• ベストアンサー

蓄熱式暖房機

の設置を考えていますが、200Vのコンセントをつければ使用できるのでしょうか? また電気代や部屋の暖かさはどうなのでしょうか? 既築の住宅で10畳の部屋ですサイズはどれくらいのものを選定すべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.3

>200Vのコンセントをつければ使用できるのでしょうか? 電気の配線は、蓄熱暖房器は、電気容量が大きいため、メーターを出た後で分岐させて、照明やコンセント等の配線と分けるのが一般的です。 または、住宅内の分電盤で分岐させる場合もあります。 工事業者は、電力会社に問い合わせれば紹介してくれます。 ↓絵で表すとこんな感じです。(配線は絵の中のエコキュートの部分に蓄熱暖房器がくる感じです) http://www.tepco.co.jp/service/custom/koujiten/sumai/kaden12-j.html >電気代や部屋の暖かさはどうなのでしょうか? 電気の契約は、東京電力の電化上手などの夜間大幅割引で、昼が割高になる契約に入る必要があります。 東京電力 電化上手 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/denka/index-j.html 基本料金は、以下のようになります。 たとえば、電灯+コンセントが50Aで、蓄熱暖房器が7kWの場合。 ・「電化上手」の基本料金 深夜分と、昼間の分はあまり同時に使用しないため、深夜分は0.1倍で計算。 電灯+コンセント50A(5k)+蓄熱7k×0.1=5.7k。 (小数点以下第一位四捨五入) →6kVA契約となります。 よって、基本料金6kVA:1,200円 更に、夜間蓄熱機器には、「通電制御型」や「5時間通電型」という種類もあり、そういった製品を選ぶことで更に割引になります。 たとえば、「通電制御型」を選ぶと電化上手の場合、1kあたり130円割引になるため、7kでは月910円割引になります。 基本料金1,200円-通電制御割引910円=290円 割引を考えると、実質月290円の基本料金で電気が使える事になります。 更に「5時間通電型」を選んだ場合、電化上手で1kあたり230円割引になるため、7kでは月1,610円割り引きになります。 割引を考えると、実質月マイナス410円の基本料金で電気が使える事になります。 ただし、5時間通電型の場合、深夜1時から朝6時までの5時間限定のため、タイマーで強制的に通電をストップする様な配線にしなければなりません。 こちら↓は、電気代の目安です。 http://www.chikunetsudanbou.com/hikaku/hikaku03.html >既築の住宅で10畳の部屋ですサイズはどれくらいのものを選定すべきでしょうか? また、家の断熱性能や床面積などから適正な蓄熱量の蓄熱暖房を選ぶ必要があります。 このメーカーは、下記Q&Aの通り無料で適正容量を計算してくれる様です。 Q7.部屋にあったサイズの暖房器はどのように選べばよいのですか? http://www.chikunetsudanbou.com/qanda/index.html 参考URLは、実際に蓄熱暖房器を使っている家庭の年間電気代の推移が載っているページです。室温が一定しているのがよくわかります。

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/cost/saving/v02-n012-j.html

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>200Vのコンセントをつければ使用できるのでしょうか… 残念ですが、200Vのエアコンをつけるようなわけにはいきません。 蓄暖は、普通の電灯やコンセントとは全く別の契約になり、メーター、配電盤から負荷設備に至るまで、すべて新規の配線をしてやらなければなりません。 >電気代や部屋の暖かさはどうなのでしょうか… 夜間にためた熱を朝から夕方までかけて徐々に放出するわけです。もちろん、ファンを停止することはできますが、基本的には、24時間連続的に暖房するようなものです。 灯油など他の熱源で 24時間暖房することと比べれば、電気代ははるかに安上がりです。 >既築の住宅で10畳の部屋ですサイズはどれくらいのものを… 天井と壁、床の断熱性能、窓や出入り口などの開口部がどれだけあるか、一階か二階か、南向きか北向きかなどによって必要な大きさが大きく違ってきます。 床面積だけでは決められないのです。 一度専門の業者に家を見せて、見積もりしてもらってください。 業者など知らないなら、電力会社へ電話すればすぐに飛んできます。

  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.1

ファン付のものでは、100V電源の必要なものもあります。電気代は・・・蓄熱には深夜電力を使いますから、安いです。部屋の暖かさは、その部屋の気密性・断熱性に関係しますので、ここでは具体的にわかりません。電力会社やメーカーの専門家の方に相談して、計算してもらってください。個人的には、ワンランク上の蓄熱量のものがいいと思います。蓄暖は重量物ですので、床の補強が必須です。