- 締切済み
ウイルス処理について(spyware/adware )
家で使っているパソコンがウイルスに感染したらしく、spyware/adwareの危険にさらされていると言う注意がでて、いつもなら自動的にインターネットにつながるのに全くウインドウが開きません。 このような場合、リカバリディスクを使わずに駆除できる方法を教えてください。とても困っています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hamahamachan
- ベストアンサー率50% (318/624)
AntiVirus2002では古すぎで、あまり役にたってないでしょうね。他のスパイウェアやウイルスにもたくさん感染しているかもしれないですよ。 一度、オンラインスキャンなどでスキャンして確認するといいとは思いますが、ほんとはリカバリしてきちんと新しい対策ソフトをインストールすることをお勧めしたいです。 ところで、出てきているメッセージで検索したところ、 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=TROJ%5FDESKJACK%2EB&VSect=T TROJ_DESKJACK.Bに感染している可能性があるかと思います。確かめるには、トレンドマイクロのオンラインスキャンをすればわかるでしょう。 http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp もしこれならば、対応方法も出てますからそれを参考にされるとよいかと思います。
- hamahamachan
- ベストアンサー率50% (318/624)
Spywareやadwareに感染しているというのは、具体的にどう書いてあったのでしょうか。英語かもしれませんが、全部書いてみていただけないですか? よくあるのが、「あなたのパソコンはスパイウェアに感染している。駆除には次のソフトが必要だ。」というようなことが英語で書いてあって、そのとおりダウンロードすると数十ドルのクレジット請求が発生してしまう、というもの。(つまり、このメッセージ自体が広告表示なわけで、アドウェア。) ものによっては、プログラムの追加と削除のところに現れることもあるので、見覚えのないソフト名がないか調べるのも一つの方法ですが、やはり信頼できるウイルス対策ソフトやスパイウェア検索ソフトでスキャンをしてみるほうがよいかと思います。
- hot_mirage
- ベストアンサー率35% (63/178)
いま、インターネットのセキュリティソフトはお使いになっていますか? まず、最新版のウイルス定義ファイルに更新しましょう。 最新の定義ファイルに更新後、ネットから切断して全てのファイルをスキャンして見て下さい。 その後に下記のスパイウェア対策を行うと良いと思います。 古いバージョンであったり更新サービスが切れてアップデートできない状況でしたらフリーのソフトを使われると良いと思います。 [アンチウイルス] Avast! http://www.altech-ads.com/product/10000065.htm 軽くてウイルスの定義ファイルも頻繁に更新されるのでお薦めです。 [Spyware/Adaware対策] 参考になるサイトです。 下記のサイトを見ればスパイウェア関係の対処には困らないと思います。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html 自分は、 Ad-AwareSE SpybotS&D SpywareBlaster SpywareGuard を使っています。 Ad-AwareとSpybotは同じアンチスパイウェアソフトですが検出方法が若干異なるために週に一回ほど両方でスキャンしています。
お礼
ありがとうございます!参考にさせていただきます!ウイルス対策には、とても無頓着だったのですが、いろいろスキャンとかしないといけなかったんですね・・
補足お願いします。 1.お使いのウィルスチェックソフトは何をお使いですか? 2.厳密にはどんなメッセージですか? 3.電源を入れてから、その現象が出るまでの操作手順を詳しく教えて下さい。
補足
AntiVirus2002というのが、もともと入っていていてそれ以外には、なにもインストールしていませんでした。「Windows Security Center has detected spyware/adware infaction! It is strongly recommended to use special antispyware tools to prevent date loss」というような表示がでていました。 電源を入れてもインターネットも開かず、ただ、スクリーンがでて固まってしまうしだいです。
お礼
そんな、請求がきてしまうのですね!?気をつけます。ですが、すでにその表示をクリックしても何も作動しなかったというものなのですが・・・。