い為、その道に博識な方からのアドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きました。お願いします。 件名にもありますが、iPodのサイトを運営しています。その中で、以前洋楽紹介コーナーみたいなものがあったのですが、閲覧者様から「全部じゃなくていいから、ちょっとだけサンプルを聴かせてくれないか」とのご意見を賜りました。上記通り、法律には疎いんですが、なんとなくサンプルでもサイトでの公開はよくないんじゃないかと思い込んでいます。おそらくサンプルというのは、1曲全部ではなく、サビだけとか、サビまでの1分間とか、そういう意味だと思われます。確かにそうできたほうが僕も簡単でたすかるのですが、曲を編集して、「あくまで個人的な利用にとどめる前提」でサイトに少しだけでも公開するのは法律上いかがでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
インターネットに載せることは「あくまで個人的な利用」ではありません。編集云々以前問題です。
- north073
- ベストアンサー率51% (536/1045)
作曲者など著作権者の許諾(多くはJASRACで扱っています)、それに加えてCDなどから取り込む場合にはレコード製作者の許諾が必要です。 通常の音楽配信を行う場合と、法律上は異なるところはありません(許諾の際の使用料などの条件は、商用の場合と変わってくると思いますが)。「少しだけならかまわない」「サンプルならよい」という規定は著作権法にはありません。 JASRACの使用料については、CD屋さんや配信屋さんが、サンプルとして配信している部分の使用料を免除するということはあるのですが(今回は該当しないと思われます)、これも、許諾の条件として使用料がタダというだけで、最初に述べた原則から外れているわけではありません。(参考URLを参照してください) 無断で行った場合には、訴えられることもあるので、ご注意ください。
- nep0707
- ベストアンサー率39% (902/2308)
音楽をインターネットでアクセス可能な状態にするのは ほぼ例外なく有線送信権か送信可能化権を侵害します。 「一部だからいい」というものでもありません。 元の曲が分かるようであれば、元の曲の権利を侵害しています。 (分からなければ侵害しないけど、それは誰もその曲だと思って利用しないからってだけの話)