- ベストアンサー
玄米を美味しく炊く方法
発芽玄米ではなく普通の玄米がたくさんあるのですが、白米:玄米=3:1くらいで炊いてみたのですがなんだか白米だけべちょっとなり、玄米が硬い・・・ どうやって炊くといいのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
拝み洗いをして水の量を一合多めにして炊くと 普通の炊飯器でも炊けましたが?私の場合。 >>3:1くらいで炊いてみたのですがなんだか白米だけべちょっとなり、玄米が硬い・・・ 玄米と白米では炊き上がる時間が違うので普通そうなるでしょうね 玄米は表皮?があるため白米より炊きにくいのです そのため拝み洗いで傷をつけて水を吸収しやすくして炊くのです 玄米だけでは駄目ですか? ぬるま湯に一日半漬けて発芽玄米にして炊くと若干違うかもしれません
その他の回答 (3)
- cat-kemeko
- ベストアンサー率40% (4/10)
昨日テレビ「あるある大辞典」でやっていました。 玄米3合につきプレーンヨーグルト大さじ2杯をよく水に溶いて入れる。炊飯器に玄米モードがない場合は玄米を手でよくもみこんで傷つける。水のつけおき時間は玄米モードがある場合は30分から1時間。玄米モードがない場合は2時間だそうです。 まだ、自分で実行していませんので、本当に美味しいかどうかはわかりません・・・。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
面倒ですけど玄米だけ前日から水につけて置いたらどうでしょう。 沢山あれが米屋さんで6分搗き、7分搗きにしてもらうといいですね。 普通に炊いても美味しいですよ。 どこでもやってくれるといいのですけどね。
- mori_1972
- ベストアンサー率16% (8/50)
おいしく炊くなら圧力なべです。 お米を研いだら弱火で30分、強火で圧をかけておもりがあがったら弱火で30分。最後に火を止めて10分蒸らして天地返し(しゃもじでかき混ぜる)します。 炊飯器なら水は多めに。 玄米モードがなくても炊けます。 土鍋でも片手鍋でも、焦しさえしなければ上手に炊く事が出来ます。(白米でも同じですが;) お米の量と季節やお米の種類により水加減は変わりますが、いずれにせよ白米よりは多く水を入れます。 3合玄米を炊くなら、4合半ほど。それに自然塩を1合に対し、小さじ10分の1入れます。 また、炊飯器の機種により変わりますから、何度か炊いて「いい加減」を研究されてみてください。 硬く炊きあがってしまったときは、水を足してまた炊飯スイッチを押せば大丈夫です。あと研いでから30分お水につけるかざるにあげておくとやわらかく炊けます。逆に柔らかすぎてしまった時はさらに水を足しておかゆやおじやもおいしいですよ。 ちなみにお米を研ぐのも白米ほどしないで、3回水を替えるくらいで十分ですし、体調も変わったので(病院にまったく行かなくなりました!)私は何度も研がなくてはいけない白米より玄米の方が好きです。
お礼
お返事有難うございます。研究あるのみですね、水加減とか。圧力鍋が無いので、炊飯器で頑張ってみます。玄米だけ炊いたほうが上手くいきそうでしょうか??
お礼
お返事有難うございます。やはり玄米だけ長時間漬けておくべきなんですね。水多めとは聞いていたので、普通に白米と混ぜて研いで30分くらい待って炊いていたら、玄米に水がしみこまずただ水の多い状態だったように思います。だから白米だけベチョベチョで・・・。前日から漬けてみます。