- ベストアンサー
錫(スズ)のタンブラー
頂き物で、錫製の、タンブラーを頂きました。 なんでも、これで飲むと飲み物がおいしくなるらしいのですが、 どうしてですか? たしかに、お茶を、普通の陶器と飲み比べてみると、 なにかが違う、という気がしました。 不思議です。 くわしいかた、ぜひ教えてください。 よろしっくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 錫製のタンブラーですか、おしゃれな感じですね。 安全性というか毒性に関しては問題がないと思います。 昔々に錫の採掘現場で塵肺が多かったので、毒性があると思われてるようです。 でもこれは錫に限った話ではありませんね。 タンブラーの表面には酸化スズの皮膜ができてると思いますが、これはLD50 が20g/kgですから、食塩よりも安全と考えていいです。 体内で有機スズになって蓄積する可能性は否定できませんが、タンブラーが 目に見えて減るほど体内に入るとも思えません。ヤスリで削って飲むとかし ない限り安全だと思います。 何かが違うと感じるのは#3のw-palaceさんがおっしゃているとおりじゃない かなと思います。水が腐りにくくなるというのは、微生物(この場合はカビ) が増殖しにくいということなのですが、具体的にデータをとったことがないので わかりません。抗菌剤に使われる銀で作った器でも微生物は増殖しますから、 あまり信憑性がないかもしれませんね。
その他の回答 (4)
錫が安全であることを祈ります。 当方も錫の酒器など持っております。 亜鉛(トタン)と違い錫(ブリキ)が毒性がないので缶に使われてきた事も知っています。 ただ、以前から私の周囲で(大学時代を含む)錫食器で食事をしないようにと、違う人から繰り返し聞きました。 その上錫のお土産品などに「食用に使ってはならない」と英語で(多分マレーシア土産でしょう)書いてあるので固く信じて近寄っていません。 一方、水が腐らないのはかえって恐いです。 「一般人」の「自信なし」に格下げになりました。 どこかで法令を見つけたらご報告します。 m(_ _)m
有機スズがいわゆる環境ホルモンとして作用することはよく知られていますが、錫の食器とは基本的に無関係な話であると思います。 法律のことは知りませんが、ヨーロッパでも古くから用いられてきた物で、国内外で市販され、広く用いられています。真偽のほどは確かではありませんが、皇室でも酒器として用いられているとか。もちろん、だからといって、無害であることを保証する物ではありませんが、神経質になるほどではないと個人的には思います。 味の件に関しては、錫が雑味を吸収するなどという説明が書かれていますが、個人的には「ほんまかいな」という感想です。 実際には気分的なものもあるでしょうし、錫食器の保温性が陶器とは異なっているために、ちょっとした違和感からそのように感じるのかもしれないとも思います。
お礼
回答ありがとうございます。 それが、実際に飲んでみて味が違ったように感じたので、 どういうこと?、と興味が涌いたんです。 お茶の味が、引き締まると同時に、金気を感じるような気も なんとなくしました。
錫の食器が有害って本当ですか? 私は聞いたことがありません。 古来から和洋を問わず器に使われていますし茶道具にも珍重されています。 結婚10周年は錫婚式なので錫の食器を記念に買う習慣もあります。 実際に一流の料亭でもお酒を供するのに使われています。 有害が本当ならセレブ御用達の料亭に使われたりしないと思いますが。 飲み物が美味しくなるのは錫のイオンパワーによるものです。 化学的な事は素人なのでわかりませんが、イオンで水が浄化され美味しくなるのは浄水器と同じ作用ですよね。 錫の花器に花を指すと水が腐りにくい事から長持ちもします。 また熱伝導がいいのでお燗でも冷やでも、冷めにくく美味しくお酒を飲めます。 工芸品の価値としても高いので錫のぐい飲みで飲むお酒は格別美味しく感じるのは私だけではないと思いますが。
お礼
ていねいな回答ありがとうございます。 イオンかなあ、と漠然とは、わたしも思うのですが、 化学的に、どうなるのかに、とても興味があります。
警告します。 現在、錫容器は食用に用いると有害であることが知られており、食器、缶用として「業に使用すること」は禁じられているはずです。 ちなみに有機錫は貝類の♂の♀化起こすことが知られています。これは船舶の外部に塗りフジツボ等が付着するのを防ぐために用いられてきた物です。 m(_ _)m
お礼
回答ありがとうございます。 スズ、というと、公害問題のようなイメージもなんとなくありますよね。 ネットを少し叩いてみたところ、 どうやら、有害なものと、無害なものがあるそうです。 が、わたしもよく分かりません。 ぜひ、くわしく知りたいです。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 毒性については、心配がなさそうですね。 安心して、使い続けたいと思います。 味については、やはり、気のせいなんでしょうかね~。 まだ、不思議に思う部分もあるのですが、時間がたってしまったので、このあたりで回答を閉め切ります。 みなまさ、どうもありがとうございました。