- 締切済み
失敗は何でも人のせいにする母に困っています
今日は天気もいいし洗車でもしようと母が言い出し、自慢の新車を動かしにかかりました。庭に出たのは父と母の2人。そして、どういう契機か分かりませんが狭い庭にバックで突っ込んで停めてあった原付にぶつかって倒しました。父は原付と家の間にいてあわや押しつぶされるところでした。 ここで、怒り心頭なのは母です。 両者の言い分は以下の通りで。 母「何故ぶつかる前に言わなかったのか?」 父「言ったのに聞かなかったじゃないか。しかも車の窓を閉めたままで聞こえるわけないだろう?」 母「洗車するんだから窓を開けているわけがない」 父「…」←答えられない?答えない? すると母はかさにきて、「車の免許持っているんだから分かりそうなもの」やら「ぼけーと突っ立っているだけで役に立たないバカ」とまくしたて、最後には「新車に傷がついたじゃないか。弁償しなさい」やら「謝れ」と謝罪や弁償を求める始末。 呆れるような内容なのですが、これがまかり通ってしまっているのが我が家の実情です。 私の視点で言えば「免許もって運転しているんだから、自爆じゃないのか?」「そもそも、バックすることを伝えないで突っ込んでおいて人のせいにするか?普通」と言っても、「男2人がかりで女をいじめている」「免許を持っていないお前にはわからない」などと論点のずれた反論を繰り返すばかりで、「父が悪い」ことを押し通してくるのです。 まぁ、自分で購入した初めて?の新車が傷ついてしまった母も可哀想なのかもしれませんが…。 母が怒るときは、まぁ、こんな感じなのですが、毎度毎度さっぱり意見を聞き入れてもらえません。 そこで、インターネット上でなるべく多くの意見を頂いて示してみれば、また別の反応があるかな?と思い投稿してみました。 以上、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
なんとなく、お元気なお母様が想像できます^^; この調子だと老後は誰も寄り付かなくなってしまいそうですね^^; 大変でしょうが puticat0さんの寛大な気持ちでお母様を包んで差し上げて欲しいです。 おそらく、お母様は周りに理解者が居らず「独りぼっち」と感じているのではないでしょうか? だからそのような態度をとられるのでは…!? 日頃から母を想う優しい息子でいてあげて下さい。 ゆっくり落ち着いて会話をしてあげて下さい。 ご自身の心の余裕がある時は お母様に対して真剣に怒らずジョークを交えて返答するなど会話を楽しんで下さい。 puticat0さんは、この先ご結婚なさるでしょうし お母様が今のままなら嫁姑問題で大変になる可能性も出てきます。 今は、理解ある息子、頼りになる息子だと思ってもらえるように努力してみて下さい。 puticat0さん次第だと思いますよ。 他人ではないんです、血の繋がった親子なんですから お互いが良き理解者になれるよう頑張って下さい。
- cherrymoon
- ベストアンサー率23% (739/3104)
今回のケースでは明らかにお母様に非があると思います。 >何故ぶつかる前に言わなかったのか? それ以前に運転手自身が周囲に気を配るべきです。 「狭い」と理解しているならば、周囲がどういう状況にあるのか知っておくべきです。 なぜバックミラー、サイドミラーがあるのかを教習所で配布された教本で見直すのが良いかと思われます。 >洗車するんだから窓を開けているわけがない 洗車するときに窓を閉めればよいことでは? それまでは窓を開けて「まだ大丈夫?」と尋ねるくらいの配慮があって欲しいものです。 >、「男2人がかりで女をいじめている」「免許を持っていないお前にはわからない」 ここが1番おかしいです。 今回は家の敷地内で起きた出来事だから、注意するだけで良かったのです。 これが敷地の外で身内でない誰かを轢きかける又は轢いてしまった場合の責任はお母様自身に降りかかります。 最悪な事態を招いたときはお父様やあなたにまで迷惑がかかるわけですから、「いじめている」ではなく「諭している」の間違いです。 免許を持っていない人間だからこそ見える部分もあり、それに対して反論する権利はないと思います。 質問者はこのコメントをお母様に見せるおつもりでしょうか? もし、そうだとしても年齢を考慮しても改善する気配はないと思いますので、もしもの対策マニュアルを用意しておくことの方をお勧めしたいと思います。 自分たちが被害に遭うだけなら良いのですが、外に向かうと大変ですのでマニュアルは大事かと(知り合いの元奥様も周囲に迷惑をかけても気にしない自分ルールで生きられ、周囲に大変迷惑をかけていらっしゃったので旦那様は離婚するまでは対策マニュアルを用意していたそうです)
- hikarunogoban
- ベストアンサー率30% (86/278)
お母様なのですね^^; うちは、夫がそうです(これがまた困りもので) そういう性格の人っているんですね 私の夫は、私が「同じ事を私がやって、そう言ったらどう思う?」って 聞いたら、夫は「怒る。そんな事言ったら殴る」と言いました。 自分で理不尽な事を言っているのは、承知の上のようですね。 相手にするのはやめましょう。 「また始まった」と家族でチームを組んで対抗しましょう。 性格なので、直らないと思います^^; 私は、夫がそんな事をいいだしたら、徹底的に相手にしないで 共通の友人(夫の性格も知っている)に「またこんな事を言ってるよ」と すべて打ち明けて、2人で(陰で)笑っています (そうでもしないと、気が済まないので…^^;) まぁ、他の点は人並みな夫なので、あとはお互い様、と言う事で その点だけは、私が許してあげてる、って気持ちで黙認してます だって、自覚してるんだもん(笑) 一度お母様に、同じ事を質問者様が、あるいはお父様が言ったら なんて返事する?って聞いてごらんになってみては? もし「怒る」なんて返事が返ってくれば「そうよねー、当然だわ」 なんて返せば、我が家では、それで顔を見合わして笑って終わりになります… (なればいいですね?)
こんにちは。 まぁ新車であっても中古であっても同じ結末になりそうですねぇ…。 お嬢様育ちか女系家族で育ってそうだなぁというのが第1印象です。(つまりもしそうなら根本的性格から改善しないといけないわけですが、お父様はおそらくもう飽きれて物も言えないというようなカンジですし、質問者様が助言しても子供とか年齢的なところを指されそうですし、第3者年上という立場でも他人の家庭に口出しするな、になりそうな気がしますし…) どうしてもというなら、お母様をこれ以上甘やかさないことではないでしょうか。 途中で投げてしまうから、言っていれば言い負かせられる又はその内言っている方も諦めて何も言わなくなる(言えなくなる)=自分が正しいとなってしまうのでは?そして自信がさらについてしまってエンドレス、というカンジを受けました。 というのも私の父も結構責任転嫁が特技な人で。苦笑 半年以上前に母が家出をしてからすっかり丸くなりました。記憶の捏造妄想はひどくなっていますけれど、人が丸くなっただけ多少マシに。 やはり意見は一切私の父も聞き入れませんでした。今でも母が家出した原因について「お父さんがこうだからそりゃ我慢できなくなる、弟が高校卒業するまで我慢できただけでも凄い」と言って「そうかぁ」と納得した風でもサッパリ亭主関白、男尊女卑っぷりは変わりません。つまり聞くだけで聞き入れるかは別なようです。 大抵こういうワンマンな人には血筋の有無関係なくいったん突き放すのが私のやり方です。話合ってからですが、話し合いにまで至る場合9割以上は突き放すくらい行動に移さないとどうにもならなかったというのが経験談です。 周囲を失って、今まで当り前のようにあったものがなくなって、なくなった原因を「自分で」自発的に考えて…そうなるとやっと多少受け入れられるようです。特に家庭とか親友とか浅い付き合いじゃない場合は特に安易に同じくらいの相手を即席で見つけることは出来ないので。 質問内容を見ると新車>お父様という図式が出来上がってしまうあたりお父様がおかわいそうな気がします。 えっと質問内容の方に触れるなら、 >家の敷地内ですら運転に自信がないのなら邪魔なものは置かない(傷をつけたくないならなおさら。寧ろそこまで気にするならきちんとしたところでお金を払って洗車したほうが無難) >自信がないなら自分の目も使ってバックをする。手伝いが(お父様が)いても窓をしめているんじゃ声が届かない事くらい分かる筈です。 洗車するしないに関わらず今すぐ濡れるわけじゃないのだから安全面を重視すべきかと。しかも後ろにいるのが原付だけでなくお父様もですから(人がいるのですから)尚更お母様ご自身の確認、注意のほうが断然必要です。 仮に声が届いても声が聞こえて→反応してブレーキのほうが自分の判断より確実に遅れます。 というかバックすることを伝えなかったとか、お父様からしたら突然自分のほうに車がつっこんできたも同然でしょうに…。そこを責めないのが諦めなのか、何も言えなかったのかはわかりませんが理不尽ではありますね。不道理というか。 私的には車の件に関してはお母様に9割くらい運転手としての責任があると思います。 ただ今までこういった事になっても「呆れて物も言えない」で片付けていたりしたなら今までの過去にも問題が少々あるかなぁと。 実際他人の意見を聞き入れないということはお母様の人間性を損ねることにもなると思います。人生的にも得られるものを得られない状態に自分でしているので知識や経験を自分で棒に振っているといえばいいでしょうか。 新車だとか理由がどうあれ「車>お父様」というのはどうかなぁと思いますよ。人より物を大事にし始めると他人を安易に傷つけやすくなってしまいますし、お母様の今後の人付きあいにも影響が出ると思うので(↓)可能なら多少やり方がキツくても改善されたほうがいいとおもいます。 (極端に言えば「人なんてどうでもいい→家にとじこもりっきり」とか、今後介護が必要なお歳になった時に介護をする人のほうが先にダウンしたりとか)
- udanet
- ベストアンサー率14% (26/178)
まあ大抵の家庭においてオカンはそんな感じだと思います。 自分の嫁がそうならない様に気をつけましょう。
・外で自爆しないと反省しないのでは、 免許試験では、試験管に判るように十分に後方を確認しないと減点。 ・保険は入っておくことです。 ・カーナビにバックモニターとセンサーがついていないのでしょうか。 ・車止めはないのでしょうか。 お金はケチらないように。 ケチった人と原付きをおいた人も悪いですね。 女性は具合の悪い場合、首が回らない場合もあるので、接触を起こさないように周りが気を使うべき。 ・離婚したほうがいいと思います。
- donna13
- ベストアンサー率19% (335/1753)
>これがまかり通ってしまっているのが我が家の実情です 今までまかり通ってきたのでしたら、お母さんの年齢は分かりませんが、簡単には直らないと思いますよ 特にお父さんが反論「出来ない」質みたいですから、息子さんが口を挟んでも、「お前を育ててやったのは誰だと思ってるんだ」と言い出しそうですよね かくいう私の家では父が「俺様」で、上手くいったことは自分のお陰 失敗は全て自分以外の人間のせいです 昔はよくケンカになりましたが、最近は愚痴が始まると無言で席を外すようにしています 質問者さん&お父さんも、お母さんが理不尽な事を言い始めたら、その場を去る作戦をとってみてはどうでしょう
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
何も意見はないよ、 中年女性とは大体そんなものなんですよ。 ご自分がそうならないように今しっかり頭の入れておきましょう。