• ベストアンサー

ドリフトはどこからやってきたのか?

ドリフトはどこから普及していったのでしょうか?日本でD-1が一番最初に開催されたのなら日本が原点なのでしょうか?海外でもgoogleで検索すると結構画像が出てきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potemkin
  • ベストアンサー率34% (196/565)
回答No.3

自動車レースの起源は、この世に二台目の自動車が誕生した瞬間だそうです。もう百何十年も昔の話です。 そんな時代でも自動車は結構なスピードで走っていましたし、アスファルトで舗装された道路なんてありませんので、カーブをより早く走り抜けるテクニックとして、極自然にドリフト走行は生まれました。 大昔の記録映画などでは、あのルマン24時間耐久レースでも細いタイヤを履いたレースカーが、ドリフトしながら駆け抜けていくシーンが観られます。 私がドリフト走行を知ったのは、30年ぐらい昔のマンガ「サーキットの狼」で、おまわりさんレーサーの沖田がフェアレディ240Zかなんかでドリフトを披露、作中でタイヤの向きなどを解説していたのを覚えていますw その後80年代、いわゆるドリフト族が横行し始めたのは、実際のレースに大胆なドリフト走行で「魅せる走り」を実現したドリキン土屋圭市の影響でしょう。彼の育った雪の碓氷峠では、軽トラでもドリフトテクニックが必要だったのです。 某雑誌でタイムよりも過激なドリフトのみを目的とした走りを追求し始め、コンテストなど開催するようになったのもこの頃からですね。 期待したのがこういう意味の回答でなかったらゴメンなさい!

R34TOPGUN
質問者

お礼

車が生まれた瞬間からすでにドリフトしてたんですか。知りませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.6

車のレースの当初から在りましたよ。 ※速度を上げていくとドリフトするのは当然です。 ですからある意味、「車が生まれてすぐに自然発生」しています。 電気自動車もドリフトしてますよ。

R34TOPGUN
質問者

お礼

エコカーの電気自動車もドリフトできるんですか。すごいですね。回答ありがとうございました。

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.5

No.3さんの言うとおり、起源は相当古いんじゃないでしょうか。 1907年には、北京~パリ間のグレートレースが開催され、最高速120km/h位の車が参加していたようですから、当時の道路事情からすると簡単にドリフト状態になったでしょうね。 個人的な体験では、1960年代、70年代のハリウッド映画でのカーチェイスシーンでは、ドリフトシーンが必ずと言っていいほどあり、子供心ながらカッコイイなと思ってました。 だから、私の中では、ドリフト=大トルクのアメ車っていうイメージがある。

R34TOPGUN
質問者

お礼

ものすごく歴史があるみたいですね。回答ありがとうございます。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

子供が免許を取った頃.教習所で教えてくれました。 後ろ(当時国産前輪駆動車は皆無)のタイヤが滑ったときの走行方法を。 1970年代の朝日グラフあたりで雪上レース(低速なので当時の車ではバンハーがへこむくらいの被害しかない)の特集があり.ドリフト走行の内容がありました。 ABSがない当時の車では.意図的に後輪を適当に滑らせて走らないと雪道では高速走行(時速30km超過)が困難です。

R34TOPGUN
質問者

お礼

危険回避のテクニックとして教習所で昔教えていたのですか。参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

峠族でしょう。 元レーサーの土屋圭市とか有名です。

参考URL:
http://www.k1planning.com/prof.html
R34TOPGUN
質問者

お礼

土屋圭市ですか。なるほどありがとうございました。

  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1
R34TOPGUN
質問者

お礼

なるほど回答ありがとうございました。

関連するQ&A