ベストアンサー ネパールの国旗 2001/06/06 16:03 通常、国旗は長方形が多いですが、どうして、ネパールの国旗は、奇妙な(三角形が二つ)形をしているのでしょうか? 最近、ニュースでよく出ているので、気になりました。時間がある時に知っている方、教えてください。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー coo1212 ベストアンサー率61% (11/18) 2001/08/01 06:37 回答No.6 参考リンク:ヒンドゥー教の祭りに使われる金属旗。 1846年からラナ家(宰相を担当)の摂政政治が始まる。 (日本の江戸時代のような体制、ラナ家=徳川家) およそ100年間続く。この頃からネパールの国旗としてあの形が使われだす。 1951年王政復古 1959年憲法公布・総選挙 1960年マヘンドラ国王憲法停止。 1962年パンチャーヤト憲法制定 国旗制定 月が王室一族で太陽が宰相一族。普通考えると 変ですがラナ家の宰相時代から使われていたことを 考えると納得できます。 何故変更しなかったか?という疑問が出ますが 慣れ親しんだ国旗に違和感を人々が持った無かった ということと内閣解散、政党政治家の一斉逮捕等の 国の大混乱があったためと思われます。 参考URL: http://203.174.72.111/watervein58/Dscf0123.jpg 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) coo1212 ベストアンサー率61% (11/18) 2001/07/14 04:01 回答No.5 ヒンドゥー教の寺院の入口には金属の飾り(リンクをご覧下さい)があります。 この飾りの形からネパール国旗は出来ました。 参考URL: http://www.ne.jp/asahi/rirun/himal/town/kathmandu/518pages1/005.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tomato1963 ベストアンサー率38% (7/18) 2001/06/07 11:44 回答No.4 こんなサイトもありました。↓ 参考URL: http://www.nepal.co.jp/symbol/symbol.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hero1000 ベストアンサー率29% (114/390) 2001/06/06 16:43 回答No.3 ネパールは国連加盟国で唯一、長方形でない国旗を持つ国で、国旗の形は 山をかたどったものだそうです。 上の三角の三日月は王家を、下の三角の太陽は宰相一家を象徴しており、 国が永久に繁栄してほしいという願いが込められているそうです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 minatouri ベストアンサー率50% (1106/2197) 2001/06/06 16:32 回答No.2 ユニークですよね. △2つはヒマラヤの山並みを表現したものだそうです. 上の三角には三日月,下の三角には太陽が描かれていて, 三日月はネパール王室,太陽は宰相を現しているとか.逆のような気がしますけどね? 制定されたのは1962年です. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pilulu ベストアンサー率13% (4/30) 2001/06/06 16:29 回答No.1 3角形を2つ重ねた珍しい旗。旗の中の白い形は上が月,下が太陽で,この国が太陽や月と同じぐらい長く続き,発展することを願う気持ちを表す。 一応調べてみたらこんな感じでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A ネパールの国旗について ネパールの国旗の形はなぜああいう形なのか?国旗のいわれみたいなものを知りたい 国旗について 今学校で国旗について調べているのですが、いくつか分からないことがあるので質問させていただきます。まず、スイスやネパールを除いてほとんどが長方形ですが、国旗の形はどんな形でも許されているのでしょうか。また、国旗と認められる条件はどんなもので、誰が決めているのでしょうか。あともしよければおすすめの国旗に関するサイトを教えてください。 現代の国旗はなぜ長方形が多いのか。 タイトルの通りです。現代の国旗は縦と横の比こそ差はありますが、ほとんどが長方形です。 一方ネパールやマムルーク朝の国旗は長方形ではありません。 国旗を長方形にするような法律・理由はあるのでしょうか。 皆さんの知恵をお貸しください。よろしくお願いします。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム ネパールの内政が不安定のようですが、どうなっているのでしょうか。 最近のニュースではネパールの内政が不安定のようですが、どうなっているのでしょうか。中国の政治的影響があるのでしょうか?だれか教えてください。 ネパールについて教えてください。 ↓一問一答で、各3行以内くらいで簡潔にお願いします; ★ネパールの文化(独自な服装、住まい) ★最近ネパールでおこった出来事 ★ネパールの教育制度の特色 ★女性はどんなところで活躍しているか ↓回答する余裕があったらお願いします! ★ネパールの国のあゆみ(歴史や政治) ※国として生まれたのはいつ頃で、それからの主な出来事、 今国を治めているのは誰か。 ★人々の暮らしはどうなのか ※おもな産業やおもな貿易品、日本と比べての豊かさ 自分でも調べたのですが よくわからないので、 わかりやすく簡潔に教えていただける方 回答お願いします; ネパール人に片思い 友人を通じて知り合った、4歳年下のネパール人の男の子にひとめぼれしてしまいました。まだ二人だけで遊んだこともないですが、私だけに電話をくれるなど、最近仲良くなってきていたので淡い期待を抱いていたのですが、ここ数日ピタッと連絡がなくなってしまいました。こわくてこちらからは連絡をしていません。ネパールから東京に出稼ぎに来ていて毎日夜遅くまで働いていて忙しいのだと思いますが、このまま縁が切れてしまうのも悲しいなと思います。私はネパールについてほとんど知識がないので、ネパール人のことについて詳しいかた、ネパール人の恋愛観など、国民性などについて教えてください。 日本国旗はどこで買えますか? お恥ずかしい話しですが、 日本国旗をもっていません。 幼少の頃は、両親が祝日の時は 玄関に飾っていた国旗も今はなくして、 東北の震災の件以来、 日本国全体が気持ちも負けないように・・と願い 日本国旗を飾ろうと思います。 そこで、日本国旗は、通常、どういうお店に 販売されているのでしょうか? アフガニスタンの新しい国旗について アフガニスタンの新しい国旗ってどんなのですか? 私はまだ見たことないのですが、 レポートで「アフガニスタンの新しい国旗について」というのを書かなければならなくなりました。 形・色・文字などが、何を意味しているかを調べなければならないのですが、 詳しい方、又は詳しいサイトを知ってらっしゃる方、いらしたら教えてください。 ネパール人の彼 1ヶ月半お付き合いしてるネパールの彼がいす。 彼は1年半前にネパールから来て日本語学校に来ていて今年3月卒業してこの4月からまた新たに専門学校に通います。2月下旬に正式にお付き合いをはじめました。 3月下旬のメールで「今日、専門学校にいる収めるお金が10万足りない。これを収めないとビザも取れないから困ってる」という内容のメールが届きました。なので私の返信は「前日会った時はそんな話し一切しなかったのにメールで今日中に収めないといけないなんて話しするなんてひどい。私もそんなお金ない。貸せない。もう私とあなたは会わないほうがいい。さようなら。」といった内容のメールしたら、数時間後メールがきて「あなたから会わないというメールきてビックリした。1回会ってまず話しましょう」とメールがきて、返信をずーっとしなかったら何度も電話をもらって根負けして会うことに。会ったらそのメールは自分と同じネパール出身の友達が自分を心配してくれて内緒で勝手にメールしたとのこと。文章も私とちょっと違うでしょう!!との事。言われればなんとなく違う感じではあります。 私ははっきり言いました。私が日本人女性だからお金目的なら私はないから無理よと・・。そうしたらそれは私の事を思った友達が勝手にメールしたこと。あなたのお金は今度も今までも一切要らない。私は純粋に愛してるだけですと・・その後別の友人からお金借りれて問題なく学費払えたとの事でしたが先日そのお金借りた友人から急いで返して欲しいと迫られてるとのこと・・私に貸してとは一切言わないのですが困ってる話をしてくるというのはどうゆうことなのでしょうか? 実家は大家さん経営をしていて裕福な方で親に言えばすぐ送金してもらえるけどネパールの銀行の都合で1日2日で送金できないともいってました。日本語があまり得意ではないので私はそう判断したんですが。。 異国の方とお付き合いするのが始めてで、ましてネパールの事もよくわかりません。彼は私が日本人でお金を持っているというイメージがやはりあるからお付き合いしてるのでしょうか? 一般的なネパール男性を知らないのでよくわからない文章になってるかもしれませんがネパールに関してお詳しい方のご参考をお待ちしています。 国旗掲揚の方法、マナーを教えてください。 よろしくお願いいたします。 最近神社で国旗を買いました。 新年に掲揚しようと思うのですが、マナーというかルールがわかりません。 掲揚の時間帯があるそうですが、何時から何時まで国旗を掲揚してよいのでしょうか? また、三が日は特別な掲揚方法でしょうか?それとも普段の旗日と同じでしょうか? 今まで気にも留めてこなかったことなので、情けない質問かもしれませんが、 どうぞよろしくお願いいたします。 国旗を燃やすって・・・・ 他国の国旗を燃やすってどういう神経・気持ちなんでしょうか? どうみても全員が確たる理念を持ってデモしてるようにはみえないのですが・・。 中国って自国の不満をすりかえて日本に向かって文句言ってるような気がするのは間違っているのでしょうか? また歴史問題と言いますが、過去に済んだことなんではないのですか? 原爆まで落とされた日本はもうすでにそのことで米英憎し!!とは叫んだりしてませんよね? なぜそこまでこだわるのかわかりません。 私は新聞やニュースでくらいしか知りませんので、あまり難しいことはわかりません。 でもなんかおかしいよねと思って質問してみました。 過去に同じ質問があればお許しください 裏返しのアメリカ国旗 アメリカ・オバマ新大統領就任式をTVニュースで見たが、連邦議会議事堂に縦に掲揚されていたアメリカ国旗が裏返しになっていた。 (50の星の方が向かって左側になっている) 大統領就任式という重大な式典で国旗を裏返すとは失礼極まりないではないか。 なぜ国旗を裏返しにするのか? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ネパールにヤギを送るボランティア? 数日前の飲み会で、一緒にいた人に「ネパールに小学校を建てるためにヤギを買ってネパールに送るボランティアがある」ということを聞きました。聞いた時は特に興味がなかったのですが今になって気になりはじめています。その人とはもう連絡が取れず情報がわからなくなってしまったので、ご存知の方がいたら教えて下さい。 それとボランティア情報にはたまに詐欺的なものもあると聞きます。本当のボランティアとの見分け方があったら教えて下さい。少し心配です。 アフガニスタンの国旗について教えてください! こんにちは。 すみません、最新のアフガニスタン国旗についてお分かりになる方、教えてください・・・! 会社で、アフガニスタンの国旗を持っています。 購入年月日は不明なのですが、黒・赤・緑の三色で、真ん中に白色で紋章が入っています。 来週そのアフガニスタン国旗を使用する予定があるのですが、 いつ購入したものか不明なので、念のため、今の国旗と変わりないかを、色々なウェブサイトで調べてみたところ、どれも、微妙に紋章の形が異なっているようで、どれが最新なのかわからないのです。。 外務省、国連、ウィキペディア、その他研究会などのウェブサイトを見ました。 どれも、ぱっと見たところは同じなのですが、良く見ると紋章や、アラビア文字?が微妙に違っているのです。 今回は、この国旗を外部で、お客様を招いて使用するので、 当日になって「この国旗は古い!」と言われると大変なことになってしまいます。。 (とはいえ、緊縮財政の中で思い切って『買い替え!』とすぐに決断することもできず。。。) もし、最新のアフガニスタン国旗が掲載されている確実な(信憑性の高い)ウェブサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけないでしょうか。 (ウェブサイトは、日本語か、英語であれば助かります。) どうぞよろしくお願いいたします。 気になる国旗?教えて! 気になる国旗?があります。 知ってる方教えてください。 基本的には、日本の日の丸の国旗です。 ただ地の色が、白地ではなくて、対角線から下が紺色です。 何の旗でしょうか? 何度か見かけたのですが気になってます。 ご存知の方よろしくお願いします。m(__)m 国旗の扱いについて(韓国) なぜTV番組で各国の国旗が飾られている時、韓 国の国旗が一番目立つ場所に配置されているのでしょうか? 何か製作側に意図があるのでしょうか? テレビで世界の映像を紹介したりする番組が多々ありますが、その時各国の国旗を飾ったりしているのをよく見かけます。 そこでは韓国の国旗が一番目立つ場所に配置されていることが多い様で、とても気になります。 メインの司会者の後ろとか、国旗が重なっている絵柄の時は必ず一番上とか、何回も表示される時は一番回数が多いとか・・・色々 ネパールのお酒 チャン 先日ネパール料理を食べる機会があったのですが、その時に「チャン」というドブロク風のネパールのお酒を頂きました。 大変美味しかった為、購入しようと色々と探しているのですが、全く見つかりません。 心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願いします。 国旗に文字を書くのは日本だけ?? 国旗に文字を書くのは日本だけ?? どんなスポーツの応援を見ても、国旗にマジックなどで文字を書いて応援している国民は、日本だけのように思えるのですがどうなのでしょうか。 他の国で同様のことをしているのを見た方はいますか? ワールドカップにしろオリンピックにしろ、国旗を寄せ書きに利用しているのは日本だけではないでしょうか。 もしや、他の国では不敬罪にあたるのでは??? 他国からは日本人のこういった行動は、どう見えるのでしょうか。 同様の疑問に、よく、他国で抗議デモ(対アメリカなど)の際に、その国の国民が気に食わない国の国旗に火をつけて燃やしたりして喜んでいるのをニュースで見たりします。 私だけかもしれませんが、失礼ながら、「そんなことをして何になる?」と申しますか、意味のないことをしているように思えます。多分、他国では、相手を怒らせる効果があるのかもしれませんし、自己満足にはなるのかもしれませんが、日本の人は、私と似たり寄ったりの印象をお持ちなのではないでしょうか? だってもし、日本国旗がどこかの国で燃やされているのを見たとしても、(その国の一部の国民がやっているだけですし)(もしその国の元首がこれ見よがえしにやっているならさすがに幼稚な宣戦布告とみなしますが、そうでない限り)あまりなんとも感じないと思います。 同様の疑問に、私としては、戦争に負けて、それをきっかけに国家体制まで変わったのに国旗を変えないのって、日本だけのように思えます。縁起が悪いし、心機一転するために普通は変えると思います。(日本人は“変わる”ことを嫌がりますよね) 個人的には、「国旗に文字書くのはいいなぁ。」(便利だし、特に日本国旗はシンプルで書きやすいし)と思うのですが・・・。 ネパールのIT事情 カテゴリがこちらで良いのか不明ですが・・・。 いまネパールのIT事情を調べているのですが、なかなかいい資料がありません。 現地に住んでいらっしゃる方とかでネパールのIT事情がわかる方、情報のご提供をお願いします。 ちょっと前の情報はみつけたのですが。 http://www.cicc.org.sg/ciccrp/c3ir20441fp.html 最新の情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 最近ネパールへ行って携帯電話やインターネットを使ったといった細かい情報でもいいです。 ネパールのビザについて ネパールのビザは2003年秋から3泊4日までの短期滞在に関してはビザ発給料が無料で、入国の際にスタンプを押すのみという情報を聞きましたが、実際のところ入国に時間がかかったりするのでしょうか?実際に利用された方がおられましたら実情をお教えください。あと、3月にインド・ネパールを10日間程度で回ろうと思いますが、予防接種は必要ですか?実際のところ皆さんしていかれるのでしょうか?もし、しておいた方がいいものがありましたら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など