ベストアンサー ネパールの内政が不安定のようですが、どうなっているのでしょうか。 2006/05/07 05:18 最近のニュースではネパールの内政が不安定のようですが、どうなっているのでしょうか。中国の政治的影響があるのでしょうか?だれか教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nacam ベストアンサー率36% (1238/3398) 2006/05/07 15:14 回答No.2 現在状況は、沈静化に向かっておりますので、中国もインドも介入はしないでしょう。 ただし、国王が議会開催の約束を履行しない場合、再度の混乱から、インドの介入はありえるでしょう。 今回も改革派に、インドが支援していたとの噂が有りますし、自然ヒマラヤ南部に存在していた、シッキム王国は、国王の怠慢から、インドに併合された経緯があります。 中国の介入は、まず無いでしょう。 質問者 お礼 2006/05/07 15:48 早速の回答有難うございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) shuhua ベストアンサー率45% (72/158) 2006/05/07 18:31 回答No.3 こんにちは。ネパール内戦に関心を抱かれている方が多いようですね。かつてネパール内戦について解答しているので参考までに... 教えてgoo>ネパール内戦:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1959749 教えてgoo>ネパール内戦2:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1962493 要は国王v.政党派・議会派・民主派v.毛派の対立です。現在では、ギャネンドラ国王の直接統治が終わり民政復帰しています。先月30日、最大政党ネパール会議派(NCP)のギリジャ・プラサド・コイララ総裁(81(84という説も...))が首都カトマンズの王宮で国王を前に宣誓し、正式に首相に就任しました。コイララ氏は長年、民主化運動を指導してきた老練な政治家で、王制存続の是非を決めることになる新憲法制定の為の制憲議会選挙実施や、反政府武装組織ネパール共産党毛沢東主義派との和平実現という重責を担うことになります。また新政府は3日、ネパール共産党毛沢東主義派に対して「無期限停戦宣言」を行っています。これにより、三者による対立の収束が図られることも期待されます。 >> 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nacam ベストアンサー率36% (1238/3398) 2006/05/07 12:39 回答No.1 ネパール状況も、国王が折れ、国会を開く事で合意し、事態の沈静化に向かっているようです。 ネパール情勢が悪化したのは、現国王が、前国王を暗殺し、前王太子を暗殺者にしたてあげ、議会を解散させ、独裁的強権政治を行ったためです。 現ギャネンドラ国王は、王権強化主義者で、国王による独裁政治をめざしとました。 その事が、国民の批判をあびる事となります。 それに、共産主義勢力が乗り、国民の大反対によるストやデモ、地域封鎖などが重なり、王制廃止が叫ばれるようになり、ついに国王側が折れるという結末になりました。 国王側が折れなかった場合、王制廃止による共和国化か、インドによる併合などがありえました。 今後どうなるかは、状況を見守る必要があります。 質問者 お礼 2006/05/07 14:21 回答有難うございます。よくわかりました。もし、よろしければ、答えてください。この混乱に乗じてインドや中国の介入というのは強まるのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事政治 関連するQ&A ネパールについて教えてください。 ↓一問一答で、各3行以内くらいで簡潔にお願いします; ★ネパールの文化(独自な服装、住まい) ★最近ネパールでおこった出来事 ★ネパールの教育制度の特色 ★女性はどんなところで活躍しているか ↓回答する余裕があったらお願いします! ★ネパールの国のあゆみ(歴史や政治) ※国として生まれたのはいつ頃で、それからの主な出来事、 今国を治めているのは誰か。 ★人々の暮らしはどうなのか ※おもな産業やおもな貿易品、日本と比べての豊かさ 自分でも調べたのですが よくわからないので、 わかりやすく簡潔に教えていただける方 回答お願いします; ネパールの国旗 通常、国旗は長方形が多いですが、どうして、ネパールの国旗は、奇妙な(三角形が二つ)形をしているのでしょうか? 最近、ニュースでよく出ているので、気になりました。時間がある時に知っている方、教えてください。 内政干渉っていけないこと? 一応、過去のQ&Aも調べてみたんですが、「内政干渉はいけないこと」を前提とした主張しか見当たりませんでした。政治学とか国際法には素人なんですが、理論的裏付けはどのようになされているんでしょうか。 素人の感覚では、「昔は、各国とも、支配者階級と非支配者階級に分かれていて、支配者階級同士で、お互いに縄張りを侵されないために、内政干渉は止めようねと、談合していただけなんじゃないか」と思うんですが。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム ネパールにすむタルー族について いま、ネパールに行こうかと計画を練っているのですが、この間、「ウルルン滞在記」で田島寧子さんが行っていたタルー族のもとにも尋ねてみようかと思うんです。それで彼ら(彼女ら?)のことをよりよく知りたいなと思っているので、彼らのことなら何でもいいので情報をお願い致します☆ネパールの政治情勢についても情報をいただけると幸いです。 ネパール語で 「インドや中国の方が近いのに、なぜ遠い日本でお店開いたのですか」これをネパール語で訳してください。 ネパール人に片思い 友人を通じて知り合った、4歳年下のネパール人の男の子にひとめぼれしてしまいました。まだ二人だけで遊んだこともないですが、私だけに電話をくれるなど、最近仲良くなってきていたので淡い期待を抱いていたのですが、ここ数日ピタッと連絡がなくなってしまいました。こわくてこちらからは連絡をしていません。ネパールから東京に出稼ぎに来ていて毎日夜遅くまで働いていて忙しいのだと思いますが、このまま縁が切れてしまうのも悲しいなと思います。私はネパールについてほとんど知識がないので、ネパール人のことについて詳しいかた、ネパール人の恋愛観など、国民性などについて教えてください。 ネパール生活の豊かさは90位、なぜ低い? 国際開発計画が生活の豊かさを示す人間開発報告書を発表しました。 13年版によると、ノールウェイが1位、日本は10位でした。 ところで、ネパールは90位でした。最近話題のネパールはもっと上位か、と思っていました。 なぜ、こんなに低ランクなのですか? 評価する項目が、国際開発計画とネパールとではまるで異なっているのですか? 上海からネパールへの陸路と費用 この春休みインド・ネパールと可能であれば中国の上海を訪問したいと思っているのですが、上海・ネパール間は陸路でこの時期行くことは可能なのでしょうか。またそのときの費用などを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。 中国からネパール 国境は? みなさん こんにちは 来年2月半ばに中国~ネパール~インド~パキスタン 旅行を考えていますがかなり不安なことがあります。 それは中国からネパールに行くには、チベット経由でネパ ールINになりますが、2月では当然積雪もあり、冬だし越 えられないですよね?? ならば3月はじめか中ごろはどうでしょうか 夏なら確実に通行可 ときくのですが。 中国から飛行機でインドIN 片道いくらほどなものなんですか 長い質問になってしまいましたが、アドバイスください 宜しくお願いします。 国際間の内政干渉 本日、アサヒ・コムには、以下の記事(米国大統領選候補者の応援という)http://www.asahi.com/national/update/0215/OSK200802150054.htmlが出ました。 米国は超強大国であり、この、候補者指名の行為もある意味ではお祭りみたいでもあり、応援するという、福井だかの、小浜も地域振興の一環みたいだから、全く政治性はありませんし、もちろんこの、指名結果に影響などはないとは思います。 しかし地元もそして市長自らも、支持の記者会見などをしていて、悪くすると、内政干渉の抗議対象ともなりえるのではないかと危惧しますが、そんな判断は成立しないものなのでしょうか? ネパールにとってのインドと中国って? 先日のTV番組でネパールの深刻な燃料不足を見ました。 少し調べてみると憲法の成立でインドと対立し インド経由の陸路の燃料輸送が止まっている等の話を見ました。 ネパール国民はそれでも構わない的な意見があるそうですが、 何が起こっているのでしょうか? また、ネパールは中国との関係が深まっていて インドとの関係が悪化しているとも聞きますが、 それも今回の燃料不足と関わっているのでしょうか? 国連機関の内政干渉 最近色々と国連機関の内政干渉が日本だけでは無く色々な国々にも発信されて居ますが、私自身は内政干渉以外何物でも無いと思います。昨年の日韓交渉等を含めJKビジネス等…此は如何な物でしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム ネパール人が、日本で家を買いたい 私の友達の友達のネパール人が、日本で家を買いたいそうなのですが、それは可能なんでしょうか?中国人が土地を買っているなどという話をTVでしていますが。。。 また可能な場合、ビザなどの必要条件はどうなるでしょう? ネパール バックパッカーのみなさん。 いろいろ教えてください! タイ、ネパールはどんな感じか、教えてください。 女性ですが、以前ひとりでインドへ行きました。 ほんとうに楽しくて、行ってよかったのですが、大変なことも多かったです。 地球の歩き方などには、最近は予防接種もいらない、備えもそれほどいらない、等書いてありましたが、結構シビアな病気にかかったり、友達も結核を患っていました。 病気になると症状が激しく、かなりつらく、病院を見つけるのにも、たどり着くのにも一苦労でした。衛生状態はタイ、ネパールも大体インドとおなじような感じですか? インドなどで本当に体が辛くなったとき、皆さんどうしてますか? 日本人同士でつるんだことがほとんどないのですが、日本人宿のメリット、デメリットなど、教えてください。 私は英語は日常会話が話せる程度ですが、かなり移動に苦労しました。 他の日本人の中には全く英語ができないのに、ちゃんと目的地にスムーズに着けている人たちもいました。 コツなどあれば教えてください。 中国による日本の内政干渉について 先の衆議院選挙で政権交代をした影には 反日思想によるマスメディアの情報操作があったとされていますが 何故、自民党政権はその事実を国民に知らせなかったのですか? 中国の内政干渉を跳ねつけられない・反日マスメディアの在り方を 国民の前で問えなかった理由について何方かお教えください。 タイ・ネパール・中国SIMカード携帯電話 欧州で買ったSIMカード対応の携帯電話があります。 タイ・ネパール・中国に行く際に使用したいと思うのですが 中のカードをバンコクで買った際、そのままネパールと中国で使用が可能でしょうか? どちらかの国だけの情報でも結構ですので ご存じの方、よろしくお願いいたします。 ネパールのIT事情 カテゴリがこちらで良いのか不明ですが・・・。 いまネパールのIT事情を調べているのですが、なかなかいい資料がありません。 現地に住んでいらっしゃる方とかでネパールのIT事情がわかる方、情報のご提供をお願いします。 ちょっと前の情報はみつけたのですが。 http://www.cicc.org.sg/ciccrp/c3ir20441fp.html 最新の情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 最近ネパールへ行って携帯電話やインターネットを使ったといった細かい情報でもいいです。 ネパール人で有名大学に留学をしている女性について ネパールから有名大学に留学に来ている知り合いの女性がいます。 女同士ということで、色々と相談を受けているのですが、最近お金のことでの相談が多くなりました。 ネパールのことはよくわからないのですが、日本語がまだ流暢でいない為にアルバイトが見つからず、お金がない為に本国に帰らなければならないかも・・・と言っています。 ネパールから留学に来る女性は家がお金持ちの方が多いと聞いていましたので、本当のところはどうなのだろうと思っています。 私でも行けない有名大学に留学が出来る彼女は、アルバイトが出来ない為にネパールに帰らなければならないのでしょうか? ネパール人で将来金融系の仕事がしたいと留学しているような女性について、彼女の家柄はどのようなものなのか、どなたか想像できる方はいらっしゃいますか? ネパールまでいくら? 最近なぜかエベレストをこの目で一度見たくなりました。まだ、未だに海外へ行った事がありません。一度きりの人生なので一回でも見てみたいです。(私自身山を眺めるの好きです)成田からネパールまでいくらかかるのでしょうか?知っている人または、海外旅行の料金を計算してくれるサイトなど何でも良いので教えて下さい。お願いします。 エマニュエル駐日米大使の内政干渉疑惑について https://news.yahoo.co.jp/articles/907ea844c6bf2e1cbb940515524cdd345cc8b538 上記の記事でジャーナリストがかなり厳しく指摘しています 最近ネット記事ですらほとんど見ることがないくらい厳しく大使を糾弾していて驚いたんですが、実際この指摘どう思いますか? 単に大使が自分の意見を言ってるだけで内政干渉という印象はもちませんでしたがそう言われればそんなような気もしましたけど またそもそもアメリカって日本よりLGBTQの法整備進んでましたっけ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答有難うございました。